高温期なのに生理…
2015.6.27 11:13 0 3
|
質問者: てんてんさん(28歳) |
専門クリニックに通っていて、今周期はタイミングと、排卵後にプラノバールを服用しました。生理予定日が25日で、24日の夜で薬が終わりましたが、その日の朝トイレ後拭いたら薄ーいピンク色が付きました。
次の日の朝は薄ーいピンク色のおりものがついて、それっきり止まっていましたが、今日は生理の時と同じような出血です。
あー生理が来たんだろうなと思っていましたが、基礎体温がまだ36.75と高いです。
一応昨日までは36.75〜36.94でした。
生理予定日から使える検査薬がありますが、試してみてもいいでしょうか??
回答一覧
予定日過ぎてるんだし予定日から使えるからすればいいのに…と思いますが許可いりますか???
何を聞きたいのでしょうか?
2015.6.27 14:36 12
|
理恵子(35歳) |
生理の出血が出てるんだすよね?生理の出血なら間違いなく生理なのでは?
検査薬がもったいないと思いました。
多分高温なのはプラノバールの影響が出てるんではないでしょうか。
どうしてもというなら明日まで待ってみて明日出血が止まってたらやってみてはいかがでしょう。
2015.6.27 14:42 4
|
まち(33歳) |
検査薬を使用するのに必要なのは、他人の許可ではなく検査薬代だけですよ(笑)
月経様の出血があるようですので、もし陽性の場合はお早めに産婦人科へ行かれてくださいね。
2015.6.27 20:46 5
|
みく(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。