外見が良いと人生得と思いませんか?
2015.7.5 16:54 1 39
|
質問者: かなさん(33歳) |
学生時代の友達で、目がぱっちりしていて可愛らしい顔の子がいましたが、内面がマイナス思考だったり、学生時代は無気力な感じで暗い雰囲気もあったので周りからもそんな目で見られているところがありましたが、大学くらいから服や髪形やメイクなど頑張りだしたので、モテ始め、可愛くない感じの子にはあの子はモテないと思う、と陰で批判したり、少し外見で人を見下すところがあり、私も見下された内容を言われたことがあり、それから結構嫌な思いをすることもありました。
そんな友達が良い感じの人に気に入られあっさり結婚し、子供も生まれその子もまた可愛くて、、、可愛い〜周りからチヤホヤされています。今はあまり関わっていないので、SNSでのやり取りでそういう経緯を目にしました。
外見が良いとオシャレをしても映えるせいか、それだけでも交友関係が広がったり、可愛いねーとチヤホヤされたり、結婚生活も優雅だったり、正直羨ましいを通り越して、妬ましいという感情が出てきてしまいます。
今の世の中特に女性は目が大きいだけでチヤホヤされたりしませんか?
外見で判断する世の中の傾向が強まってきている気もするのは私だけでしょうか?
外見も努力しないとオシャレには見えませんが、私は何かに励んだりしている人の方が好感がもてます。
皆さんはどう思われますか?
回答一覧
外見が良いと人生得をすることが多い、これは頷けますが、
幸せかどうかというと全く別です。断言出来ます。
あと、目が大きいとチヤホヤされるかとのことですが。
無い無い!
目の大きいブ○なんてその辺にゴロゴロいますよ。
要はバランスでしょう?
失礼ですが主さん、その歳でこの手の質問、幼いですよ。
外見が良いとどうのこうのって、中高生じゃあるまいし。
2015.7.5 19:27 35
|
ネジコ(35歳) |
正直に書くと
外見は良いに越したことはないと思います。
でも、やはり中身も大切です。
主さん、他人を羨ましがる気持ちは分かりますが羨ましがっても
仕方ないですし疲れませんか?
自分は自分。他人は他人。
自分の良いところ、幸せなところ
探してください。
それにSNSなどは
幸せな部分しか出しません。多分ですが…(笑)
私の友達に顔はお世辞にも美しいとは言えない人が居ますが
人望が厚く、周りからとても好かれていますよ。
趣味が多くて性格が明るくて一緒に居て楽しいからです。
顔だけの人より
魅力的です。
ま、顔も性格も良い人がいたら
最強ですが…
主さん、とりあえず
その方のSNS等見ないようにしましょう♪
他人なんて気にしない!!
自分を大切にしてあげてくださいね。
2015.7.5 19:49 23
|
わかめ(31歳) |
目が大きければチヤホヤされるなんて考えが単純というか幼いというか驚きました。
人って外見というか第一印象でのその人のイメージってなかなか変わらないですよ。
そりゃ色々頑張って内面が優れている人も多いですが第一印象でそれがわかるって若いうちには難しいしだったらおしゃれにしている人の方が好印象というのは仕方ないと思います。
地味な印象だった友人がおしゃれになって幸せを掴んだのが気にくわないようですが掲示板であれこれ書くあなたはただひがんでいるようにしか思えません。
第一印象や外見が優れている人が好まれるのは今に始まった事ではないと思います。
2015.7.5 20:06 21
|
匿名(40歳) |
第一印象って大事だし
私は、どうせ私なんて…って他人と比べて卑屈になっている人より自分に自信を持っている人に好感が持てる。
2015.7.5 20:11 15
|
まり(29歳) |
すみません。
たいして努力していませんが、けっこう得してます。
2015.7.5 20:28 17
|
にこ(秘密) |
たまたまだと思うけどな。
ベッキー並みに目がデカイけど、化粧映えするだけで、結婚相手も普通だし、低収入だし、不妊で体外受精だったし。
子供は可愛いですよ。
私に似て目がパッチリの男の子です。
多分主さんって、自分よりもモテない下に見てた根暗な友達が、ある時突然オシャレになり、自分よりチヤホヤされてモテて、自分の旦那よりも良い人と結婚して、子供もすぐできて、順風満帆な生活を手に入れた友達が気に入らないんですよね。
>内面がマイナス思考だったり、学生時代は無気力な感じで暗い雰囲気もあったので周りからもそんな目で見られているところがありました
昔は主さんも十分下に見てるじゃん(笑)そういう態度出てたと思うよ。
>私は何かに励んだりしている人の方が好感がもてます。
それは、あなたよりブスでさえない女が励んでたら好感が持てるんだと思うよ。
目が大きな美人さん、高収入の旦那に可愛い子供もいて更に仕事やボランティアとか趣味とか一生懸命励んで周りからも人気者な人が励んでたら、妬むと思いますよ。
問題はあなたのひねくれた性格ではないですか?
