妊娠中期 腰痛

2015.4.29 03:38    0 2

質問者: ゆいさん(23歳)

現在 妊娠5ヶ月ですが
先月から腰痛がとても酷く、何をしても、とにかく痛みます。
横になっても10〜20分は痛みが続いてそこから和らいでましになるぐらいです。
1番楽なのは横になっていることぐらいで…
座っていても痛い、立っていても痛い、歩くのも辛いぐらいです。
仕事が立ち仕事をしていているため、少なからずとも影響がないわけではありませんが他にもヘルニアなど心配です。
次の検診まで二週間はあるため、それまで耐えるか早めに診察を受けるべきか悩んでいます。

また、腰痛がひどいなら仕事を辞めた方がいいのでしょうか?

初妊婦のため不安です。
同じ様な経験をした方、している方。
ぜびアドバイス下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

トコちゃんベルトのようなベルトはしていますか?
私は妊娠反応があった時から腰がグラグラするので、ずっとつけてます。
年のせいもあると思いますが、私の場合、ベルト無しは考えられないほど効果あります。
産後復帰される予定があるなら、まだ辞める決断はもったいないです。
とりあえず受診して、相談すべきかと。

2015.4.29 06:42 7

けんぴ(40歳)

腰痛辛いですよね…

私も立ち仕事をしており、中期から腰痛が酷かったです。
検診の際相談したら、改善するには歩かない事、とだけ言われました(^^;

湯船に浸かって温めたり、ベルトを使ったり色々試しながら7ヶ月迄働いていましたが、酷くなる一方。
退職後には痛みも減り、臨月には腰痛はさほど気にならなくなりました。

「妊婦」「腰痛」で検索すると対処法が色々出てきますよ。
試してみて改善が見込めない、仕事内容の変更等が困難なら、仕事を辞めるのが一番の解決策かもしれません。
お大事になさって下さい。

2015.4.29 08:01 6

つ(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top