知りたがりにも限度がありませんか
2012.4.16 13:12 0 10
|
質問者: ぱるさん(30歳) |
aも産後は復職予定でできれば上のお子さんと一緒にそこに入れたいようですが、下のお子さんが金銭的支援の対象にならないのは暗黙の了解でわかりますよね?
bはわからないのか、aも3人目なんだから説明して支援の対象にしてもらえと言うんです。それがaにとって精神的にどれほど辛く、また物理的に無理なことかを考えられないことに幻滅してしまいました。
さらに、戸籍には載ってるんでしょ?など軽く聞いたり、aが気の毒でなりませんでした。
私が言うことではありませんが、3人でのお付き合いを控えたくなりました。
aに私の気持ちを話さないと急に2人で会おうとなるのは不自然ですよね。
でもaが心でどう思ってるかわからないのにそれを切り出すのも気辛く、何か良い方法がないか悩んでいます。
この件があってからbの無神経さに気付いて、人の気持ちにずかずか入る人が許せません。
回答一覧
bさん本当に無神経!
私もムカムカしてきた。
2012.4.16 18:09 30
|
なんじゃソレ(38歳) |
ふ~ん。
下手な釣りが多いね最近。
2012.4.16 18:10 25
|
にっちぇ(32歳) |
>知りたがりにも限度がありませんか
タイトルと内容があっていませんね。知りたがりの人が誰一人いませんけど。
無神経にも程があると思いませんか?なら解るけど。
いずれにしても、釣り失敗だね。
2012.4.16 18:24 27
|
はる(30歳) |
何で釣り?根拠は?疑心暗鬼ならジネコ辞めればいいのに。
aさんも絶対嫌な思いをしてるはずだし、b抜きでメールで会う約束とかしていけばいいのでは?
aさんには語れないけど沢山の思いがあるはず。妊娠中だし変な奴は寄せ付けないほうがいいよ。
主さん、あくまで陰ながらaさんをサポートしてあげてほしいです。
2012.4.16 18:51 21
|
私もむかつく(28歳) |
主さんを含め、3名ともまだ誰も保育園へ通わせていないんですよね?入れる入れないの話しをしているんですもんね。
主さんは何人お子さんがいるかしりませんが、bさんは3人産んで今から求職ですか?それとも、上のお子さん二人は既に他の保育園へ通わせていて、3人目のお子さんと丸ごと3人目支援のある保育園へ転園って事ですか?
aさんもしかり、上のお子さんは既に他の保育園へ通って居るんですか?産後復職するんですよね?
まさか、上の子は小学生とかってことじゃないでしょ?それとも、3人年子で育休を3年もらっているとか?
保育園で3人目からは支援があるというのは、3人ともその保育園へ通っていることが条件だと思いますけどね、違いますか?3人兄弟なら支援されるって事じゃないでしょ?
bさんの言いぐさだけをとったら、思慮の浅い、人の気持ちのわからない人だな~って思いますけど、なんだか皆さんの状況がいまいち見えてきません。
だから釣りっていわれるんじゃない?
主さんも含め、それぞれ何歳のお子さんが居るんですか?仕事の状況は?
aさんとだけ付き合いたいともうなら、aさんにだけ遊ぶお誘いをしたらどうですか?そこで、aさんからbにも連絡するよとか、あれ?bは来ないの?なんで?なんて話題になったら、あなたが気を遣うことは無いという事ですね。しかし、bの発言がどうしても嫌、付き合いたくないというなら、素直にaに、この前のbの発言が信じられなくて人としてどうかと思うのって話してみたら?
2012.4.16 21:24 21
|
リンゴジャム(35歳) |
bさんみたいな人いないと思います。戸籍の話まで言います?
