HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 胚移植 二個戻し……

胚移植 二個戻し……

2015.5.15 19:18    3 9

質問者: モンタさん(32歳)

今月11日に(5BB)の凍結胚移植しました。判定日は20日です。今日フライングで判定してしまい真っ白が出て…又、ダメかなと思って落ち込まないようにして…移植が今回で一年あいて5回目で着床すらしてません(>_<) 内膜の検査も異常もなかったので…もし、今回ダメだったら、次は初めての二個戻しを主治医にお願いしたいと思ってます。 凍結胚移植で二個戻して妊娠された方…辛かった方のお話を聞かせてもらって参考にさせてもらいたいです。 宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ごめんなさい。
二個戻しの経験はありませんが、少し気になったので……。

11日に戻したということは、まだBT4ですよね?
私はBT5の朝までドゥテストもチェックワンも真っ白で、夕方からうっすーい陽性が出ましたよ。

それでもBT9の判定日にはhcg300あったので、まだ早いのかも?と思ったのですが……。

2015.5.15 21:44 16

みな(35歳)

5回の陰性、お辛かったですね。
私は、2回の胚盤胞移植→陰性。
ホルモン値や内膜の異常は指摘されたことなかったです。
3回目→初期胚、ホルモン補充。
現在、双子妊娠10週です。
モンタさんの移植もうまくいきますように(^^)

2015.5.15 22:33 8

ハナコ(31歳)

5回の体外・顕微授精を行いすべて失敗に終わり、6回目で凍結胚を2個戻し、双子を妊娠・出産しました。
双子は覚悟の上だったのですが、まさか2つとも着床するとは思わず驚きました。

今年初めに出産し、1人は健常児だったのですが、もう一人はおなかの中で途中で成長しなくなってしまい、無事生まれてきたのですが今もまだ入院中です。

私は不妊治療に疲れ、もう双子でもなんでもいいから妊娠したいとの思いから2つ戻す選択をしましたが、移植する前に看護師さんから本当に2つ戻していいの?と念を押されました。

2つ戻すということは1つ戻すよりも妊娠する確率は上がりますが、その分双子のリスクが高くなるのだと思います。1つでも2つ戻す選択をしても主様が無事妊娠・出産されることを願っております。

2015.5.16 07:26 8

しいね(34歳)

みなさん☆ お返事ありがとうございます。5日目の胚を移植したのですが…やはり、フライングは早かったですかね(・・?)



ハナコさん☆ 妊娠おめでとうございます。私も早く出来たらいいなぁーと思ってます♪着床すらしてくれてないので…双子覚悟で二個戻しに挑戦したいと考えてます。



しいねさん☆ 双子妊娠されたんですね。私も卵ちゃんが12個凍結されてるんですが、1つ戻すたびに陰性ばかりで…精神的にも、何で…って自分を責めたりします。 だから…二個戻しに挑戦して陽性反応を見てみたいです。双子でもいいので授かりたいと願ってます。
お返事ありがとうございます。

2015.5.16 12:30 5

モンタ(32歳)

私は顕微授精で3回陰性だったので、病院を変えました。
そこでは2個戻して、フライングでも初めて陽性になりました。
1個だけ着床し子供は現在2歳になりました。
病院によってやり方や薬の種類が全然違かったので、病院変えて良かったと思いました。

2015.5.16 13:10 8

ららら(40歳)

モンタさん こんにちは 私自身も、体外を32から、ステップして始めました。採卵数回と、この前10回目の移植が陰性に終わりました。初めて2個戻ししました。妊娠率が上がる分、双子のリスクも上がるので迷っていましたが、移植回数が多いのもあり2個戻しをしてみましたが、ダメでした この前先生に聞いたら扶育症や、着床の検査もほぼやっていて問題もなく今までいい卵もずっと戻しているので、問題が分からず移植やり続けるしかないということでした 次も採卵からで、二段解法で、二つ戻す予定です もしまだ、扶育症や、着床検査をしてないのならやってみてもよいと思います。ちなみに今回初めて再判定になりましたが、ダメでした 私も初めは判定前にフライング検査をしてましたが、最近はしないようにしてます 注射の影響とかで、陽性反応が出てしまうと言われたのでそれからはしてません 一番ストレスがよくないので、判定までリラックスして過ごしてください 妊娠してるといいですね

2015.5.17 18:36 0

えみたん(35歳)

私の場合は3回目の移植で双子妊娠しました

初めてのときは採卵後1周期休んで凍結胚を1つ戻し、陰性で
2回目は2個戻しまして、」いつ着床しましたが、HCGが41と低く、ダメで
3回目には自己リンパ球移植をして2個戻し、二個とも着床して現在胎嚢確認待ちです。

2個戻しても二つとも赤ちゃんになるとは限らないし、私の2回目のようにりょうほうダメになってしまう場合もあるし、結果はどうなるかわかりません。
ただ、可能性があるのならばやってみる価値はあるのではないかなとおもいますし、双子ができて、不安もありますが、なるようになるのであまり心配はしないようにしてます、不安は赤ちゃんにも伝わってしまいますからね。

ただ、主さんの場合、フライング早すぎると思います。

2015.5.19 15:09 1

ひよこ(33歳)

えみたんさん☆


コメントありがとうございます。同じ年齢からスタートと少し親近感がわき…まだ、着床の検査などはしてないので、頭には入れておこうと思います。

2015.5.20 09:59 0

モンタ(32歳)

ひよこさん☆


コメントありがとうございます。

フライングやっぱり早すぎましたよね^^;
焦る気持ちがありしてしまいました。
私も妊娠率が高い二個戻しをしたいと思ってます。
もちろん、リスクも考えた上での結論なんで…今回ダメだったら、二個戻しを主治医に伝えたいと思います。

2015.5.20 10:02 0

モンタ(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top