採卵 空胞
2015.5.24 12:58 0 12
|
質問者: ももさん(41歳)
|
今回はクロミッドでの誘発。フェリング、ゴナ‐ル注射を打ってます。
低AMH、年齢で卵も育ちにくく、反応も微妙ですが、やっと1個が少しずつ大きくはなってくれてます。けど、結局、注射などで大きくすると空が多いのでしょうか?
年齢で空の確率が高いのもわかります。自然を待ちたいとも思うのですが、排卵の大きさまで届かず、結局、薬、注射となります。
どういう方法だと成熟卵がとれるのでしょう。
やはり回数を重ね奇跡を待つしか無いのでしょうか。
空胞が続いた経験のある方や 色々 情報がありましたら、聞かせていただけたら力になります。
宜しくお願いします。
回答一覧
空胞といっても、本当に卵子が入っていない場合もあれば、「採れなかった」という場合もあります。
採卵の二日前に、排卵のトリガーとなる点鼻スプレーもしくはHCG注射をしたと思いますが、スプレー(注射)から採卵までの時間はどのくらいでしたか?
通常、34~36時間としているところが多いと思いますが、この時間が短かすぎると、卵子が成熟しきらずに卵胞液の中に浮いてこないので、卵胞液を抜き取ってもそこに卵子は入っていない、ということも起こり得ます。
逆に長すぎると、採卵前に排卵してしまいます。排卵直後だった場合、医師がそれを見分けられずに採卵し、結果「空胞でした」と言われることもあります(実経験あり)。
可能性のひとつとして挙げてみました。
2015.5.24 23:10 7
|
ゆーみん(37歳)
|
採卵が決まった時点で【E2】の数値を調べていますか?
個人差はありますが、200~250で卵子1個といわれています。
E2の数値がクリアできていて採卵できないならば、上の方が言われているように、【卵子はあるけど剥がれない】状態の可能性があります。
HCGから採卵までの時間もそうですが、卵子の質が悪い時も剥がれないことがあるそうです。
注射のHCGなら採卵までの時間を36時間スレスレにしてみるとか、点鼻なら注射に変えてみる(点鼻より反応がいいので)とか、後は本当に空胞ならば誘発が合っていないこともあるので誘発を変えてみるとか、いろいろ試す価値はあると思います。
私は主さんよりもっともっと年上です。
でもまだ諦めきれずに続けています。
鍼灸、漢方、サプリ、いろいろ試しました。
手軽にできるのは、卵巣の血流を良くすることを目的に、運動、痩せる、自宅で三陰交にお灸、ストレスをためない、そんな感じでしょうか。
私も最近は数キロ痩せて、頻繁に運動(歩きと畑作業)し、漢方病院に通い、婦人内科でプラセンタ注射をやっています。
プラセンタは卵巣機能若返りの効果がありますが、サプリより注射の方が私は効きが良かったです。
まだまだ可能性はありますから、後悔のないよう、いろいろ試してみて下さいね。
2015.5.25 08:57 4
|
たまお(秘密) |
私も卵巣機能が低いです。
フェマーラは使ったことありますか?
私も30代半ばまではクロミフェンと少しの注射でもなんとか移植できましたが、39歳あたりから、クロミフェンが合わなくなりました。
採卵はできるのですが、空胞、受精せず、分割中止など、全く移植できなくなりました。
フェマーラを使用するクリニックに転院したら、毎回一個は初期胚まではいくようになりました。
私の場合ですが、フェマーラを使うと高温期が安定してきました。使い初めの周期よりさらにその次の周期のが成績が良く、継続の効果もありそうでした。ただし、あまり継続すると、残卵が発生し、調整を入れたりしていました。
もうお試しだったらすみません。
2015.5.25 08:58 4
|
けんぴ(40歳)
|
ゆ‐みんさん
いつも有難うございます。五回目の採卵も採れませんでした。
どうすれば良いのか本当に悩みます。
時間などでも効果が違ってくるのですね。点鼻は約35時間でした。
私には時間が合わないのでしょうか…
今月注射結構打ったので来月のFSHが怖いです。
スタートさえ出来ず閉経するのかと思うと辛いですが、出来る所まで やってみます!
勉強になりました。
有難うございました
2015.5.26 21:08 2
|
もも(41歳)
|
たまおさん
有難うございます。
今回採卵もダメでした。
E2は約800でしたが1個大きい他は3個小さかったです。
1個でも良いのですが、中々 手が届かず、悲しいです。
卵子の質が悪いと剥がれないとかあるのですね〜
低AMHと年齢で厳しいのでしょうか…
めげずに次回は誘発を変えてやってみたいと思います。
色々努力されてますね!
私も見習わないと!と採卵後、ぐったりと落ちていた気持ちが やる気に変わりました!
有難うございました!
