妊娠希望
2015.6.28 08:05 0 5
|
質問者: カコさん(41歳) |
元々 妊娠しにくく上の子は自然妊娠で3年かかり 2番目は11年かかりました
2番目の子の時は8年目で不妊治療を人工授精までの治療をしましたが なかなか妊娠には至らなかった為 治療を断念した後 1年たたずの間に自然妊娠しました
(1番目と2番目の間に2度妊娠しましたが 不全流産 子宮外妊娠で卵管は片方のみです)
現在は体外受精で治療中ですが 卵子が なかなかできません
セキソビット
クロミッド
フェラーマ
と しましたが 卵子が できなかったり できても 1つだったり 卵胞の中に 卵子がなかったり
卵子をたくさん作る注射も 10日程 打ち かなりの期待を持ってましたが 卵子0でした
DHCAも飲んでいます
FSHは去年6だったのが今年は11でAMHは0.1です
今年から ソフィアCを使って生理を起こしていましたが 今月は自然にと 飲用しない事にしましたが 基礎体温は低温期のまま 生理は来ずで やはり更年期に入ってしまったのか もう 妊娠の可能性はないのか 悩んでいます
私みたいな状態でも まだ妊娠の可能性はありますか?
同じような状態で妊娠された方 いらっしゃいますでしょうか
希望を持ちたく思っています…
回答一覧
先生はなんといってるのですが?
それだけ手を尽くして卵が取れないとなると厳しいですね。
年齢も年齢ですので妊娠確率は限りなく低いと思います。
体外するにしてもとりあえず卵が取れないと話になりませんしね。。
医師に聞くのが一番いいと思いますよ。
2015.6.29 09:35 8
|
むむ(34歳) |
限られた情報なのでもしかしたら的外れな見解かもしれませんが、排卵誘発のためのホルモン剤を使いすぎて逆に周期が乱れているといった可能性はないでしょうか?自然周期でいい卵にで会えるのを待つというのも手なのかなと思いました。漢方なども、周期を整えるのに役立つかもしれません。
最初にレスをされた方は、最初と最後のコメント以外はなんのためにしてるコメントなのでしょうかね。。
>それだけ手を尽くして卵が取れないとなると厳しいですね。年齢も年齢ですので妊娠確率は限りなく低いと思います。体外するにしてもとりあえず卵が取れないと話になりませんしね。。
何のアドバイスにもなっておらず、単なるいやがらせとしか私には思えません。人間ですから親であっても意地悪な人はいると思いますが、こういうコメントを見るといつも悲しくなります。
2015.6.29 20:50 15
|
いちこ(30歳) |
更年期にはちょっと早い気もします。
薬をたくさん使っているようなのでホルモンバランスが少し崩れたのかもしれません。
普通の人でも年に1度くらいは無排卵周期があることもありますし、今月は自然にということで卵巣を休めてあげるという先生の判断なのかもしれないですよ。
前回のお子さんも治療をやめたらできたとの事なので治療が少し精神的な負担になってるという事はありませんか?
2015.6.29 23:03 4
|
ミア(33歳) |
いちこさんのレスは主さんですか?
むむさんのレスは意地悪ですか?本当の事だと思いますよ。
そういうのをいちいち叩いて、楽しいですか?
2015.6.30 09:15 7
|
もしかして(秘密) |
私は主さんではありません。
>むむさんのレスは意地悪ですか?
私はそう思います。
>本当の事だと思いますよ。そういうのをいちいち叩いて、楽しいですか?
全く楽しくありません。むむさんが書いたことが仮に一般論として正しいことだとしても、ここは正しいことを言い放つための場ではないと思っています。自分が持っている有益な情報をシェアする、あるいはアドバイスはなくとも共感して励ますなど、悩みを投稿された方のためにという気持ちを持って意見を出し合う場だと思っています。辛口なコメントでも投稿された方を思ってというのでしたらそれもありだと思います。ただ、私が指摘したコメントは一般論を言い放つだけで、主さんの悩みに対して何も答えておらず、私には意地悪な行為に見えました。
2015.6.30 23:26 10
|
いちこ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。