お昼寝
2015.7.4 00:30 0 2
|
質問者: まみさん(26歳) |
いままで2~3時間くらいお昼寝をしてたのですが、ここ最近1時間するかしないかなんです。
ひどいときはお昼寝せず!
これって普通なんでしょうか?
因みに夜はお昼寝2~3時間してた時からまとまって寝てくれてます。
ただ、最近は夜泣きが激しいです。
同じ月齢のお母さんと接する機会がないので詳しく教えて頂けたら助かります。
回答一覧
まみさん、こんにちは☆
2月生まれで、同じく1才4ヶ月の子がいます!
うちの子はお昼寝は午後から2時間前後してますょ。長いときは3時間ほどです。
外出先だと1時間前後ですが…
午前中は外に連れ出して遊ばせないと、午後はあまり寝てくれない感じです。
しかし夜~朝にかけての睡眠が短いときだと8時間くらいになってるので心配だったのですが、市の保健師さんに聞いたところ、元気にしてるならその子にとっての睡眠時間は足りてるってことだから問題ないと言われました!
今のとこお昼寝なしは一回もないです。
お昼寝しなかったら愚図ってばかりで大変そぉ…(>_<)
2015.7.4 18:01 2
|
GNBRプーむー(秘密) |
体動かすのが足りてないのかな?と思いました。(最後の2文で外出が少ないのかなと勝手に推測してしまいました。)
うちの子がそのくらいのときは、午前中支援センター、午後買い物又は公園遊び、で毎日4時間ほど外出して1時間半~2時間のお昼寝でした。
雨の日に支援センターが休みだったりすると、昼寝はしませんでした。
1歳8、9ヶ月くらいからお昼寝がなくなり、夜寝るのがはやくなりました。夕方は大変だけど(家事とグズグズで)、夜自分の時間が長くなってよかったです。
ちなみにうちはお昼寝の時間がずれると、夜泣きをします。なので昼寝は3時までと決めていました。
2015.7.5 12:51 2
|
あや(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。