流産手術後の下腹部痛について
2015.5.4 10:25 0 1
|
質問者: ハトッピーさん(36歳) ジネコ会員 |
経過
手術後…一泊入院し、診察して、退院
三日後…帯状疱疹発症皮膚科受診
四日後…5㎝位のレバー状の塊が出た為婦人科受診(残りが出たんだろうとのこと。)
七日後…経過観察受診。異常なしで、以降受診不要とのこと。
その後の、下腹部痛です。
時々肛門の方まで痛みます。
こんな経験されたかたいらっしゃいますか?考えられる原因があれば教えて下さい。
回答一覧
こんにちは
3月に流産手術
4月に1度目の生理がきました。終わってからも不正出血が続き下腹部も生理痛みたいな感じがします。足の付け根も痛くなります。病院でエコー検査をしましたが原因がわからず、今月生理がきて終わったら子宮鏡検査をします。
不安ですよね
2015.5.7 17:49 8
|
もち(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。