おむつかぶれ?
2015.4.11 20:06 0 5
|
質問者: アリアさん(30歳) |
生後3週間の子供を育てています。
数日前より肛門付近が赤くなり、小さなボツボツもできてしまいました。
これはおむつかぶれなのでしょうか。
おむつかぶれでボツボツができるものですか?
おむつはマメにかえているつもりです。
市販のおしり拭きが肌に合わなかったのでしょうか?
よいお尻のケア方法はありますか?
質問ばかりですみません、よろしくお願いいたします。
回答一覧
毎日お疲れ様です!
おむつかぶれかもしれませんね〜。うちも新生児の頃からたまにプツプツはできませんでしたが、赤くなってました。
私は少しでも怪しい…と思った時点でうんちのたびに座浴していました。
シャワーで流すのよりもなによりも座浴が一番効きました。
うちでの座浴は
・洗面所に洗面器を置いてお湯をためる。
・お尻を拭くタオルを用意しておく。
・あらかたお尻をぬぐったら洗面器の中にお尻を入れちゃう。支えながら座らせるような感じです。
・お尻を拭く。
・寒くないようならお尻を完全に乾かしてからおむつをつける。
確かにいちいちお尻をお湯につけることは面倒なんですが、流すとつけるでは効果が全く違います!小児科の先生が言っていました。ほんとにその通りで座浴すれば早ければ2.3日、長くても1週間あれば普通のお尻に戻ってました。面倒だけど、おむつかぶれがひどくなるほうがはるかに大変で子どもも痛いですしね…ただお尻つけるだけ!と思ってやってみてください。
あとはプロペトやワセリンがあれば塗っておくといいですよ。水をはじいてくれますよ〜!
私は座浴とプロペトのみで8ヶ月の今まで乗り切ってます!!
よくなることを祈ってます。
2015.4.11 21:30 4
|
ポチ(30歳)
|
まさにうちの息子も同じ月齢、同じ様な症状なので投稿させて頂きました!
私の調べた素人知識なので、ご参考までに。。
小さなポツポツはどの様な感じですか?
うちの息子は穴付近と、お尻とお尻の割れ目の内側にポツポツと炎症を帯びた赤みが数カ所出来ています。
息子に関しては、カンジダによるものが原因な様な気がします。
私も気になり病院に行くか悩んで居ますが、まだ0ヶ月の赤ちゃんを病院に連れて行くのは逆に病気を貰いそうで不安なので、来週1ヶ月検診なので、悪化しなければそれまでしばらく様子を見ようと思っています。
ちなみに市販のお尻ふきは、デリケートな新生児には刺激が強いことが多いので、コットンに水をたっぷり含ませ洗い流す様にした方が良いみたいです。
うちはそうしています。
あと拭いたらきちんと乾かす事が大事みたいです。
お互い赤ちゃんが早く良くなります様に…!
2015.4.12 02:24 2
|
くまたろう(35歳) |
おしりふきコットン使っています。
タッパーに入れてお湯で濡らして使っています。
かぶれなく7か月まできました。
はやくよくなるといいですね。
2015.4.12 17:46 2
|
コンタクト(秘密) |
私の子供もなりました。
ひどいし、泣き叫ぶし、調べてカンジダかもなんて思ったこともありました。病院行ったらなんの。。。ただのおしりかぶれでございました。
まずはみなさん言うようにおしりふきをやめておしりシャワーにしたりお湯を濡らしたコットンで拭くなど、やり方を変えてみてください。これで1週間しても治らなければ病院行ってみてください。
私も変えたらどんな薬よりも劇的に改善しました。そんなにおしりふきで拭いてないし、と思っていましたが、やはりお尻に負担がかかっていたようです。
2015.4.13 09:56 1
|
どらぜみ(30歳) |
コメントありがとうございます。
清潔にしているつもりなのになぜ、と落ち込んでいましたが、やはり市販のおしり拭きは刺激が強いのですね。
コットン&お湯でふく、座浴する等、さっそく試してみようと思います!
もうすぐ1週間健診なので、その時先生にも見てもらって、必要ならば軟膏を処方して頂こうとも思います。
皆様のお尻ケア方法、とても勉強になりました。
つるつるお尻を目指して頑張ります!
2015.4.13 10:40 0
|
アリア(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。