HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 保育所でお友達をひっかいた

保育所でお友達をひっかいた

2015.5.29 00:27    0 25

質問者: ブルーさん(30歳)

3月生まれの4才の長男の事です。2才の時にも、お友達の男の子をひっかいた事がありました。
先日。連絡帳に、
お友達とケンカをしてひっかいてしまいましたが、きちんと謝って解決しました。
と、書いていました。
2才の時の事もあり、またか…と落胆しましたが、保育所でのお友達同士のケンカは、園でできるだけ解決します。と聞いていたので、
先生も、きつく注意して、わかってくれました。
と、書いてくれていたので、家でも、きつくしかり、本人も反省して、きちんと謝ったと聞いたのですが、
明日、お友達にあやまろーね。
と言って話しを終わらせました。

すると、次の日。お迎えの時に先生が、

ケガも、よく見ないとコレがきずかなー?くらいのケガなんですケド、親御さん、祖父母さんまでお叱りの様なので、一度電話して謝ってもらえますか?

と言われ、パニックになりました。
連絡帳を見ると、ケガをさせたお友達は女の子でした。連絡先が書かれていたのですぐに掛けました。

顔も腕も傷だらけで、今までに何度もあるんです!ウチの子も口がキツイかも知れませんが女の子なので。
と言われ、そんなにひどいケガなら何故先生は大した事無いなんて言ったのか、何度もあるならその事を教えて欲しかったです。

女の子には、優しくするんだよ。

といつも教えていたのに、ショックで涙が止まりませんでした。
私が泣いているのに遊びに行きたいとダダをこねる長男をひっぱたいてしまいました。

すると、泣きながら

ママ、ごめんね。もうしないからね。ごめんね。

と謝る姿を見て、自分のせいなのに、長男の育ち方は全て私の責任なのに、皆の前できつく叱られた長男、帰って来てからも私に叱られ、叩かれて泣いている姿を見て私が悪いのに、なんて事をしてしまったのかと悩んでいます。
こんな時は、どう叱れば良いのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

年長の男の子、1歳の女の子の母です
上はとにかく乱暴で友達を叩くのは日常茶飯事でした
ただ話せるようになり一気に減りましたが、
女の子の口のうまさはすごいです
男の子のわりに話すのも早く、きちんと状況を話せる息子ですが、
それでも女の子にはかないません
相手の女の子は大人しいタイプで、一人目とかなら余計にです
男の子の乱暴さや力強さはわからないのでしょう
顔も腕も傷だらけで、今までに何度もあるんです
と言われたみたいですが全て自分のお子さんがされたのでしょうか
お子さんが100%悪いのでしょうか
手を出すのはいけないけれど、お子さんにもいい分があるのでは?
どうして手を出したのが落ち着いて聞いてあげてください
叱らず怒鳴らずそうかと…
最後まで聞いてそれから低い声で叩いてはだめなことを話してあげてください
本人も言われなくてもしちゃいけなかったと理解し反省しているはずですよ
男の子でもおとなしい、乱暴など性質が違います
下の子を見ていて育て方より持って生まれた性質のが大きいように思いました
あと一年もしればまたかわってきますよ
3月生まれなら一番遅いですから余計にです

2015.5.29 07:31 13

ちな(35歳)

保育園の目の届かないところでのこと、心痛お察しします。
子どもは誰誰くんに、〜された、と年中さんでしたら話すと思います。うちの保育園でも、誰からケガさせられたかは先生は言いません。もちろんうちは、ケガさせられても、親御さんに謝ってほしいとは思いません。正直、先生にもう少し見てほしいなとは思いますが、仕方ないところ、お互い様だと思う気持ちです。
息子さん、反省してると思います。でも、引っ掻くには理由があると思います。言葉では説明できないかもしれませんが探ってあげてほしいです。
周りで、乱暴や意地悪をしてくる子どもさんいますが、理由があるなと第三者的に思います。(間違いかもしれませんが)兄弟が多くて、参観などもゆっくり見てあげられないような親御さん、下の子さんが病気で上の子さんが手薄、などなどさみしいのかなぁと思ったりします。
親御さんの問題でなく、保育園の環境など、何かあるのかもしれませんよ。
今回、叩いてしまったとのこと、私でもそうすると思います。
息子さんが痛かったようにお友達も痛かったことをわかってくれたらいいですね。
ほんとに他人事とは思えませんでした。