私が直接あなたに相談された友人なら「そんなこと言ってるからあんたの旦那と、今の生活はその程度なんだよ」と言いたくなります。
正直に感想を書いてすみません。
2015.7.5 20:40 31
|
それって(29歳) |
確かに得することも多いと思います。
掲示板なので正直に書きますが、
私は顔もスタイルもかなり褒められるタイプです。
だからこそ努力をし続けて出来るだけ年相応の美しさを維持したいと思っています。
その為にもランニング、ジャズダンスは続けてますし、教養も必要と思いビジネス系検定も受けたり勉強しています。
もちろん自分の中でコンプレックスや克服したいところも色々ありますけどね…
が、トータルで言えば得してると言える境遇に感謝です。
ただし、その分女性(特に40代以降)からのやっかみもありますよ。
明らかに理不尽な事を言われたり、同じ服装をしていても何故か注意されるのは自分だけだったり。
人の目を引く故に、やっかみや嫉妬でこちらがつまらない思いをすることもあります。
まぁ下らないと思って引きずらないようにしてますけど。
2015.7.5 21:09 6
|
はるか(28歳) |
25越えてきて思ったのは、外見も確かに大事だけど一番は笑顔だと思いました。あまり心から笑わない人、性格醜い人ってやはりほうれい線の目立ち方が年齢と共に本当に顕著。どんなに元が綺麗でもね。
顔は目だけでなくバランスが大事だと思います。中身も重要。外見だけでは最初の取っ掛かりがよくても長続きしません。どっちもダメなら最悪ですけどね。あと、私の場合は思いっきり可愛い、美人より柔らかそうな顔をしてる人の方が話しかけやすいです。
世の中に対して妬むという主さんのほうれい線はどうなのか気になりました。そう思ってるときの顔を鏡で見たらびっくりするくらい醜いと思いますよ。
笑顔笑顔♪
2015.7.5 21:34 12
|
笑顔(30歳) |
分かります♪
私も同じことを思います。
同級生で外見が凄く良くてあまり勉強出来ない友達がいて成績も大して良くなかったんです。
新しく出来た短大の推薦枠がありましたが不人気だったので誰も立候補しなかったので彼女が『楽して短大行けるなら行きたい』なんて言って推薦とって入学して卒業したら大手の金融に入社して2年で寿退社。
お相手もエリート金融マンでタワーマンションに住んでお子さん3人出来てセレブな生活してる姿を見るとやはり外見が良いと得するな~って思いますよ。
2015.7.5 21:49 4
|
ぴんころ(35歳) |
得すると思いますよ。
ただ、場を華やかにする、笑顔に癒されるなど他人に与えているものも大きいと思います。
同じ用な生活をしていたとしても美人だと幸せに見えますよね。
2015.7.5 21:54 12
|
匿名(34歳) |
美人に生まれ育った訳ではないので、美人が本当に得ばかりしていい思いをしているかは正直分かりません。
容姿が他人に与える影響として一番大きいのは、「取っ付きやすさ」な気はします。
私は地顔が怒っていて、目はつり上がってるし眉間に皺は刻まれてるし口はヘの字です。
これまで友達と言えるレベルで親しくなれた人は少なく、「話しかけるのが怖かった」とか「近寄りがたかった」とか言われるのがしょっちゅうです。
男性にとっても同じだったみたいで、まともに相手をしてもらえたのは今の主人くらいですね。
なので私は美人かどうかより、顔つきや雰囲気がふんわりとした優しげな人を見ると羨ましくて仕方がありません。
2015.7.5 21:59 8
|
ジルコニア(31歳) |
外見で判断する世の中の傾向が強まってきている気もするのは私だけでしょうか?
