土日の過ごし方
2015.5.28 16:57 0 18
|
質問者: いちまめさん(34歳) |
土日は友達と遊びに出掛けてしまいます(公園や友達宅など)
旦那と二人…
することないです。
前は子供が喜ぶところに行ったりしていたんですが今はその必要がなくなってしまいました。
(常に友達優先なので…)
ただ、家にいるだけだと日曜日の夜に物足りなくなります。
もっと何かすることがあったのではないだろうか…と。不完全燃焼みたいな感覚です。
とにかく旦那とじゃすることがないし、つまらない。
(旦那は私が一人で出掛けるのは面白くないみたいです。)
皆さんは土日や、お休みの日は、どうされてますか?
お子さんと過ごす方の意見もお聞きしたいです。
もちろんご夫婦だけで過ごす方の意見もよろしくお願いします。
くだらない質問ですみません。
回答一覧
土日にパートに出るってのはどうですか?
家のこと(掃除や買い物など)は平日にできてしまうから、余計に時間を持て余しているのだと思います。
ただ、せっかく夫婦ふたりの時間が持てるようになったのに「旦那とじゃつまらない」ってのは少し寂しいですね。
2015.5.28 19:14 17
|
とっこ(40歳) |
趣味とかないんですか?
2015.5.28 21:02 15
|
るる(37歳) |
とっこ様。
ありがとうございます(^^)
パートに出る。
確かにそれは良い考えです。
思ってもみませんでした。
旦那とは別に仲悪いわけではないのですが、趣味が合わずで…
とっこ様は旦那さんと何をしてる時が楽しいですか?
2015.5.28 21:06 2
|
いちまめ(34歳) |
るる様。
ありがとうございます(^^)
買い物とか読書とか
…趣味少ないです。
(買い物は趣味とは言わないかな…?)
るる様は好きな趣味はありますか?
旦那の趣味がゲームで、誘われてるんですが苦手なので迷ってます。
2015.5.28 22:24 3
|
いちまめ(34歳) |
働きに出られる事をお勧めします。
平日働いていれば、土日は休みたくなりますよ。
お子さんが大きくなったんですから、
そろそろ社会貢献してもいいんじゃないですか?
お子さんが大きくなって専業主婦なら、そりゃ暇でしょう。
2015.5.28 23:14 25
|
びんこ(秘密) |
私の趣味は
ガーデニング、ペット、
お菓子作り、インテリア•収納、
投資、ブログ巡り
ぐらいですかね
2015.5.29 01:44 0
|
るる(37歳) |
こんにちわ、私はまだ子供が小さいので無理ですが、もしも主人と2人なら美味しいものをゆっくり食べに行きたいです!
土日は子供が遊べる施設や大きな公園巡りです。あと本屋も子供も親も好きなのでよく行きます。
私は趣味が編み物やハンドメイドなので、家で時間があったら1日中作っていたいです。
子供が小さいからいじられるような小さな物はなかなか出せないので…(ビーズやアクセサリー金具など)
2015.5.29 07:52 3
|
1児の母(30歳) |
びんこ様
ありがとうございます(^^)
本当に暇です…
働きに出る。考えると楽しそうです。
もちろん大変なことだと思います。
ちょっとハローワークにでも行ってみます!!
長年働いてなかったので、緊張しますね…。
アドバイスありがとうございました。
2015.5.29 13:14 1
|
いちまめ(34歳) |
るる様
お返事ありがとうございます(^^)
たくさん趣味をなさってるんですね。すごいなぁと思います。
動物は私も大好きです。
猫買いたいなと思っているのですが、思うだけでなかなか(^^;
ガーデニングも良いですね。
今の季節、庭先に綺麗な花を咲かせているお宅がたくさんありますね。
ありがとうございました。
2015.5.29 13:21 0
|
いちまめ(34歳) |
一児の母様
ありがとうございます(^^)
旦那と美味しいものをゆっくり食べに行く。
本屋などを巡る。公園を巡る。
これ、早速明日実行します。
子供が離れてしまって少し寂しくて、楽しい休日の過ごし方を忘れていました。旦那とも楽しまないと損ですよね(^^;
一児の母様は手芸が趣味なんですね。私も明日、手芸屋さんに行ってみようかなぁ。
手芸は子供の頃好きでした!!