2015.5.29 07:55 8

みるく(35歳)

それは心配ですね。

話はそれるかもしれませんが、ちょっと騒ぎ過ぎる親御さんって、なぜか祖父母の名前が出てきたり、ひどいと祖父母と親揃って園に来たりという話を知っています。
個人的には、親の過干渉は祖父母の代からなのかな?と感じたことがありました。
普通の感覚の親なら、いちいち祖父母まで怒ってます!とか園に言わないですからね。必要ない情報だし。

怪我の程度と、その喧嘩の様子が、やはり園はオブラートにつつむし、なおさら心配になりますよね。

でも、もし血がにじむような傷なら、「よく見ないとコレがきずかなー?」という表現にはならないと思うんです。
客観的に、その女の子の家族が大げさ?という印象なのですが・・・。

その先方の言われている「顔も腕も傷だらけで、今までに何度もあるんです!」という言葉をそのまま園に伝え、こちらも次何かあったらと心配だから、グループやクラスを分けてほしいとか、なるべく日常で接点がないように配慮していただきたいなど要望出して良いと思います。
ひっかき傷って、もし深かったりすると結構痕が残るので、とにかく会えば喧嘩みたいな状況なら、今は離したほうが良いです。

息子さんに対しては、今はきつく叱るとかはさらなるストレスをうんでしまうのかなと思います。
よく抱きしめながら、とにかくお母さんはあなたの味方という大前提のもと、話をよく聞いてみては?
普段思っていること、園での不安、抱えきれないストレスなど小さいながらにあるのかも。

4歳なりたてですよね。
たぶん過去自分がやったことに対してのキツい言葉とかは消化しきれないですよ。園でのことはその場で注意出来ないし、ある程度は園に任せるしかないので、基本は大人のやりとりで解決するのが良いかと。

少しずつ教えていけば良いと思います。
家でゆっくりしたり、外でのんびり遊んだりという時間を、可能な限り作ってあげるのも良いかもしれないですね。

2015.5.29 08:49 17

ねぼけねこ(37歳)

相手の子の家族も主さんも対応が大袈裟過ぎるな〜って思いましたが、担任に正式に謝罪したいからって一度先生立会いで謝罪の場を作って貰ったら?
相手の子の傷も確認して普段の様子も聞いて相手が大袈裟なのか主さんの子に問題が有るのかはっきりさせた方が良いかも。

育て方とか子供の対応は話を聞いてから考えた方がいい!

2015.5.29 08:54 18

まり(29歳)

きついですが、あなたの対処が悪かったと思います。

【 そんなにひどいケガなら何故先生は大した事無いなんて言ったのか、何度もあるならその事を教えて欲しかったです】

とありますが、どうして自分の目で傷の具合を確認しなかったんですか?
二歳の時もあったなら何故、何度もやってるのか確認しなかったのですか?

2才と4才のでは引っ掻いて許される度合いが違いますし、男の子ならいいわけではないけれど女の子に優しくといっていらっしゃるように女の子が傷を作られたらなおさら親は腹ただしいことだと思います。

うちも男の子で引っ掻いてしまうことが多々あったため、きちんと小さな怪我でも報告してほしいことを伝え、必ず引っ掛かれた子供の傷を確認していました。大したことないとか、相手が仕掛けたとかそんなことがあっても親を見つけて一声かけてお詫びをしてました。
顔等をやってしまったときはお菓子をもってお詫びにいったこともあります。
すべて子供に、謝らせるだけではなくて子供の目の前で親が謝るところをみせてきました。

正直、あなたは甘いと思います。

あと、すべてあなたの育てかたのせいといってますが、それはないと思います。うちは兄弟同じようにそだてたつもりですが、他の子は暴力や引っ掻き等全くありませんでした。その子の性格や我慢強さ、いろんなものがあるのだと思います。

しかるのはもちろんですが、お子さんが嫌なことを言われて我慢ならなかったなら、その気持ちも受け止めてあげて、それは本とに嫌な気持ちになったね、でも引っ掻くのはダメなんだよと、否定ばかりではなく気持ちを受け止めてあげることも必要と思います。

2015.5.29 09:26 21

なつき(40歳)

引っ掻いた直後に先生がきつく注意し、きちんと謝った。
家でも親がきつく叱り、本人も反省した。
今回のことについては、これ以上できることは何もないと思います。
今更、また先日起きたことを持ち出して叱るのは全く意味がなく、本人の性格を歪ませるだけです。
相手の方がお怒りのようなので、主さんが電話して謝罪し、事をおさめましょう。
気になったのが、怒りに任せて息子さんをひっぱたいたということ。
主さんは息子さんをひっぱたいていいけれど、息子さんはお友達を引っ掻いてはだめだと教えるのですか?