>>今も昔も変わらないと思っています。
人間は美しい物を好む傾向にあると思います。
「人は見た目が9割」っていう本もあるくらいですからねぇ。
器量良しの人はチヤホヤされます。
特に若いうちは何にもしなくても男性がよってきます。
人生においても得することが多いのが事実です。
ただ、賢い器量良しの人は
自分の立ち位置(上には上がいる→天狗にならない)
という事
自分の引き際を知っています。
(いくら美人でもチヤホヤされるのはせいぜい20代後半まで)
そして大事なのが
「男を見る目」なのです。
美人がゆえに
たくさんの男性が言い寄ってくるので
その中からダメ男を見極めるために
節操を持ち、身持ちを堅くする必要があります。
(ホイホイとどんな男にも着いていく女は論外)
上記のことを踏まえ、実践出来る器量良しの方が
幸せなのかな・・と思います。
まぁ
所詮、世の中は不公平なものですよね。
2015.7.5 22:58 11
|
ゆきんこ(38歳) |
外見がいいと人生得をすることが多いと思いますよ。
外見がいい女性は男性受けがいいし、外見がいい男性は女性受けがいいです。
さらに女性は男性より有利ですよね。
男性は素で勝負ですけど、女性には化粧がある!
化粧というのは化けますよね〜。
でも、外見がいいって、かなり好みで分かれませんか?
万人受けする外見の持ち主は、そうそういないと思うんですけど。
>今の世の中特に女性は目が大きいだけでチヤホヤされたりしませんか?
…目が大きいだけで?そんなの見たことがないですね。。
わたしはお洒落な女性に対して好感を持つわけじゃないですね。
好感を持った人が、お洒落な女性というのはもちろんありますよ。
>外見も努力しないとオシャレには見えませんが、私は何かに励んだりしている人の方が好感がもてます。
…外見を努力していない人はお洒落に見えないから好感が持てないという事ですか?
外見を努力している人には好感を持てるし、さらに何かに打ち込んでいると、より好感が持てるという事が伝えたかったんでしょうか?
学生時代の友人とそのお子さんが、SNSで可愛いね〜と言われているのを見て、なんで主さんが羨ましいとか妬ましいとか思うのかがわからないです。
何が気にさわるんですかね?
主さんはその学生時代の友人が嫌いなんですか?
外見が良いのって得よね、性格悪いのに優雅に暮らせる男を掴まえて!という事ですか?
仕方がないですよ。世の中、外見にころっといっちゃう男性もいますし。
それか、そのお友達、学生の時とは性格が変わって素敵な女性になっているのかもしれないですよ?
