HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 2歳1ヶ月寝ない子

2歳1ヶ月寝ない子

2015.5.28 14:06    0 9

質問者: こたけさん(32歳)

2歳1ヶ月の息子のことで相談させて頂きます。

寝かしつけでとても悩んでいます。
朝は大体6時半から7時に起きます。朝ご飯を食べて、散歩しながら公園に行き、11時頃公園を出てスーパーに行き、買い物して帰ってきて12時にお昼ご飯です。

そのあとお昼寝させようと寝かしつけても全く寝ません。
寝かしつけも色々と試しました。絵本や眠くなりそうな静かな音楽、ひたすら隣で寝たふり…など。
すぐに起き上がってしまいます。
唯一寝る方法が、動けないように抱きしめると嫌がって大泣きするので抱きしめ続けていると1時間以上泣き続けて、泣き疲れて寝ます。
この方法で2回くらい寝かせたことがあるのですが、かわいそうになりやめました。

もうお昼寝はさせなくていいやと思い、寝かさないと18時頃疲れて寝てしまいます。
そのまま朝まで寝てくれれば問題ないのですが、必ず22時頃目覚めて夜中の2時くらいまで大暴れします。

15時以降にお昼寝させようとするとすぐ寝ることがありますが、夜寝る時間が22時から23時になってしまいます。

最近イヤイヤ期も重なり、寝かせようとする雰囲気を察すると「嫌だ、寝ない!」と意地でも寝ようとしません。ノイローゼになりそうです。

規則正しく20時から21時の間に寝かせるにはどうすればよいのでしょうか?

アドバイス頂けると助かります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

夕方の18時間に寝かしつける生活をしてればだんだんと、時間がずれて行き夜も起きずに寝てくれるようになりますよ。
うちも昼寝ありから無しにうつる間はそんな感じでしたよ。

2015.5.28 15:42 6

たに(33歳)

うちと全く同じなので思わず出てきてしまいました。

1歳9ヶ月の娘ですが、なかなか思うような時間には寝てくれません。
こたけさんと同じように動けないように抱きしめて寝かしつけたことは何度もあります。
今でも21時までに寝てくれることは滅多になく、22時までに寝ればよしとしています。

体力がついてくると、午前中にどれだけ疲れさせて昼寝の時間を早くするかにかかっています。
公園でも砂場でじっと遊んだだけでは疲れてくれないので、かけっこしたりしてなるべく走らすようにしています。

たくさん走らせると、だいたい1時~2時に昼寝してくれます。
かわいそうだけど、4時を過ぎても寝ていたら起こすようにしています。

うちも寝かしつけようとするとイヤイヤするので、「ゴロゴロ遊びしよー!」とふとんの上をゴロゴロ転がって遊びます。
ゴロゴロしてるうちに寝てくれますが、先にこっちが疲れて寝てしまうこともしばしば‥
ウトウトしてる間に部屋の中がメチャメチャ荒らされてたこともあります(笑)

結局うちも試行錯誤しているので、あまりアドバイスになっていなくてごめんなさい。

ノイローゼになりそうなくらい大変なお気持ち分かります。
お互いに頑張りましょうね!

2015.5.28 16:23 7

mon(秘密)

お気持ち、すごくよくわかります。
お昼寝させなくても耐えられそうで、でも夕方には体力尽きて寝ちゃうんですよね……そして夜寝ない。
2歳ってちょうどそんな感じの体力ですよね…もうすこし大きくなったら何とか寝る時間まで起きていられるのだと思いますが。

上の子もさんざん苦労して過ぎ、いま下が同じくらいです。
上が幼稚園から帰ってくる前にうまく昼寝に入れば御の字ですが、帰ってきたらもう寝ませんね。
我が家の対応としては、眠そうになったら食事や風呂などを入れます。とにかく気持ちを切り替えさせる。多少目が覚めます。
ただ、食事は座って食べて中だるみになると眠くなるので短期戦です。
風呂、夕食、歯磨き。(できないときは夕食半分と歯磨き)
この3つを5時でも6時でも繰り上げて完了させておきます。
あとはその辺で寝たら布団へ運んで入れるか、ちょっと添い寝して寝かせます。
幸い下の子はそのまま寝続ける子ですが、上の子は主さんのお子さん同様に夜中起きる子でした。そのころは早く寝かせても夜中起きるし、とりあえず朝だけ決まった時間に起きればいいと諦めていました。それでも3歳になる頃には本人なりに眠り方を覚えたようです。


大人は夜は極力静かに過ごしたり、私などは子どもと早寝して、自分の時間は早朝にシフトしています。まあ夜のドラマは観られませんが。
辛いですが、時期としては一時の事なので、こちらの家事の順序などをやりくりして動くほうが、寝ろ寝ろとイライラ寝かしつけよりは楽かも知れません。