2015.5.29 09:59 32

緑(34歳)

ブルーさんあまり落ち込まないで下さいね。私は2歳半の娘がいまして、保育園では噛まれたり、ひっかかれたりは割と日常茶飯事です。娘も引っ掻いたり、噛まれたり、されてますが、時々引っ掻いたりしてるみたいです。注意はしてますが、まだ直りません。保育園の先生は、気にしないで皆同じですよ、大きくなるったら大丈夫と言ってくれています。休みの日は家事をさぼって娘とべったり過ごすようにしてます。保育園に通うこともやっぱりストレスあるのかなと思うことがあります。ブルーさん、一緒に頑張りましょう!

2015.5.29 11:09 8

マロン(33歳)

うちも4歳男児でやられる側ですが「うわーまたかー」とは思いながらも、うちの子は口が達者なので、どうせまたなんか余計なことを言ったんだろうという感じです。
保育園でのケガは全て保育園の責任です。
保育士の対応もおかしいですね、園長に相談してはどうでしょうか。
女の子だから、と女を全面に出してくるのであれば「女だったらもっとおしとやかに女らしく躾なさい」ですね。
なつきさんの対応はやられた側としては鬱陶しいです。

2015.5.29 12:15 22

みん(40歳)

下の子が現在年長ですが未だに生傷が絶えませんが・・・

顔も腕も傷だらけと言うのは事実ですべて主さんのお子さんが付けた傷で間違いないのでしょうか?

一方的に攻められて主さんが動揺してしまったのも分りますが事実確認が先だと思いますしお子さんへの態度が間違っていたと思うなら主さんもお子さんに謝罪するべきだと思います。
感情的に叱ってしまった事をまず詫びて改めてお子さんに伝わるようにお話するしかないと思います。

ただ、、、相手方も主さんと同じく感情的になっているだけで話しが大袈裟に成ってしまった気がしますが、万が一お子さんが一方的に危害を加えている関係が続いているとしたら先生に側に行かないようにさりげなく離して貰う様にお願いした方がお互いの為かな?と思います。

時期がくれば些細な事での喧嘩も減りますし、相性が合わない者同士は子供でも側にいれば衝突しますから関係が悪化するなら離す事も必要だと思います。

2015.5.29 12:56 4

卑弥呼(秘密)

回答ありがとうございます。

ちなさんが回答下さった様に、長男は、口で上手くコミュニケーションが取れず手が出てしまいます。

今回も、最初は仲良く遊んでいたのですが、長男は、お友達の言ってる事が理解できなかった様です。
お友達も口の達者な子で、長男に通じ無いのが歯がゆくなって、
もー遊ばない!向こうへ行って!

と言われた事に腹が立ってひっかいた様です。

これは、先生に聞いた状況なのですが、本人に聞くと、

遊んでくれないから。

としか言わないです。

遊んでくれないからお友達をひっかいた

と、だけ聞くと、一方的に長男が悪い!と思い長男の気持ちも考えずに叱ってしまいました。

やはり、3月生まれというのは、同じクラスの子達と成長の差が出てしまいますね…。

私は、よく、長男を叱る時に、みんな出来るのに!と言ってしまいます…。
悪い事をすると、状況や、長男の気持ちを考えずに、長男が悪い!と叱ってしまいます…。

長男も、お友達の言っている事が理解出来ずに歯がゆい思いをしているかも知れないです。

ちなさんの回答を拝見して、成長の様子や長男の気持ち、一番私がわかってあげないといけないのに、長男の気持ちは、ほったらかしで相手の気持ちを考えなさい!と押し付けていた事に気がつきました…。

もっと長男の気持ちも考えて、手を出してはいけない事を教えて行きたいと思います。

ありがとうございました。

2015.5.29 14:26 1

ブルー(30歳)

みんさん。

私は毎回うっとうしく深々と頭を下げてまわってるわけではないですよ。「ごめんね。この前は」「いいよ。うちも余計なこといったし」くらいです。
傷をつけられても謝ってほしくない人もいるんですね。知りませんてした。

