年中 仲良しグループの1人に好かれていない
2015.5.30 09:48 0 8
|
質問者: ダイコンさん(38歳) |
4歳の長男のことでアドバイスください。
幼稚園で男の子同士仲のいいお友達グループがあるのですが、そのうちの1人(Aくん)に、最近意地悪を言われたり、
蹴られたりするようです。
クラスが同じで、以前は2人で仲良く遊んでいたらしいのですが、
最近は喧嘩ばかりすると長男から聞きました。
一緒に遊んでいることもありますが、グループの中で長男のことは最下位というか、
格下というか、そういう目で見ているように思います。
昨日も3人で公園で遊んでいるとき、
長男を押したり蹴ったりして、その子のお母様がきつく注意していました。
長男は喧嘩ばかりしていてもAくんのことが好きだといいます。
グループの他の子達とはとても仲良くやっています。
長男はマイペースで頑固、またしつこいところがあるので、Aくんはうっとおしくなってしまったのではないかと思います。
しばらく降園後にAくんと遊ぶことを控えたりして、接点を減らそうと思うのですが、
気にしすぎでしょうか?
回答一覧
お母さんとしては心配ですよね。 でもAくん母もきちんと注意してくれているみたいですし、息子さんもAくんと遊びたいんですよね。
私ならわざわざ遊びを企画したり家に招待まではしないにしても、距離をおくまではしないでしょうか。
誘われたり、息子さんが遊びだがったら遊ぶけど、自分から言い出して遊ぶまではしない程度にします。
2015.5.30 11:26 8
|
ひまわり(39歳) |
ひまわり様
お返事ありがとうございます。
実は来週、仲良しグループで今度Aくん宅で遊ぼうと誘われています。
長男に言えば行きたいというとは思うのですが、
最近の出来事を思い返すと正直行きたくありません。
Aくんのことは好きだという長男ですが、
なにか気持ちを正直に言っていないような、そんな表情で、
うつむき加減に話します。
(まだまだ口下手で、説明などは苦手な子です)
お宅に行くのは控えて、たまに公園で遊ぶくらいにしようかと思います。
2015.5.30 16:06 4
|
ダイコン(38歳) |
追記を見ての書き込みです。
息子さん、好きは好きだけど意地悪をされたりするから複雑に思っているのだと思います…。
主様も息子さんが意地悪や乱暴をされたときAくんに『やめてね』と注意して(しているかな?)、息子さんを守れるようにしておくといいと思います。
2015.5.30 16:48 4
|
るんるん(30歳) |
るんるん様
ありがとうございます。
わたしも、同じように思います。
先日も意地悪を言われて、長男がこちらに泣きながら訴えてきたので、
わたしもやさしくですが、注意しました。
あまり効果はなかったですが…
今後も遊ぶ機会のあるときは、それとなく気をつけてみていようと思います。
2015.5.30 21:48 3
|
ダイコン(38歳) |
私が幼少のころ、お友達にそんなことされてましたよ。
子供ながらに、嫌いになったりでもやっぱり遊びたい、となったり、今の息子さんの気持ちと同じだったかも。
親は口出ししませんでした。
で、今はどうかというと…大人になった今の方が仲良しかも(笑)
そんなもんです。
2015.5.30 23:50 4
|
匿名(38歳) |
匿名様
ありがとうございます。
経験談を教えていただけて
嬉しいです。
わたしは少し過保護になりやすい性格なので、
もっとどーんと構えられたらいいのですが…。
神経質にはなり過ぎないようにしようと思います。
主人にも必要以上の介入は、長男のプライドを傷つけると言われております…。
2015.5.31 15:00 1
|
ダイコン(38歳) |
息子さんが遊びたいなら遊ばせてあげたらよいと思います。
親がいるところでもそうならば状況も把握しやすいし何が原因でそうなってるのか等わかるかもしれません。
うちも同じくらいの年の頃に突然仲間はずれにされたりしました。あんなに仲良くしていたのに。
でも、その子は私の前ではいつも通りに話しかけてきて、ちょっと寂しい気持ちになりました。
A君は親の前でもやってるようなので悪いと思っていなくて遊び感覚かもしれませんし、それがいけないと気がついていないのかもしれません。注意することでやめてくれたらいいですね。
降園後の時は相手の親がきちっと注意してくれたようなのでダイコンさんは、息子さんに嫌だとはっきり言えるようにと、教えてあげてはどうでしょうか。
2015.6.1 12:44 2
|
もも(40歳) |
もも様
ありがとうございます。
なるほど、と思いました。
逆に見ていないところでやるような子だったら嫌ですね。
気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございます。
2015.6.1 13:44 1
|
ダイコン(38歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
赤ちゃんのおへそに、謎のかたまり!これって取った方がいいの!?
コラム 子育て・教育
-
毎回、卵子がたくさんできたり次の月経まで残ったりします。薬が多いのでしょうか?【大野元先生】
コラム 不妊治療
-
長すぎる低温期に悩んでいます。 このまま閉経してしまうのでしょうか?【絹谷 正之 先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。