日記や手帳の処分方法
2015.6.4 08:11 0 7
|
質問者: ツナマヨさん(34歳) |
皆さん、過去の日記や手帳はどのように処分されていますか?
荷物を整理していたら、数年前の日記や手帳が出てきました。
夫と出会う前のものなので、昔の元彼のことなどが書いてあって懐かしいやらほろ苦いやらです。置いてあってもしかたないので処分したいのですが、どうしたらいいか迷っています。
ミックスペーパーとして出すべきか、新聞紙などにくるんで燃えるゴミか。
やはりどことなく恥ずかしいので、なるべく人目に触れずに捨てたいです。
特に主人には見られたくないです。
わたしのものを見たり、ましてやゴミにまとめたものを見る人ではありませんが、ひょんなことで目に触れたら困るなぁと思っています。
ゴミ捨ては主人がやってくれているので、今回だけ自分がやると怪しい感じがしそうです。
燃やすことも考えましたが、環境的に火を焚けないので難しいです。
なにか良い方法はないでしょうか?
回答一覧
燃えるゴミに出しました。
日記とわからないように二冊ずつくらい紙袋に入れて分けて出しました。
うちも主人がゴミ出しですが、生ゴミなども混じってますしわざわざ出してみたりしないと思います。
2015.6.4 10:02 8
|
普通に(秘密) |
シュレッダーはさみで、気になるところをザクザクやってから、新聞紙でくるんで捨ててみては?
量が多いのなら、何度かに分ければ絶対気付かれないかなと思いますよ。
以前、結局出さなかった恥ずかしい内容のファンレターが箱から出てきて、ザクザクして棄てたことあります(笑)
はさみ自体は何かと使うし安いですよ。
2015.6.4 10:33 8
|
まるまる(36歳) |
たぶん自分だったら何の迷いもなく、可燃ゴミの袋の真ん中くらいに入れて出してしまいますが……
たとえばハンディシュレッダーで一枚ずつ思い出をチラ見しつつ、裁断するのも心棚卸し時間になるかも知れませんね。
2015.6.4 10:44 10
|
あまずっぱい(36歳) |
日記の大きさが小さければそのまま、
大きければ折るなり丸めるなりして
ティッシュの箱の中に入れて
雑に潰して捨ててはどうでしょうか。
私は日記とかではないですが
人目につきたくないものなど
それをやります^^;
2015.6.4 11:12 7
|
なつ(29歳) |
私はシュレッダーで処分しました。とはいっても、機械はないので、シュレッダー用のハサミです。何となくそのままゴミに出すのは、抵抗があったので。。。
2015.6.4 11:22 5
|
紫陽花(40歳) |
育休中ってことなら、仕事復帰するまで、隠し持って、仕事に復帰してから、会社のシュレッダーで、一気に裁断!!!
(●^o^●)
2015.6.4 14:39 0
|
ねじ子(34歳) |
海外旅行先のゴミ箱に捨ててました。
私も処理に困るので、書くの止めたんですが、今ははipadなんで
又書いてます
2015.6.4 23:08 0
|
とくめい(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。