ただ怪我のひどいひどくないは人によって感じかたが違うのではと思いますよ。

2015.5.29 14:39 3

なつき(40歳)

回答ありがとうございます。

みるくさんが回答して下さいました様に、
母子家庭で、4才の長男、1才の次男と言う家庭環境です。
どうしても下に手がかかり、長男には寂しい思いをさせていると思います…。

まだ4才になった所なのに、
お兄ちゃんなんだから分かるでしょ!
お兄ちゃんなんだからできるでしょ!
と、叱る事が多いです。
口の達者なお友達と遊んでいると、私が叱る様に、

なんで分かってくれないの!

と言う風に言われると、カッとなって手が出てしまう様です。

3月生まれだから、母子家庭だから、そんな理由で長男が乱暴な悪い子だと思われるのがイヤで、長男の気持ちを無視して、してはいけない事ばかりを長男に押し付けていました…。

やはり、家庭環境はこどもの感情に影響が出てしまいますね…。

周りの目を気にするのでは無く、長男の気持ちを一番に考える様にして行きたいと思います。

2015.5.29 14:47 2

ブルー(30歳)

回答ありがとうございます。

ひっかいた側なのでこの様な事を言える立場ではありませんが、
ねぼけねこさんがおっしゃった様に、お友達の親御さんは、よく園や学校に乗り込んで行く様な方の様です…。

しかし、女の子の顔にキズをつけた訳ですので怒らない親御さんは、いませんよね…。
キズの程度が気になり、もう一度担任の先生に連絡を取り、
腕も顔もキズまみれだと聞いた事を伝えると、

本当に、キズは、もう消えて探さないと分からないくらいなんです。コチラの判断になるんですが、ケガも大した事無いし、手を出した事は悪い事、でも、イヤな事を言ったからひっかかれたんだよ。と2人に注意して、納得してお互いごめんねとなったので、親御さんには連絡して無かったんです。

と言ってくれました。
しかし、お友達は、
⚪︎⚪︎くんにひっかかれた!
と帰ってから言ったので、園からも、相手の親からも連絡が無いのはどうゆう事だ!
となった様です…。

長男も、手が出ると言うのは本当に私の責任だと思います。
愛情不足なんだろうなとも本当に思います。
これからは、もっと長男と関わりを持ってストレスの無い環境を作りたいと思います。

本当にありがとうございました。

2015.5.29 15:04 1

ブルー(30歳)

回答ありがとうございます。

まりさんのおっしゃる通り、私自身、こどものケンカに大袈裟すぎるな、と思いました。
月曜日に、親御さんと会える機会がありますので、こどもも交えて一度話しをしてみます。

回答ありがとうございました。

2015.5.29 15:08 2

ブルー(30歳)

保育園での出来事なのに、園がからまず保護者同士の解決に任せるやり方はおかしいです。

相手保護者がじかに親の謝罪を求めるならば、それは保育園内で保育園スタッフを絡めて行うべきです。
そうしないとやっていないこともすべて主さんの息子さんのせいになります。

とにかく保育園の、とくに担任の力が不足していると思いました。そんな調子では話し合いには担任だけでは不足、主任や園長など上司の参加が必要かと思います。

また、主さんも相手保護者を過保護と決めつけず、家庭での関わりの中で暴力行為をやめさせられなかったのか省みてもよいかもしれません。
また女の子には優しくするんだよ、とありますが、優しくするのは男女関係なく、すべての人に対してです。相手が女の子だから暴力行為をしてはいけないということではありません。今の時代なのに…主さんにはそこにズレを感じました。

2015.5.29 15:36 8

暴力は男子にもダメ(35歳)

回答ありがとうございます。

なつきさんが、おっしゃった通り、私も、何故一回目の連絡帳にお友達をひっかいたと書かれていた時に名前を聞いて謝らなかったのだろうと悔みました。

長男に理由を聞いても話さないし、状況が分からないので、担任の先生に連絡をして、腕も顔もキズまみれで何度もあると言われた事を伝え、状況を聞くと、
2人は、いつも仲が良くて、遊んでいるのですが、遊んでいるうちに、長男がお友達に、もー遊ばない!あっちに行って!等言われて、カッとなってひっかいたそうです。

