エステサロンでのぼったくり?について
2015.5.6 10:32 0 6
|
質問者: ルナさん(32歳) |
一般的な意見をお聞きしたいと思い、思い切って投稿してみました。
昨日、エステサロンに脱毛に行きました。
とても感じの良いエステティシャンの方が施術してくださったのですが、施術中に店頭で販売している美容クリームを薦められました。
そして、終わってからも薦められて、とても感じの良い方だったので断り辛かったのと3000円なら試してみようかな、という思いから購入いたしました。
そして、自宅で購入したクリームの口コミでも見てみようと何気なく検索してみると、定価が1200円ということがわかりました(T_T)
サロン価格で少々高いのはしかたないとしても、倍以上はあんまりではないでしょうか?
電話して返品をお願いしようかと思いましたが、まだ脱毛の契約も残っているので、下手にクレームを言うと今後雑に施術されるんじゃないか…という不安もあって躊躇しています。
(ネイルも同じサロンに通っています)
差額の1800円は勉強代だったと思って泣き寝入りするほうが賢いでしょうか?
それにしても、定価の倍以上で販売するなんてぼったくりというか法的には問題ないのでしょうか…?
よろしければ皆様のお考えをお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
私なら次回の施術の時に、
『先日頂いたクリームと同じ物が定価1200円で売ってたんですけど、全く同じように見えたのですが、成分とかが違うんですよね?成分も同じでそんなに安いなんてアリエナイですよね~』
とあくまで安く売っている方を疑ってるフリして、チクリと釘を刺してやります(笑)
2015.5.6 13:06 20
|
さかな(36歳) |
エステ業界で働いたことがあります。
大手だとそんなものです。物販で利益を出します。
私はそんなのが嫌になって自営業で物販無しのリンパマッサージのみで自営業をしてますが。
今度から化粧品をすすめられても「考えてみます」と断って実際の評判や安く買える購入ルートを確認してみてくださいね。
今後も通う契約になってて主さんが通いにくくならなければ一言言ってもいいと思います。
通う契約になっていないのなら、二度と行かないのが店にとって一番痛手なので行きません。
2015.5.6 13:22 10
|
匿名(29歳) |
卸値ではなく、定価ですか?
あとオープン価格みたいな感じだと、仕方ない事もありますし、このへんは難しいのですが、
エステの商品と言うのは、今後
断りにくいからで、買わない方がいいですよ。
一度買うと押しに弱い人と思われてターゲットになります。
肝心のスレの答えとしては
定価1200円みたいなので、次からネットで買ってみようと思います。とエステシャンにいいます
2015.5.6 14:08 14
|
エステマニア(40歳) |
私ならもうそんなエステ行きたくないので解約したいですね。でもお金が戻ってこなくて損をするのであれば、割り切って脱毛だけ通ってもう二度と行かないです。ネイルサロンも他にたくさんあるのでもう行かないです。
定価の倍ということが本当であれば消費者生活センターに相談してみた方がいいと思います。お客さんをバカにしているのでしょうか?私まで悔しい気持ちになりました。
2015.5.6 16:51 9
|
かよこ(秘密) |
気持ちの問題としては、騙された感じがしますよね。
でも定価はその価格で売らなければいけないと言う金額では無いと思いますし、人気商品など定価の何倍何十倍で売られる事も有ると思うので、
ここでしか購入出来ないとか、うちの店より安く販売している所は無いと嘘の情報で商品を買わせたなら詐欺罪が適用されるかもしれませんが、、、
定価を説明する義務も。他に安い店があると伝える義務はないと思うので定価以上で販売する事自体は法的には問題が無いと思いますが、
商品が未開封未使用ならクーリングオフの対象になると思うので、勧められて断れず買ってしまったけどよく考えたら必要なかったのでクーリングオフしたいと申し出てみたらどうでしょうか?
既に開封使用済みなら諦めるしかないですが、、、
2015.5.7 11:53 3
|
卑弥呼(秘密) |
お返事ありがとうございました(*^_^*)
見ず知らずの私のためにご意見下さったこと感謝いたします。
まだ脱毛で通わなければならないサロンなので、そして開封して一度家で使ったので、今回は勉強になったと思うことにします(>_<)
そして、今後何か勧められることがあれば今回のことを伝えて「今後一切ここで商品を買うつもりはない」と伝えようと思います。
そして、今の脱毛が終われば、脱毛もネイルも別のところに変えてやる〜〜という気持ちです(^^;;
ありがとうございました(*^_^*)
2015.5.7 21:12 0
|
ルナ(32歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
いつから産休に入りましたか?産休って必要ですか?
コラム 妊娠・出産
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。