久しぶりにやってみたいなと思いました。
休日の過ごし方、教えてくれてありがとうございました。
働くのも視野に入れつつ
行動したいと思います。
2015.5.29 13:29 1
|
いちまめ(34歳) |
るる様
変換ミスで
猫飼いたいなと書くところを
猫買いたいなにしてしまいました
。
大変失礼しました。
2015.5.29 13:51 0
|
いちまめ(34歳) |
うちは下が7か月なので、まだまだ先は長い。。
主さんが羨ましいです!
夫婦二人の時は映画観に行ってました。
あとはドライブ、温泉巡り。
これから楽しみですね♪
2015.5.29 15:32 3
|
ビンゴ(39歳) |
私の子供はスポーツをしているので試合の日は応援に行ってます。
二人の時はdvd見たり、買い物に行ってます。
私の友達は家族で過ごしたいのに、子供の友達が
遊びにきて困っているそうです。断っても来るらしく・・・
失礼ですが、相手のご家族の迷惑になってないのでしょうか?
この先子供はどんどん離れていくので共通の楽しみをみつけてはどうですか?
2015.5.29 21:16 12
|
りか(38歳) |
ビンゴさん
ありがとうございます(^^)
温泉、良いですね~(*^^*)
ドライブも若い頃はよくしてました~あてもなく走っていたり…。
目的地を決めないで言ったことないところにドライブしてみようかな。
下のお子さん、7ヶ月で可愛い
時期ですね。
赤ちゃん、良いなぁ~と思ったりもします。でもママは大変ですよね。
ありがとうございました。
2015.5.29 23:37 0
|
いちまめ(34歳) |
りかさん
ありがとうございます(^^)
貴重なご意見ありがとうございました。
私も気になっていて息子に確認したところ、お友達に誘われた時しか友達宅には行かないから大丈夫とのこと…ですが、
釘を刺しておこうと思います。
ご心配ありがとうございました。
DVD観賞!!良いですね。
洋画が好きなところは旦那と合っているので一緒に見たりしたいと思います。
お子さんのスポーツ観戦、楽しそうですね~(*^^*)
ありがとうございました。
2015.5.29 23:45 0
|
いちまめ(34歳) |
趣味合わなくたって食事しに行く事は出来ませんか?
あと書かれてあるようにパートもいいかもしれません。
何か目標にして貯める。
実母と旅行も行けないのでしょうか?
同い年なのに私は子供が産まれたばかりなので子供に手がかからなくなってある意味そのような悩み(自由)があって羨ましいです。
2015.5.30 08:10 2
|
えみこ(34歳) |
2度目の書き込みです。
公園巡りや本屋巡りと回答しました。
素敵な週末は過ごせましたか?
私は風邪をひいてしまい寝込んだ日曜日になってしまいました…
ハンドメイドは小さな物から作ると達成感もでるのでオススメです(^_^)
2015.6.1 07:39 0
|
一児の母(秘密) |
映画館に行くのはいいと思いますよ〜。非日常感が出ていて私は好きな空間です。子供が生まれてからは行けてなくて、すごく行きたいです。
あと、習いごとはどうですか?フルートやピアノなど音楽習ったり、フラやベリー、フラメンコなどダンス、着付けやお茶、お花もいいですよね。先生に習わなくても自分で趣味として始めるのもいいと思いますよ!個人的にはオカリナ好きでした。トトロになりたくて(笑)
私は今ピアノを独学で勝手に弾いてますが、機会があればまた習い直したいです。音楽やダンスは自宅でも練習できるから、時間も潰せるのでは。
パートでもいいかもしれませんが、そうなると家族旅行の予定立てづらくなりそうですね。せっかくの休日、仕事するなら平日にしてはどうでしょう?
私の旦那は休みがあってないような人なので、土日はほぼ私と子供と2人でイベントや公園、図書館、ショッピング出掛けてます。旦那がいる日は一緒に出てます。
子供が手が離れたら、映画館に行ったりピアノを思いっきり練習したいなぁ。
2015.6.1 20:14 3
|
にゃんこ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。