2015.5.28 19:50 2

しゃけ(36歳)

体力がついてきて、お昼寝したりしなかったりという時期ですね。うちもその頃は車でひたすら走らせたり、ベビーカーに乗せて眠らせてました。でも30分走って寝るのは10分とかになってきたのでもう無理に寝かすのは辞めました。

でもそうすると夕方愚図る。うちはテレビなど見せていると寝ることは無かったので好きな番組かけてました。夕食も5時半ー6時には食べさせて七時に寝かしていました。そうすると朝まで眠ってくれました。

もしもお昼寝してしまった場合でも3時までには起こしてましたし、時間も三十分程度だけにさせてました。

あまり参考になってないかもしれませんが、今のこの移行時期を過ぎるとまた楽になると思いますよ。

2015.5.28 20:58 1

ケイコ(38歳)

同じです!!

今月2歳の娘ですが、昼寝は寝なくても良いとして(私が、まだ我慢出来る)、夜の寝かしつけは超ーーー大変です!!

昼寝しないなら夜早く寝てよ!と思いながら我慢して日中付き合ってますが、夜は8時に部屋に行き寝かしつけ。ここから、寝たくない、遊びたい、トイレに行く等、あーだ、こーだと言い、泣いて泣いて愚図って泣いて…これの繰り返しの毎晩。


結局10時過ぎ…なんて毎日です。

イライラも爆発どころか、頼むから寝て下さい、でないと私の身がもちません…と神頼みみたいに心で念じてます。


今日だって、泣いてわめいて、やーーーーっとこさ寝ました。

久々の9時台に寝ましたよ。

ノイローゼにもなりそうだし、心身疲れ果ててます。

最近、こんな毎晩なので、夜が憂鬱です!

嫌々期と重なって、本当に昼も夜も私が疲れます。


主さんの気持ち、良く解る!!

取りあえず、100歩譲って昼寝はなくても許す!でも、夜は9時までには寝て!って感じです。

2015.5.28 21:28 4

みさき(38歳)

横ですが…
一番最初の方、たにさんの言っている意味が分かりません。

2015.5.28 23:29 0

かき(35歳)

うちは3才になったばかりの息子ですが、同じような感じです。
2才頃から昼寝の寝かしつけを嫌がるようになり、昼寝はもう本人が眠い寝る~と言ってくるまでほっといています。
刺激も増え、外では寝ないし、家でも疲れて寝るのは4時から6時…。
たまに7時まで起きてて夕飯お風呂がすんでいれば朝7時まで爆睡な生活です。

夕飯お風呂は前倒しで早寝をさせるのが一番良いと思います!
だけど夕方って2才台だとまだぐずりやすいですよね…

3才でもまだまだ夕方寝が多いくらいなので(2時間昼寝すると夜10時まで起きてます)、ざっくりした生活リズムを出来たら良いやーっと考えると楽だと思います。
昼に寝かせなきゃ、早寝させなきゃ、と考えてた時が一番大変な気がしていました。
ある程度、子供の体のリズムに合わせてやってる今が楽です。
本当は夜はせめて9時に寝て欲しいですが…
昼にどんだけ遊んでも興奮して寝なかったりなんで、彼のリズムに任せてます(笑)

2015.5.29 08:56 0

3才児(30歳)

難しいかもしれませんが、夕飯の前にお風呂にいれてみては?夕方4時からちゃちゃっと夕飯を作ってすぐにお子さんとお風呂に入って出たら夕飯を食べる。お風呂に入るので眠気も覚めますよ!うちはこの方法で乗り切りました(*^_^*)

2015.5.29 19:01 1

ももんが(32歳)

息子は2歳半です。

昼寝は部屋を真っ暗にして、寝たふりすれば、子供も早々に寝ます。
明るいと遊びたがってしまいます。

夜もカーテンを閉めて、月の光も入れないようにして、
寝たふり・・というか私も一緒に寝てしまいます。

夜はある程度家事を終わらせるまで子供を起こしておいて、
そのあと一緒に寝てしまう方が楽ですよ。

子供が寝てから、あれをしようこれをしようと考えているから、早く寝てくれとイライラしちゃうんだと思います。

うちは片づけ、洗濯、風呂掃除をしてから10時半頃一緒に寝てしまい、
朝は私だけ6時に起きて、家事をしたり自分の時間を作ってます。

息子は2歳になるころから、昼寝を2時間すると、夜は10時すぎまでギンギンに起きてます。

2歳児なら、昼寝をしたら「夜寝る時間が22時から23時」というのは、珍しくないと思います。

2015.5.29 22:56 0

あらん(43歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top