初節句の内祝い
2015.2.18 19:13 0 8
|
質問者: ここさん(33歳) |
携帯からの投稿なので読みにくかったらすみません。
来月、娘の初節句を迎えます。先日、親戚からお祝い金を頂いたので3月1日に内祝いを持ってご挨拶に行こうと予定していました。
しかし、本日、義母からいきなり連絡があり『親戚に初節句内祝いを配ってまわった。本来、内祝いは事前に渡しておくもの。あんたち夫婦は気がきかないから私が代わりに済ませて来た。』と事後報告されました。私はビックリして『私達も内祝いを用意して行こうと思ってました。私達はどうしたらいいのですか?』と聞いたら、『私が済ませたから、あんたちはもうしなくていい。』と言われ、呆気に取られましたが、後になってモヤモヤ…イライラしてきました。
義母は、お祝いを下さってない親戚にも内祝いとして赤飯と餅菓子を配ってまわったそうです。その際に、では初節句祝いを…と相手からお祝い金を貰ったようで私達に渡してきました。これでは、初節句だからお祝いを下さいと催促してまわっているようで嫌な感じがします。何よりも、私達夫婦になんの相談もなく勝手に挨拶まわりをして、しまいには『あんたちは気が利かないから代わりに済ませた』なんて横暴過ぎる気がします。私達はお祝いを頂いた方にお返しとして内祝いをすれば充分だと思うのですが。
義母の言う通り、内祝いは事前にしておくのが常識なのでしょうか?地域の風習と言うより、『内祝いとはそういうもの』と主張してました。皆さんの周りの初節句を迎えられた方・これからの方はどうですか?教えて下さい!
回答一覧
我が家は去年が初節句でしたが
義母から親戚には初節句をします。と先に伝えておくのよ。
と言われてビックリしました。
私も主様と同じように
お祝いするからお祝いください。と言っているようで私もくれた方だけにお返しをすれば…と思っていましたが義母が仰るように挨拶回りをしました。
母にも聞いたのですがやはりお祝いをします。
とは伝えてから…。と同じように言われましたが地域柄とかその家のやり方などがあるから一握りには言えないけど義母様の態度はイライラしますね!
2015.2.18 20:43 12
|
みかん(34歳)
|
みかんさん、こんばんは。お返事ありがとうございます。
みかんさんのお宅でも事前に親戚には初節句のお知らせをしてまわったんですね。
私の実家ではそういった習慣がなく、お祝いは自然な流れで頂きお返しするという感じだったのでビックリしてしまいました。
確かに、初節句は大切なお祝いなのでそういった挨拶まわりも必要かも知れませんね。私の無知も悪かったのかも知れませんが、義母には行く前に一言教えて欲しかったな〜と思います。私がモヤモヤしたのと同じように、義母も私達夫婦にもどかしく思ったのかも知れません。
せっかくの初節句、楽しいお祝いになるように頑張ります!
2015.2.18 21:22 7
|
ここ(33歳) |
それは完全に孫フィーバーなだけですね。
私は母から「内祝いを先に贈るのは失礼だからね」と言われ、チェックして手違えないようにしました。
2015.2.18 22:31 9
|
へえ(秘密) |
義母さんの言うことはあってるちゃーあってます。
内祝いって、もともとお返しではないので。
我が家(内)で祝い事がありました!めでたいことなので、喜びをお祝い品という形にしておすそ分けしまーす!っていう意味が本来のものなんですよ。ビックリですよねぇ。知らなくて当然です、今ではお返しという意味合いで使ってるのが一般的ですもん。
でも親戚は大丈夫じゃないかなぁ。そういう風習が残ってるから、義母さんが自信満々で「こういうもんなの!」って言ってるんだから。
あちらの親族のことは、義母さんに任せといた方がor言うことを聞いた方が良いですよ。
「お義母さん、ごめんなさい!私、知らなかったんです!いたらないことがたくさんあると思うので今後もイロイロ教えてくださいっ!それで、内祝いのお金なんですけど…っえ?今回はいい?そんなぁ〜悪いですぅ〜そうですかぁ?じゃあ、お言葉に甘えて」
ってー電話しとけばいいんです。
ちなみに私の子供の初節句は、
義実家と両親だけからお祝い頂きました。内祝いは自宅でおもてなしをしました。
子供が産まれた時に、「お返し」としてお祝いを頂いた人にだけ内祝い贈りました。義両親側の親族には、義母セレクト内祝いを贈りました。
2015.2.19 00:19 18
|
ごほごほ(秘密) |
私も出産祝いの内祝いについて調べているとき、内祝いはお祝いをもらったからお返し、ではなくおめでたいことのおすそ分けでこちらから先に配るものだと知りました。
でも我が家は両家ともにしきたりなどに厳しくなく、自分たちのやりたいように、という考えなので、お祝いを頂いた後にお返ししました。
今まで内祝いを先にもらったことはないし押し付けがましい気がしたので…
ご主人側の親戚のことは、義母の言うとおりにしていれば良いのかなと思います。お義母さんには、知らなかったことを伝えてお礼をしてはどうでしょうか。
2015.2.19 08:45 10
|
華菜(29歳) |
皆さんまとめてのお返事になり、すみません。
内祝いは本来、幸せのお裾分けでお祝いに関係なくご近所や親戚に配るものだったとは聞いた事はあったのですが…この現代で、しかもこんな身近にその風習が残ってるなんて思ってもなかったんです。
結婚・出産内祝いの時も、義母は『半額返しもしなくていいよ。気持ちだけで』と言っており、お祝い金を頂いた親戚だけにお返ししていたので、初節句も同じように頂いた方にお返しすれば充分だと思っていたのですが。急に初節句になって『内祝いは事前に渡しておくもの』と言われてビックリしてしまいました。義母の中では、初節句に関しては事前に渡しておくのが常識なようです。
皆さんのお宅では初節句に関してどうだったんだろうと思い質問してみましたが、それぞれの風習がありこれが常識と言うのはないようですね。
今回は『義母さん、すみません。ありがとうございます〜!』とさらっと流しておこうと思います。
皆さん、ありがとうございました!
2015.2.19 10:34 0
|
ここ(33歳) |
〆読みましたが、内祝いのいわれのとおりにしたのは結局初節句だけだったと?な~にが「内祝とはそういうもの」だよって感じですね。戸惑うのはごもっともですよ。
義母さん、自分が嫁に来たときから、周りに言われるとおりにしてきて、自分の頭は一切使うのを辞めたタイプの女性なんでしょうね。今後は、頭悪い人と思って付き合った方が良さそうてすね。だって言ってることとやってること一致してないし、それに気付いてもいないんだもの。
嫁に「気が利かない」って言うチャンスをずーっと狙ってたんですよ。は~やだやだ。
2015.2.19 19:46 2
|
は?(29歳) |
は?さんみたいな捉え方も無駄な揉め事を起こす元だと思います。
お祝いの仕方ってほんと家々でやりかたの違う事なんてざらにあるし、例え全国的には違ってても周りの親戚次第なところもありますから。
主さんの対応の方が賢いと思います。
2015.2.20 12:20 7
|
う~ん。(36歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
これからの季節に欠かせない“ファブリックミスト”。こだわり派が選んだのは・・・
コラム くらし
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
「つわり」の仕組みを知っておこう!いつから?ピークはいつごろ?どのくらい続く?
インタビュー 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。