寝ない子

2015.3.18 15:36    0 1

質問者: りんりんさん(30歳)

もう少しで4ヶ月の男の子ですが2人目で寝る前だけミルクでそれ以外は母乳で育てています。
昼間は置いたら起きる、更に寝ても短い。
夜は寝る前にミルクを飲ませても4時間寝ればいい方。さらに最近寝ぼけて突然泣いて起きたり…
2人目はよく寝るとかミルクを足せば寝るとか聞くのに…
上の子も全く寝ない子で、添い乳が良くないと聞いたので頑張って起きて授乳しています。
辛くてイライラしちゃうときもあります。
何でうちの子は寝ないんだろうと毎日鬱々としてしまいます。
何かいい方法ないでしょうか?
ネントレも考えたのですが、上の子も一緒に、寝てるので起こしてしまうので出来ないなと思っています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの次女・・・本当に赤ちゃん??って思うぐらい
寝ませんでした(泣)寝たなぁ~って思ってベッドに
寝かせ哺乳瓶を洗っている間に起きる、トイレに行って
いる間に起きるなんて当たり前、よく寝たなぁ~って
思うのが20分ぐらいでした。ただでさえ昼間、寝て
ないのに夜泣きが始まったら最悪でした。夜中に2回
ほど起き寝かしつけに2~3時間かかっていました(泣)
夜泣き期間は気が狂いそうでした(泣)6歳になった今
疲れた時や体調が悪い時など昼寝をすることがありますが
今の方がよく寝てます。朝なんか起こすのが時間がすごく
かかります(笑)今思い出すと車に乗っている時、よく
寝ていました。他の子も寝ないからドライブ(夜でも)に
行ってたとかって言う方もいるのでドライブって言うのは
ダメでしょうか?

2015.3.18 18:57 4

マリン(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top