HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > 教えて下さい

教えて下さい

2015.5.25 12:38    0 4

質問者: 杏さん(30歳)

初めまして。
現在30歳で子作りを始めて5ヶ月経ちます。

生理周期は30日です。
基礎体温をつけ始めて3ヶ月なのですが、
いつもゆっくり上がって高温期になる為、排卵日が良くわからず今月始めに産婦人科を受診し子宮ガン検診と卵胞チェックをしてもらいました。
5/7に受診した時は左に15.7㎜
右に10㎜と6㎜の卵胞が見え子宮内膜は9㎜ということで5/11か12日に排卵する感じかな?と先生に言って頂いたのですが、それから高温期になることは
なく…

生理予定日の3日前にようやく高温期になりました。
排卵は1週間遅れたりもすると調べると書いてあったのですが心配で…

基礎体温は以下です
5/7 36.57
8 36.47
9 36.07
10 36.43 仲良し
11 36.45 排卵日?
12 36.26 仲良し 排卵日?
13 36.16
14 36.22
15 36.60
16 36.18
17 36.36 仲良し
18 36.61
19 36.51
20 36.47
21 測り忘れ
22 36.70 仲良し
23 36.69
24 36.84
25 36.82 生理予定日

基礎体温は前回の受診時にはクリニック専門のノートを買って記入しないと先生に見てもらえないと言うことでまだ見せてないんですが結構ガタガタです。
いつもはゆっくり高温期になるのに今回は測り出してから始めて一気に体温が上がっていて驚きました。

21日測り忘れてしまったのがすごく後悔です。
22日高温になったのでその夜に仲良ししたのですが間に合っている可能性はありますか?
高温期になってから生理前に感じる生理痛のような痛みがあります。
今回もダメでしょうか?

次回診察は、生理中に行くことになってます。
が、気になって気になって質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どう見てもタイミング合ってないかと…
期待薄ですね。
次回頑張ってください。

2015.5.25 15:50 8

はな(32歳)

はなさん。
ありがとうございます。
パートだった為お返事遅くなり申し訳ないです。
期待薄ですか。そうですよね…
また来月頑張ります!

2015.5.25 21:07 4

杏(30歳)

杏さん
はじめまして!
私は不妊歴2年半です。

基礎体温ってつけ始めると気になって気になってしょうがないですよね(。>д<)
私も初めはなかなか思うように上がらなかったり、先生の言う排卵日が違うような気がしたり、、、、笑。

確かに杏さんの基礎体温だけみると排卵日は特定しづらいですか、排卵が済んでからジワジワ上がる人も、ビュンと上がる人もいます。
全く的はずれなタイミングではないと思いますし、本来生理予定日が近づくにつれて体温は下がっていくのですが、まだまだ高温期の様なので、体を冷やさないように様子を見てみましょう♪


高温期に感じる痛みは着床痛などの可能性もありますし(*^^*)
耐えられないほどの痛みでなければ、よくあることですし、むしろ良い知らせかもしれないですね!!

ご妊娠されてること祈っています。

2015.5.26 04:59 3

まめちゃん(26歳)

まめちゃんさん。

嬉しいお返事ありがとうございます。

生理が遅れることがほとんどなかったので期待もあります。
でも今回は排卵が遅れたから生理も遅れてるんでしょうね。

今回もダメだとは思うんですが毎朝体温測るのもトイレに行くのもドキドキです。笑
今朝は36.87でした。
このまま高温期が続いてくれると嬉しいです。

もしダメでも次の診察では基礎体温表を先生に見てもらえるので色々聞いてみたいと思います。

お互いがんばりましょうね。

2015.5.26 08:16 3

杏(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top