ちなみにプラセンタ注射は どこでも打ってくれるのでしょうか…
2015.5.26 21:19 2
|
もも(41歳)
|
採卵お疲れ様でした。
私も不妊治療を始めた当初(と言っても主さんの年齢より後)はなかなか採れませんでした。
事前にE2を調べているので空胞はありませんでしたが、剥がれない、変性卵等で。
DHEAも卵胞を作るのに有効ですよ。
私は今も飲んでいます。
プラセンタ注射ですが、私は近くの婦人内科で毎週打っています。
病院によっては、更年期の治療だと保険適用になる場合があるそうです。
私は更年期治療という名目で打っていますが、通っている病院では無条件に保険適用外らしく、2アンプル2千円です。
鍼灸を2年近く、毎週6~8千円かけてやっていましたが効果を実感することができず、プラセンタ注射に変えてから、受精したり移植したりすることができました。
それと、私は急遽採卵することが決まった時に注射のHCGが採卵まで時間が短かったことがあり、卵が剥がれなかった為、それ以来、逆に点鼻に変えました。
(この時は「時間が短かった」と医師に言われました。)
排卵スレスレを目標にしていますが、排卵抑制でボルタレン坐薬をしているので排卵せずに採卵できています。
時間の関係で剥がれず採卵できなければ、人工授精に切り替えることはできないのでしょうか?
毎回毎回ならモチベーションを保つのも大変ですが、気を取り直して臨んで下さいね。
2015.5.26 22:32 0
|
たまお(秘密) |
けんぴさん
有難うございました。
まだフェマ‐ラ使った事無いのですよ。けんぴさんは、そちらが合っていたのですね。
私もフェマ‐ラ気になって使用してみたくだったのでフェマ‐ラを、と言われて期待もあったのですが、次の受診でクロミフェンに変更となりました。
今回使用してみて、自分には強いのかな?という気もしたので次回は希望を伝えてみたいと思います。
私もけんぴさんのように変化があると嬉しいです。
2015.5.27 04:58 1
|
もも(41歳)
|
主さんより年齢が少し若いですが、AMHは主さんより少し低いしFSHは20超えです。
前のクリニックは空胞続きでしたが、転院した事により毎回採卵出来るようになりました。
自然周期2回とフェマーラ2回です。
主さんも誘発方法を変えるなり、転院するなりしてみる価値はあると思いますよ。
ちなみに、1回目のフェマーラは採卵出来たものの分割停止してしまいましたが、2回目のフェマーラは3個も取れて3個とも胚盤胞まで育ちました。
2015.5.27 09:22 0
|
もーたん(35歳)
|
私は高FSH低AMHです。毎回D3で見えるAFは2個です。
私の場合は卵胞から卵が剥がれず、点鼻+注射にしてもらい、当日は卵胞洗浄という採卵をしてもらったところ、無事に採れました。
体質もあるらしいですが、せっかくやっと育った卵を無駄にはしたくないですよね。E2も高いので多分、私と同じで剥がれなくて採れないのだと思います。
私はクロミッドだと副作用が出てしまうため、フェマーラで育てています。
あまりに同じ事が続くのであれば、転院も検討したほうが良いと思います。
2015.5.27 09:52 1
|
匿名(43歳) |
たまおさん
有難うございます。
プラセンタ注射気になります。ちょっと近くで打てないか調べてみます。
お金無いので保険適用になると良いですが…
剥がれないという状態も、ゆ‐みんさんや、たまおさんから聞くまで知らなかったので調べてみたいです。
卵の中が液だけだったと前は言われました。
私には正常卵が無い病気かと思ってしまいました。
でも諦めたら終わりなんで頑張ります
2015.5.27 12:25 0
|
もも(41歳)
|
も‐たんさん
有難うございます。
フェマ‐ラ、良い結果に繋がっていますね!
ますます 次は フェマ‐ラを希望してみたいと思います。
量より質を重視で…
実は今の病院は転院したばかりです。誘発をフェマ‐ラに変えてみたくて!
でもクロミフェンと言われ、初めてなので、まずは試してみたのですが、結果が出なかったので、次回は希望も伝えて、採卵に挑みたいと思います。
それまで体づくり頑張ります。
希望を無くしかけていた所、良い話が聞けて良かったです。
有難うございました
2015.5.27 12:37 0
|
もも(41歳)
|
匿名さん
有難うございました。
そのような採卵方法もあるのですね。
知りませんでした。勉強になります!
転院して現在3院目です。転院したばかりなので、色々な誘発をこれから試してみたいです。
ネットが無いので、今 図書館で調べてみましたが、エンプティフォリクルというのがヒットしました。
私も剥がれないタイプや誘発が合ってないのであれば対策はありそうですが、老化で無理ですと言われてしまわないか怖いです。
皆さんが色々教えてくださって検索の範囲が広がり、本当に有難いです。
2015.5.27 15:55 0
|
もも(41歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。