わたしはそのご友人のSNSの内容を見て、嫉妬する気持ちにはならないんですが、主さんは見るとこんなに気にしてしまうんですよね。
今現在、その可愛らしい友人と親しくないなら、そのSNSは見ない方がいいと思いますよ。
嫉妬しなくていい事に嫉妬して不毛です。
2015.7.6 00:45 12
|
ヨーロッパ(33歳) |
顔は関係ないとは思いませんがそこそこでいいと思います。
それより雰囲気だったり笑顔が素敵な人の方がいいと思います。
だってそのお友達だって学生時代は性格や雰囲気からもてていなかったんでしょう?(って主さん書いていますよ)
顔がとても綺麗な人でとっつきにくそうだったり周りに気を遣われたりしている人を知っています。
その人はとてもいい人ですが、第一印象はクールな方です。
やっぱり雰囲気とかは大事だと思います。
ぴんころさんさんのレスは顔と何が関係あるのか分かりませんでした。
2015.7.6 01:04 5
|
コロロ(39歳) |
私は生きていく力を持ってる人に魅力を感じます。自分の人生を決める時の決断力、判断力、行動力…それらを兼ね備えた人は幸せな人生歩んでいるように見えます。
目が大きいからモテる?美人だから頭は悪いくせに金融機関に就職してエリートと結婚できた?私も言われました。「あなたはいいわね。面接も顔パスでしょ〜。」冗談じゃない!!彼女たち、自分で努力したり決断したりして幸せを掴んだんじゃないですか。私も夢を掴むため努力しました。
「あの子は顔がいいからね〜。どうせあたしなんて…」なんて思ってるうちは幸せなんてなれるわけないです。
まずは努力と行動です。誰かと比べるなんて意味ないです。自分の心が満たされるよう、しっかり努力なさってみて下さい。
2015.7.6 08:17 6
|
ひかる(39歳) |
またまた、目のスレ立ちましたね。
ジネコでは、目が一重か二重かとかパッチリしていて羨ましいなど、子供が女の子で一重で可哀想だとかいつも出てきますね。
毎回、思うのですが目がパッチリは第一印象は可愛いとなりますが、表情で凄いブスになりますよ。
30代や40代になると、可愛いよりも綺麗な事が普通です。
それは、目が二重のパッチリでも肌や髪のツヤやスタイルが良い事が美の基準ですよ。
私は、奥二重ですが肌や髪の手入れもしていますしスタイルも妊娠中は17キロ増ですが今は、妊娠前よりも少しスリムになりました。
意識をするだけで、綺麗になれますよ。
ニコニコ笑顔も、大切です。
そして出しゃばらず、控えめにしています。
私の友人もパッチリ二重の女性がいますが若い頃は少しオシャレするだけでとびきり可愛くなる彼女に物凄い嫉妬していました。
チヤホヤされますしね。
今も彼女は、巻き髪ロングのギャル系ですよ。
だけど、30代に入り痛いです。
主さんの友人が、幸せそうでも中身は色々あるんですよ
見えないだけでね。
モラハラ夫だったり、嫌な姑がいたり。
彼女と比べるのは、やめましょうね。
容姿は、私は普通の下ですが顔なんて化粧でそれなりになりますし、肌や髪やスタイルを磨いて内側から綺麗になりましょう。
嫉妬は、誰でも当たり前にあります。
これからは、お手入れや意識でグンと差が出る年齢ですよ、
目がどうだとかは、高校生や20代のせいぜい前半までですよ。
中身や、人柄やお手入れで過去の美人さんを追い抜ける年齢にきたと思って下さいね。
2015.7.6 10:08 3
|
えみこ(34歳) |
学生時代の友人が
飛びっきりの美人でスタイルも良く、頭もよく運動神経も抜群。
スッピンももちろん綺麗で、性格も良い。
お嬢さんでしたが、高飛車でもなく、思いやりのある素敵な女性です。
目が凄く大きいというわけではありませんが
とにかく華があり 美しいです。
ただ美人過ぎて、男の人にモテているという印象はなかったですよ。
女性にはすごい人気でした。
男性を見る目もあったのでしょう、結婚して お子さんも3人いて、幸せうですよ。
今も やはり 男性も女性も振り返るほどの綺麗なママです。
そりゃ美男美女は得だと思いますよ。
中身、性格、教養、人柄も大切ですから
両方兼ね備えている方は素敵ですね。
