HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 発達障害?

発達障害?

2015.5.25 23:06    0 7

質問者: kiriさん(27歳)

 ジネコ会員

もうすぐ9ヶ月になる息子のことが心配です。
人見知りがいまだにまったくなく、あまり笑いません。
頑張ってあやしたり、目が合ったときにこちらがニコッと笑うとニコリと微笑みますが、声に出して笑いません。
オモチャで遊んでいるときも、児童館などでみんなで手遊び歌などしていても笑わず…

もともと他の子に比べてあまり笑わないなぁと思っていましたが、最近周りの人たちに「この子全然笑わないね」と頻繁に指摘されるようになり、気になってきて少し調べてしまいました。
すると、笑わない、人見知りをしないのは自閉症児の乳児のときの特徴と知り、不安でたまりません。

このような特徴がある赤ちゃんを育てた経験がある方いらっしゃいますか?
お話を聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

いとこの子がそんな感じでした。笑わず無表情できれいに並べるのが大好き。乳児時代は手がかからなかった。2歳過ぎた今はイヤイヤ真っ盛りで、ちょっと意固地な印象ですが笑顔も出てます。

家の子はあまりに動くので多動を疑い発達相談に行った事がありますが、人見知りの時期が遅かった事をかなりチェックされました。やはり定型発達上で人見知りって相当大事なようで…。

ただここでいくら人の話を聞いても、主さんの気持ちは晴れないのではないでしょうか。
いきなり病院に行かなくても発達相談なら区や市で受けられると思います。問い合わせて予約を入れてみてはどうでしょうか?

2015.5.26 11:55 6

ここで聞いても…(30歳)

子供の幼なじみに自閉症が多いのでそのころの記憶にあることを書きます。

A君 無表情で周囲を眺める事が多い。回る物に興味を示し出す。人見知りあり。
B君 ニコニコしていて人見知りはない。呼びかけに反応がなく、耳鼻科受診を勧められていた。

C君 いつもキョトンとした感じで親から離れない。人見知りが酷い。

三人とも喃語が極端に少なく静かな子達でした。

2015.5.27 17:51 3

シュークリーム(34歳)

人見知りするしないなど様々なので一概に判断するのは難しいですが・・・月齢低いと特に。でも表情が乏しいは少し引っ掛かります。自閉症児にある特徴ですし・・・
かといってうちの子みたいに目線も合うしよく笑うし人見知りもしなかったりでしたが広汎性発達障害と分かりました。
2歳半で分かったことなんですが。

お子さんは他の子ができるのに嫌がってやりたがらないということがありますか?

うちは今考えると色々ありました。
例えば抱っこはこうじゃないと駄目とか、 こうしないと嫌がるとか。
神経質というかこだわりというか・・・
敏感だったり。そういうのはどうですか?

2015.5.28 06:35 2

匿名(42歳)

すみません。
付け加えで、うちの子は今は人見知りしませんが人見知りした時期もありました。
人見知りするから大丈夫ってわけでもないようです。

保険センターなどに電話して相談されてはいかがでしょうか?
臨床心理士や場合によっては発達専門医を紹介していただけますよ。

2015.5.28 10:08 4

匿名(42歳)

お返事ありがとうございます。

ここで聞いても…さん>
私も人見知りの有無は発達上とても大事だと聞いていたので、なかなか始まらないことに不安になってしまいました。
物を並べたりはまだしません。やらないというよりは、まだできないのだと思いますが…。

シュークリームさん>
お返事ありがとうございます。
自閉症といっても、本当に様々なのですね。
むしろ人見知りがひどい子もいるんですか…
息子は喃語はよく発声しているように思います。

匿名さん>
お返事ありがとうございます。
こだわりというほどまでなのかはわかりませんが、ツルツルした丸い物がとても好きです。
軟膏のフタや服のボタンなど。
嫌いなことは首から上を触られることです。
食事のあと口の周りをふいたりすると嫌がり、お風呂で髪を洗ったりしても泣きます。
ほかには、抱っこしてもキョロキョロしたり体をひねったりしていて、こちらにドッシリ体重を預けてきません。
ガッチリしがみついてきたりもしません。
手で服を握る程度です。

2015.5.28 12:49 2

kiri(27歳)

 ジネコ会員

こんばんは。
そうなんですね。
最後の『他には』の後の文がちょっと気になる行動だなと思いました。

頭の大きさはどうですか?
頭が大きくない子もいますが、頭の大きい子が比較的多いように思います。

それと、うちの子は喃語をよく話してました。
様々なんですね

2015.5.28 23:51 1

匿名(42歳)

ママの勘て大抵当たってますよ。
相談されてください。

2015.5.30 11:29 3

ららちゃんママ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top