HOME > 質問広場 > くらし > 髪の悩み

髪の悩み

2015.6.27 06:58    0 2

質問者: もんにんさん(43歳)

43歳です。年齢的に仕方ないのだとは思いますが、最近になって急に髪質が変わりツヤがなくなってきました。

今まで他には何の取り柄もないですが、髪質が良く髪がキレイな事だけはチャームポイントでそれなりにお手入れもしてきましたので、鏡を見るたびとても寂しい気持ちになってます。

ストレートでサラツヤ髪だったのがツヤがなくなりパサつきモワッとうねる感じになってます。

お手入れで改善できるのか、無理ならどんな髪型に変えた方がいいか、詳しい方おられましたらアドバイスいただけませんか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

年齢もありますが、この梅雨の季節は高温多湿なので髪の毛が膨らみやすくセットも崩れるしでずっとアップスタイルにしています。
若い頃はロングスタイルが好きで伸ばしていましたが、40代にはセミロングやボブスタイルのほうが清潔感があって似合うみたいですね。
毛先の表面を梳かないほうが艶が出るので重めに仕上げて貰います。
カラーも、とうとう白髪染めに変えましたよ〜。年齢には勝てませんね。

2015.6.27 12:35 6

のどか(40歳)

ショートカットがお勧めです。
髪のうねりが出て来たので思い切ってバッサリいったらブローが楽だし、清潔感であっていいと思います。

2015.6.27 14:03 9

もっち(42歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top