赤ちゃんの縫い目の無い肌着について
2015.4.29 10:53 0 5
|
質問者: タンタンさん(28歳)
|
7月に初産予定のものです。
赤ちゃんの肌着について教えてください。
だいぶ前の話になりますが、まだ妊娠をしていない時にテレビを何気なく見ていましたら、たしか縫い目の無い赤ちゃん肌着を縫製している職人さんが紹介されていました。
元々、水着の帽子(?だったかな)を制作していたのですが、同じ生地で赤ちゃんの肌着を作ってみたところ、肌触りの良さや縫い目が赤ちゃんにあたらずお客さんに大変好評だというような内容だったと思います(かなりうろ覚えでごめんなさい…)
会社の名前や肌着の名前などを全く覚えていないので、どなたかご存知の方、よろしかったら教えてください。
よろしくお願いします。
まだ赤ちゃんの肌着を買い揃えておらず、肌触りのいいものを揃えていきたいので、この職人さんの肌着を一枚でも買えたらいいなと願っております。(できたらネット通販で買えると助かるのですが汗)
回答一覧
主さんが探されている職人さんや会社ではないと思いますが、ファミリアの製品は筒編みなので、縫い目が無いですよ。
あと、赤ちゃんのの肌着(特に新生児用のサイズ)って、よっぽど安価な粗悪品は解りませんが、大概は縫い目が外側になっていて、肌に直接触れないようになっていますよ。そういったものも実際見てみて併せて検討されてみては?
2015.4.29 17:10 13
|
こんどう(38歳) |
職人さんが作ったものならお高いと思います。
お店に行けば縫い目のないものや、いい素材を使ったものは結構売られていますよ。
しかも、そんなに高くないですし。
赤ちゃんの下着ってたくさん必要ですから、あまり高価なものは避けた方がいいと思いますよ。
ごめんなさい、余計なお世話かも知れませんが…
2015.4.29 19:52 4
|
ゆみ(31歳) |
長崎県諌早市の美泉という会社の商品だと思います。
ネット販売もされていて、見てみたら肌着だけでなくロンパースとかもありました。
2015.4.29 22:34 4
|
なお(35歳) |
ワコールのも縫い目が確か外側で、使ってました。新生児用は確かベビザラスとかのでも縫い目は外にあったような気が…。
私も多分そのテレビ見てました。でも私も思い出せません…すみません。私も当時気になってました。でも、結局それにこだわらずとも、良いとこのは結構肌触りも良いかと思うようになり思い出すのを止めてしまいました。
あのテレビを見ててメモしてた方がいたら教えて欲しいですね!
2015.4.29 23:24 2
|
私も(28歳) |
お返事がすっかり遅くなって本当にすみません!
皆さん、貴重な情報やアドバイスありがとうございました‼︎
テレビで流れていたのはまさに、なおさんの書いてくださった美泉というところでした!
他にもファミリアやワコールやベビザラスなども教えていただいてありがとうございます‼︎
結局洗い替え用に安いものを複数枚と、美泉の物は1枚だけ購入してみました、着せるのが楽しみです(*^^*)
お答えしてくださったみなさん本当にありがとうございました‼︎
2015.5.20 17:55 1
|
タンタン(28歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。