HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠5週目の切迫流産

妊娠5週目の切迫流産

2015.4.9 17:54    0 4

質問者: ミドリさん(35歳)

不妊治療で胚盤胞の移植をし、本日で妊娠5週目に入りましたが二日前から出血があります。

二日前の診察では見えませんでしたが、今日の診察では小さな4mmの胎嚢が見えました。
ただ子宮から出血しているため、止血剤の点滴をして、飲み薬ももらってきました。

家に帰りトイレに行くと、ナプキンにゼリー状の血の塊がありました。赤くて2cmくらいのものです。

同じような質問を見ると、白い塊が出てきて胎嚢だったとかあるので、とても不安です。
今は出血もそれほどなく、腹痛は出血時から一切ありません。

明日は病院が休みのため、明後日の診察になりますが、私のような経験をされて妊娠が継続された方がいらっしゃいましたら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の流産した時はそのような感じでした。やはり何もない方が継続します。

初期の流産はどうすることも出来ません。

2015.4.9 20:03 14

うん(30歳)

6週目に入ってすぐ、生理2日目並の大量出血とレバー状の血の塊も出ました。
3週間の入院を余儀なくされましたが、その後妊娠継続し、無事に出産しました。

が、主さんと大きく違う所が1つ…
私は5週6日で心拍の確認ができてました。

今の状況じゃ何も言えませんが、とにかく安静に。
妊娠継続できますように。

2015.4.9 23:58 8

華(秘密)

私も移植後、同じようにレバー状の出血をし、病院に駆けつけた所、即入院&絶対安静で、一時心拍の確認もできない状態でしたが、無事出産でき今では元気に育ってます。

やっと不妊治療でさずかり、今は不安で仕方ないでしょうが、卵ちゃんの生命力を精一杯信じて祈ってあげて下さい。

がんばって下さい。
どうか健康な子に育ちますように…

2015.4.10 13:35 6

caii(39歳)

みなさん、お返事ありがとうございました。
半年前に9週で流産してしまい、やっとまたここまで来れたので、この子だけは何としてでも産んであげたくて…。

今日は出血もおさまり、病院では少し成長した胎嚢が見えました。
まだまだ油断はできず、心配な日々ですが、妊娠継続できるよう願います。

華さん、caiiさん、優しい言葉をありがとうございました。

2015.4.11 13:35 7

ミドリ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top