妊娠について
2015.6.16 12:42 0 6
|
質問者: フジムさん(29歳) |
が、痛みが続くのを心配 され、産婦人科へ。
看護師さんには詳しい日付を説明し、「ん~その週数では反応出ないかも」と言われ、期待したものの、
内診の結果は「排卵痛」。。妊娠はしてないと言われ落胆( ノД`)…
一般にまだ反応が出ないと言われる段階で、
内診にて妊娠が確認出来なかった場合、
その月の妊娠の可能性はないのでしょうか?
ちなみに、医師さんには詳しい日付については伝えておらず、
問診票にもメモは書かれてありませんでした。
よろしくお願いします(..)
回答一覧
最終月経日がいつかわかりませんが、あまり早く行きすぎても何も見えませんよ。
私は生理予定日にフライングで検査薬陽性が出ましたが、正式に産婦人科に行ったのはそれから二週間後です。そのとき胎嚢の確認ができました。
2015.6.16 14:17 5
|
クマ(29歳) |
排卵痛ということは排卵しそうな卵胞が見えたか排卵直後の感じだったって事ですよね?
それで2週間の性交だけなら妊娠はしていませんよね…
よってその月の妊娠もあり得ません。
医師が誤診したのなら別ですが
ちょっと考えれば聞かなくてもわかる事ですよ。
2015.6.16 14:26 23
|
えみ(35歳) |
排卵痛といわれたんですよね。
それなら100%妊娠はないと思います。
生理のことが書かれていませんが、妊娠を期待していたということはちょうど今頃が生理がくる頃だったのでしょうか?
基礎体温をつけられてはいかがですか?
排卵痛ということは、体温は高温期ではなかったでしょうし、もし妊娠もしくは生理がくる辺りなら高温期だったはずなので。
今回は周期が狂っていたということだと思います。
2015.6.16 15:14 9
|
もんしろちょう(37歳) |
妊娠希望しているのに無知すぎます。
2015.6.16 20:29 13
|
まみ(34歳) |
…よく病院追い返されませんでしたね…。早すぎてなに見るの?と絶対思われてたと思います。
女性、しかももうアラサーなんですからさすがに妊娠の仕組み、判定の知識は勉強された方がよろしいかと思います。
2015.6.17 03:19 13
|
えっと(30歳) |
よろしくお願いしますって排卵期って何かわかりますか?
いつでも避妊しなければ出来ると思ってます?
妊娠希望なのにそれ知らなかったら相当痛いですよ。。。
2015.6.17 03:57 5
|
こはる(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。