何度もしている訳ではなく、腕と、顔をひっかいてしまい、ひっかいた事は、悪い事!イヤな事を言わないとひっかかれたりしないよ!
と2人に注意して、納得してお互い謝って終わったので、親御さんには連絡していませんでした。
との事でした。

⚪︎⚪︎くんと遊んだ。⚪︎⚪︎くんにひっかかれた。

と、女の子が両親に話した所、何故言わないんだ!と、園に連絡が入り、事後報告の様な形になってしまったそうです。

私も、もっと長男の行動や気持ちに目を向けて、保育園での生活の様子にももっと気をつけないといけないと思いました。


2015.5.29 15:38 0

ブルー(30歳)

回答ありがとうございます。

息子をひっぱたいておいて、お友達をひっかくな。なんて言えませんね。
縁さんのお言葉、本当に胸に突き刺さりました。

縁さんの回答を拝見するまで、ネチネチと長男に怒ってしまう所でした。

長男が成長する前に私自身が成長しないといけません。

回答ありがとうございました。

2015.5.29 15:47 1

ブルー(30歳)

うちの2人目2歳が手が出やすいのでお気持ち分かります
でも主さんとこは2歳のとき以来の先生からの指摘ですよね
先生の言っていることとご家族のいうことのギャップが大きいのが腑に落ちないです。

お子さんと先生にきちんと確認しましょう
その上で、やはり何度もやっていた、先生も軽い怪我で伝えていなかったというのが何回もあったなら、もう一度お詫びをきちんと伝えても良いかもしれません。
前回のお詫びで和解しているのであれば必要ありませんが。

でも、相手が「うちも口がキツイかもしれませんが」っていうからには原因はお友だちの口の悪さもあるかもしれませんね
いずれにせよ、暴力は良くないので言い訳はできません。

でも、悲観しないで。
話を聞いて落ち着いて考えれば突破口ややるべきことが見えてきますよ

2015.5.29 16:39 3

元気だして!(34歳)

二回目です
もう読まれていないかもしれませんが、
夫は4月1日生まれ、一番最終日生まれで母から
おまえはなぜ出来ないのだとよく言われて育ったそうです
自己肯定の低い大人になり、育児にも会社でも大変そうです
ちなみに息子は四月中旬生まれなので、
早く生まれたのになぜ出来ないのかと夫はよく怒鳴ります
3月生まれ、まだ幼稚園ですから大差つくのも仕方ないです
当たり前ですよ
男の子は説明下手です
よくしゃべるうるさい息子でさえ、
よくわかんないけど友達叩いたとか言いますよ
よくわかんないってなんだって腹立ちますが、
あとから聞いたらちゃんと理由がありました
もう少し大きくなればまたかわってきます
が、やっぱり女の子のが口が上手ですね
女の子や、女の子のママからの話の方が息子に聞くよりよくわかります
息子くんもよくわからないまままくし立てられ、
もう遊ばない 向こうにいってと言われたら、
手が出ても仕方ないなと思いました
息子も同じでしたから…
自分を責めないでくださいね
反省し前に進むブルーさんはいい母だと思いますよ

2015.5.29 17:52 6

ちな(35歳)

マロンさん回答ありがとうございます。

やはり、こどもとスキンシップをとるのは大事ですね。

私は、何故こんな事をするのか、何故注意しても分かってくれないのかと、悩み、更に長男を遠ざけてしまっていた様に思います。

一番大事な事に気付けました。
本当にありがとうございます。

2015.5.29 21:32 1

ブルー(30歳)

みんさん回答ありがとうございます。

そう言って頂けると、やった側として、非常に勝手なのですが、少し安心しました。

私も、正直な所、なぜ言い合いの時点で、やめなさい!と引き離してくれなかったんだろうと思いましたが、家でもストレスの溜まった長男の姿を見ているので自分のせいだと思い、また、言われている様な気がして、保育園の責任とは思えず、どうすればいいのかわからなくなって相談しました。

回答ありがとうございました。

2015.5.29 21:41 0

ブルー(30歳)

卑弥呼さん、回答ありがとうございます。

叩いてしまった後、長男にはすぐに謝りました。

そして2人でごめんねと言い合いながらボロボロと泣きました。

お友達のお母さんは、全て私の長男にされたキズだと思っている様なので、先生に確認した所、私の長男が、ゴールデンウィークや、インフルエンザで長期おやすみしていて、久しぶりに登園した時に、お友達と遊んだところ、