本当の話だとしたら、私ならbさんがその発言をした時に「aに失礼だよ」と言いますよ。それでわからないような人ならサヨナラですね(^_^)
2012.4.17 12:59 11
|
うそでしょー(42歳) |
読んでいてこちらまで悲しくなりました。
aさんに理由を話さなくとも、
主さんがbさん抜きの状況を選んでつきあうようになれば
aさんは主さんのお気持ちを察するのではないでしょうか。
もしどうしてbを避けるの?とaさんに尋ねられれば率直に答えればいいと思いますが、わざわざ理由を話すのはaさんの傷を蒸し返してしまうようにも思います。
不自然でも、主さんがbさんと距離をおきaさんと二人の関係を選ぶことは、aさんにとっては寄り添ってもらえたと感じて嬉しいのではないでしょうか。
あと、釣りと言っている方々、釣りでない証明?を求めている方も見て悲しくなりました。
釣りならそれでいいじゃない、「病気の子供はいなかったんだ!」で。
主さん、気にしないでくださいね。
2012.4.17 14:00 8
|
みや(35歳) |
釣りだと言ってる方、釣りだと思う根拠を求める方に加え、「病気の子はいなかったんだ!」と思えばいいなどと的外れなことを言ってる方も見当違いですよ…
病気の子は一体どこに居るのですか?
aさんは
第一子→健在
第二子→死産
第三子→妊娠中
なんですよね?
bさんは自分の三人目が補助の対象になることに浮かれ、aさんは今お腹にいる子が生まれたら実質兄弟は二人なのに、死産した子を入れて生まれて来る子を三人目としてカウントしてもらえば補助がもらえるじゃん!と、あまりにも常識はずれで無神経なことを言っているって話ですよね?
戸籍に載ってるなら第三子として扱ってもらえるんじゃないの?と。
主さんはその無神経さに幻滅されたのですよね。
aさんも、疎遠にしたいと思っていると思います。
aさんにはわざわざ説明せずとも、主さんが私の気持ちを理解してくれていると感じ、救われると思いますよ。
aさんに寄り添ってあげてください。
2012.4.17 19:55 9
|
まりの(39歳) |
省略が多くて理解しにくいないようとなりすみませんでした。
釣りなどであつかえる内容とは思っておりません。
私は子どもが一人、aは2人目を亡くされた後に、保育所に入れていた上のお子さんを退所させ、2人目妊娠中は働いておられましたが、今回は辞めて上の子は家で見ておられます。
bは子どもが0、2、3歳、有資格者で復職先は確実にあるそうで、
今回の保育所の話を持ちかけてきたのはbです。
aも旦那さんの家業を手伝うように再三言われているようで復職というよりは、お手伝いにかりだされるかんじです。
私はまだ遠い未来の話ではありますが、必要な時のために話に加わりました。
現在主婦の立場で支援のある保育園など情報はありがたいからです。
戸籍うんぬんの事ですが、そこが、知りたがりと題名につけた理由です。制度を利用するには三人目だと証明できる役所の証明が必要など説明しだし、aも戸籍には載ってるんでしょ?と言いました。
戸籍に載るか載らないかが重要なら、aにもしその制度を是非と思うなら、その辺の知識はこっそり調べるなりして理解し、理解したら載らないことがわかり、それなら言わないで済んだ話題です。
それをaに本人に聞いた事が許せませんでした。
この説明がないと釣りになるのかと思い、書きすぎるほど書いてしまい長くなりました。
いつもbが中心で集まっていたので、今後はaにだけ連絡をとり、bのことは自分からは触れないで行こうと、思います。
きちんと読んで頂いた方、ありがとうございます。
2012.4.17 20:17 7
|
ぱる(30歳) |
横ですみません。
「良かった・・・病気の子供はいないんだ」という古典的ジョーク
があります。で検索すると出てきます。
ネット掲示板で「釣られた!」と騒ぐ人に対して
釣りかどうかはスルーで平穏な気持ちで読みましょう、と
かける言葉ですよね。
まあ、「釣り」も「病気の子どもは」もジャーゴンなので
通じない人には不愉快かも。
あまり使わないに越したことないですね。
2012.4.18 10:21 4
|
よこ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。