移植前に陰部にニキビ?
2015.4.21 22:33 0 2
|
質問者: ムウぽんさん(33歳)
|
今朝起きると陰部が少し痛く、鏡でみてみると1センチほどの、ぷくっと腫れた化膿ぎみのニキビのようなものが膣の入り口付近の皮膚にできていました。
トイレで拭く時もピリッと痛いので治したいです。
ただ、移植を控えているだけあって軟膏やら塗っていいものか迷ってます。
腫れは以前にもできたことがあり、市販薬のドルマイシンコーチ(抗生物質+ステロイド配合)で治りました。家にあるので今回も使いたいのですが。。。悩みます。
明日からルティナス膣錠使用しますので併用しても良いのかどうか??
体外の治療中に陰部の皮膚疾患がある方いらっしゃいますか??
よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。体外受精経験者です。
そしてムウぽんさんのように外陰部か晴れたことがあります。
私の場合、移植の前ではなかったのですが。。。
病院に行って見てもらったら、ばい菌が入って腫れたんだろうとの事でした。
特に薬は処方されず。。。自然に治りましたよ。
ホルモン補充する前に、病院に相談された方がいいと思います。「あのときあれを使ったから」と後悔すると思います。
2015.4.22 09:03 6
|
まい(36歳) |
お返事ありがとうございます。
やはり後悔しないように病院へ行きました!
わたしもニキビと言われ、針で化膿を出してもらうと嘘のように痛みが消えました。
抗生物質の塗り薬が処方され、移植当時も塗っても大丈夫とのことで安心しています。
腫れも少しづつひいてきています。
明日の移植に向け、不安が一つでも減らせたので良かったです。
ありがとうございました。
2015.4.24 16:28 2
|
ムウぽん(33歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。