HOME > 質問広場 > くらし > ⚪︎穴パテ職人!(愚痴です)

⚪︎穴パテ職人!(愚痴です)

2015.6.21 16:02    0 5

質問者: うさこさん(40歳)

プチプラの化粧品で実際に周りの同年代の友人知人の中でも評判の良かったこちらのBBクリームとパウダーを使ってみました。年齢を考えてエンリッチタイプを選びました。

が、期待していたような仕上がりではなく…。遠目では一見カバー力ありきめ細かな肌なのですが、近くで見ると目の周り頬のあたりが日照りで地割れした地面のような無残な状態です。
何度か使いましたが同じです(泣)
評判が良かったので期待していたのですが私には合わなかったんでしょうね。残念でした。

また今までの可もなく不可もなしの無難なBBクリームとパウダーを使いつつ、プチプラコスメジプシーとなります。

お読みくださりありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は気に入ってます!
ここで知って使い始めたのですが、カバー力がよくて、毎日使ってます。簡単だし。

オールインワンのゲルみたいなのを使ってから、BBクリームをぬると割れないかもしれませんよ。もうやっていたら、ごめんなさい。

2015.6.22 07:34 8

さん(37歳)

ネガティブキャンペーン?

2015.6.22 09:03 7

ハテナ(28歳)

さんさま

そうなんですね!
化粧水、下地の後BBクリームでした。明日はオールインワンジェルを先に塗ってみます。
地割れ以外は気に入っているのですが、これがあると全てが台無しな気がします。
もう少し工夫してがんばってみます!
ありがとうございました。

2015.6.22 10:17 3

うさこ(40歳)

この商品に限らず、BBは割と基礎化粧品の使い方や種類によって、肌へのノリが違ってくる物があるなと感じています。

私も、その商品は割と気に入っています。
BBは割とテカリが気になる物が多い中、これはそれがあまり感じられないので、夏は特にいいなと思います。

でも比較的伸びが良くない気がしていて(若干ですがテクスチャーが固め)、しっとり系の基礎化粧品でよく保湿してからというのが、大事な気がします。

私は普段オールインワンゲルを使用しているので、他の方がおっしゃる様に相性が良いのかも知れません。
でも、逆に塗ったばかりの時にBBを付けてしまうと、浮いてしまってうまく塗れない時もあります。
その前に使っていたベビーピンク?だったかな、それも近い使用感だったのですが、やはりそういう事がありました。

なので、さっぱり系のBBの場合、しっとり系の基礎化粧品が肌になじんできた頃に使うのが、綺麗に塗るコツかなと思います。

私は数か月前から、ちふれのBBを使っています。
毛穴パテよりはテクスチャーが滑らかで、基礎化粧品を選びません。
3色あるうちピンクベージュという色が肌になじみやくて気に入っていますが、この所暑くなってテカリが気になってきたので、また毛穴パテに戻ろうかと思っている所です。

2015.6.22 16:17 6

きょう(35歳)

きょうさま

大変参考になります!
昨日はさんさまの言われたようにオールインワンゲルを塗ってから使ってみたら殆ど地割れしませんでした。
しっかり保湿をするのがコツなのですね。
きょうさまの仰るBBクリームのタイプによって基礎化粧品を変えるというのは全く思いつかなかったです。
確かにこちらの商品は硬めのテクスチャーですね。
使い方次第で随分良くなりました。もう少し続けてみようと思います。
ありがとうございました。

2015.6.23 10:37 3

うさこ(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top