⚪︎⚪︎くんと遊んだよ、⚪︎⚪︎くんにひっかかれたよ。

と、その日にあったかの様に、お母さんに話してしまい、そんな事があったのに、何故連絡しないのだ!と、お怒りになられた様です。

私も、自身のこどもがキズをつけられた、顔も腕もキズまみれという状況だと、なのに連絡は無いのか!と怒るかも知れません…。

先生も、キズが治ってしまっている事なので連絡しなかった事、今回トラブルになってしまった事を謝って下さいました。

事実確認をすれば良かったのですが、先生は、探さなくては、わからない程度のキズだと言っていた事に、長男がひっかいた事が悪かったのですが、ケガは大した事が無いのであれば、と、軽視して、長男にしてはいけない事を理解させる事を重視してしまいました。

私自身、些細な事だと思いすぎていた様です。

ケガをさせられた方は、些細な事ではすみませんよね…。

私の長男は、キズ付けてしまったお友達が大好きで、また、そのお友達も、いつも、⚪︎⚪︎くん一緒に座ろうー!などいつも長男を誘ってくれて、私は嬉しかったので、これからも離したりせずに、仲良くして欲しいです。

長男のストレスをのぞいてあげて、お友達をキズ付けたりしない様に教えていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

2015.5.29 23:15 0

ブルー(30歳)

暴力は男子にもダメさん。回答ありがとうございます。

もちろん、暴力じたいが悪い事だと言う事は男女関係無く教えているつもりですが、通園バスを待つお友達がみんな女の子、遊ぶお友達がいつも、女の子の名前が出る事もあり、

女の子は、戦いごっこはしないからね!女の子には優しくするんだよ!

など、女の子を重視して注意をしていました。

相手のご両親を過保護だなんてめっそうも無いです。。

私は、自分の子育てにいつも悩んでいます。今回もし自分のこどもが逆の立場であっても、
そっか、、次は、痛いからやめてね!ってゆうんだよ。
で、終わらせてしまいます。

我が子にキズを付けて謝罪の一言も無いのか!

と、怒れるくらいこどもを大事にしないといけないなと思いました。

保育園の先生方には、その都度呼び出して頂いて、謝罪できる場を作ってもらえたらと相談したいと思います。

回答ありがとうございました。

2015.5.29 23:38 0

ブルー(30歳)

元気だして!さん。回答ありがとうございます。

とても頼りになりました。
ひっかいた事は事実なので、キズの大きさに関係無く、きちんと状況確認して謝るべきですよね。
相手のお母さんも、ひっかかれたのに、先生に、大した事無いと言われて腹が立ったのかも知れません。
ケガの状況を判断するのは親なのに、先生に大した事無いと言われたから私も見にも行かずだと腹が立ちますよね。

長男に聞くと、

これくらいしたよ。

と指を一本立てます。
内心、長男はウソをついているのかな、、と思いましたが、私だけが長男の味方になってあげられないと思い、

そっか、でも、一回でも、何回でもしたらダメだからね!

と長男には注意をしました。
和解はして下さいましたが、もう一度、会った時に直接きちんとお詫びしたいと思います。

回答ありがとうございました。

2015.5.29 23:51 0

ブルー(30歳)

ちなさん。2回目の回答ありがとうございます。

私は今、母親としての自分、自分の子育てについてとても悩んでいる時なので、

いい母親

と言っていただけて涙が出ました。
長男を、いい子に育てたいと言う気持ちがいつしか、伝わらない長男の事を、悪い子!悪い子!と責めていました…。

ちなさんの様に、聞いてあげる事が大事ですよね。

私が何も理由を聞かずに怒るので長男もすごく嫌がります。

ママ、ゆっても、わからないから!

と、理由を話してくれない時が多いです。

長男にも伝えたい気持ちがいっぱいありますよね。
自分の気持ちが上手く伝わらないのに、悪い!悪い!と叱られたり、遊ばないと言われたりすると、長男もどうすればいいのかわからず手が出てしまっているのかも知れません。

ゆっくり、話しを聞いて、ゆっくり長男のペースに合わせて、友達をキズ付けてはいけない事を教えていく様にします。

今回相談に乗って頂けて本当に良かったです。

ありがとうございました。

2015.5.30 00:11 0

ブルー(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top