HOME > 質問広場 > くらし > ゴールドのワンピースに合...

ゴールドのワンピースに合うメイクは?

2015.5.2 23:50    0 5

質問者: ナチュラル派さん(35歳)

メイクの相談をさせてください。

近々、招待された結婚式にゴールドのワンピース(デザインはシンプルです。)を着て行く予定なんですが、アイシャドウと口紅の色は何色がいいでしょうか?

肌はどちらかといえば黒め、目は大きめ、髪は黒のストレートです。髪はまとめるかショートボブくらいに切るつもりです。

単なる結婚式の招待客ですので、当然誰も私のメイクなんて見もしませんが、久しぶりのドレスアップを少しでも楽しみたいと思っています。

普段は、ファンデ、眉毛はダークブラウンの色で書き出す、マスカラ、チーク程度です。
正直、未だに肌の色や自分の服装に合うアイシャドウに出会えていません。そしてマスカラも。
最近CMでやってる塗るつけまつげを買ってみたのですが、ビューラーで形を整えてから塗っても直毛のまつ毛がよみがえるというか…カールがなくなります(泣)先に、まつ毛の上から塗ろうとしても先っちょしか塗れないし…
うまくクルンとさせたまま塗る方法はあるでしょうか?
まつ毛エクステやまつ毛パーマは考えていません。やってみたいとは思いますが、とりあえず自分のまつ毛のままどうにか美しくしたいです。


長々といろいろ聞いてすみません。オシャレやメイクに自信がある方、アドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

アイシャドウとリップの色についてはアドバイスできるほど知識がありませんが…

塗るつけまつ毛はカールがとれてしまいますよね。
お湯で落とせるフィルムタイプのマスカラは、カールが取れてしまうものが多いです。
クレンジングは面倒ですが、フィルムタイプではないカールキープを売りにしたマスカラがいいですよ。
ヒロインメイクのマスカラなんかおすすめです。
今まで高いのから安いのまでいろんなマスカラを試しましたが、一番良かったです。

2015.5.3 09:55 6

ららららー(32歳)

リップやアイシャドウの色については、実際に販売員さんに相談して(顔立ちとドレスに合う色を…とか)メイクしてもらってみるのがいいかなと思います。

まつげの方は…やはりカールキープのマスカラにするのと、ホットビューラーを使用してみてはどうでしょうか?はさむタイプの物よりはカールもつきやすいと思います。

2015.5.3 14:22 5

まつこ(28歳)

自称メイクマニアです。
ゴールドなら、ゴールドブラウン系のアイシャドウが良いと思います。あまりブラウンは濃くしすぎず陰影がつく程度。
イメージとしてはRMKのクリームとパウダー(キラキラ)がセットになったアイシャドウがおすすめです。

また口紅は濃くないオレンジベージュかピンクが良いかなと思います。その上にゴールドのグロスを重ねる。
チークは唇に合わせてください。

マスカラのカールの件は一番目にレスされた方の言う通りで、フィルムタイプは下がります。
WPタイプがおすすめ。
マスカラベースはエレガンスがよいです。綺麗なカールがもちますよ。

2015.5.3 14:25 10

メイク好き(38歳)

ゴールドのワンピースですか?
結婚式に?

黄色っぽいとか、山吹色っぽいとかでもなくて?
 披露宴は昼間ですよね。昼間にゴールドって・・・。
 今は、何でもありか。

 メイクは口紅を丁寧に仕上げて(唇のトリートメントを一週間くらいしてください)、目はナチュラルだけど、アイラインは丁寧に。青、緑、赤色のアイラインもうまく使いこなすといいとおもいます。
 つけまつげは、目尻つけるくらいがいいかと。エレガンスから大人っぽいお洒落なのがでていたはずです。

 とにかく、顔全体に色を使うのはやめた方がいいです。
目か唇どちらかに決めてメイクをする方がいいです。

2015.5.4 17:55 5

サン(35歳)

主です。お返事が遅くなりすみません。
ワンピースの色ですが、久しぶりによくよく見たら、ゴールドではなくてシャンパンゴールドでした。

皆さんアドバイスありがとうございました!とても参考になりました。久~しぶりのオシャレ、楽しんでこようと思います。

2015.5.7 15:31 4

ナチュラル派(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top