2015.7.6 11:10 6
|
笑顔(33歳) |
周りに主さんの様な人が一人います。
いい歳して他人の容姿を羨んで、そしてこの世の中容姿が全てだと思っています。
ママ友やその子供、判断するのはまず容姿。
自分自身もおしゃれして必死に頑張っていますが、中身の薄っぺらさが否めないです。
2015.7.6 12:34 9
|
ココナッツ(38歳) |
得もするし、損もします。
周りは得する部分しか見ていないし、綺麗が理由で損していても「いいんじゃん美人なんだから」ってスルーです。
逆に自慢ととられかねないので、どんなに悩んでいても打ち明けたり相談したり出来ません。
2015.7.6 13:11 4
|
エル(29歳) |
外見がいいと人生得します。
悪いよりはいい方がいいに決まってる。
外見で判断する世の中の傾向が強まってきている気がしますとありましたが、
昔からそうだと思います。
大事なのはそればかりではないとは思いますが、外見は良し悪しは人生においての損得には重要だと思います。
2015.7.6 13:27 5
|
キース(33歳) |
見た目は良いに越した事はありません。
私は、若い頃は可愛いと言われていました。お世辞もあったとは思いますが。
目は、二重で大きいです。
しかし、40歳になりアイドル顔とチヤホヤされていたものが、猛スピードでオバサン顔にまっしぐらです。
二重で目が大きいと、瞼がたるみ目の下が津川さん並にタプタプしてきて、老けた感が半端無いですよ。
むしろ、奥二重や一重の方が若々しいです。
芸能人の元アイドルも、そのまま年寄りになると残念な人が多いですよね。
女優さんなどは、良い年齢の取り方されていて、それはアイドルとか一時的にチヤホヤされて下手な歌や水着で売っていた中身のない女性とは違い、自分をしっかり持っていて、過去の栄光にしがみつき、成長しない元アイドルとの違いが、はっきり分かれませんか?
容姿端麗って、年齢がいくと無理があります。
主さん、そんな他人の事よりご自分を磨いていって下さい。
そんな、ネットで彼女の生活見て、羨ましいとか嫉妬とか辞めて下さい。
彼女だって、良い所だけをネットに流していますから鵜呑みにしない方が良いですよ。
他のレスにもありますが、アラフォー位になると内面や優しい笑顔や、肌ツヤや髪の潤いなどでお姉さんにもオバサンにもなります。
スタイルもスリムで、スキニーとか履いてると、おっ!と思いますよ。
2015.7.6 14:11 2
|
アジサイ(40歳) |
昔はもっと外見重視じゃなかったですか?
祖母の時代は女学校で美人の人から結婚が決まっていったらしいですし、母の時代も、やはり有名女子大などでは美人は卒業写真でお見合いの話が来たと聞きます。
それに女性にとって結婚以外の道も殆どなかったですし。
今は恋愛結婚主流ですし、何だかんだで外見を挽回できる余地が大きいと思います。
大学のサークルや職場などで長く付き合えば、特に美人でなくても性格や雰囲気などでモテる人はモテますし、別に特段モテなくても多くの人はそれぞれに気の合う人と結婚しますよね。
私の周りでも、努力して良い大学や良い職場に入った女の子は、殆どが身近にいる良さげな男性と結婚しています。
また、恋愛・結婚以外でも頑張れる道は多いです。
それは外見も良いに超したことは無いでしょうが、今の時代失礼ながら本当余っ程な見た目でもない限り、人生の色々を見た目だけのせいにはできないと思います。
2015.7.6 15:04 5
|
匿名(35歳) |
世の中、女性を外見で判断する人が多いように感じるけれど、私はそうは思わない!
内面重視!
そう考えてらっしゃるならそれでいいではないですか?
何も、学生時代のお友達まで引き合いに出してグダグダ言わなくたって。
コンプレックスがあるのかなんだか知りませんが、そういうところが違うんですよ。
人に好かれる人は。
アナタは今、幸せではないのでしょうか?
2015.7.6 17:35 4
|
まこと(秘密) |
中身が同じとして、外見だけが良いか悪いかの話ですよね。
そりゃあ良い方が得ですよ。
中身だの笑顔だの雰囲気だ云々言い出すなら、むしろ外見関係無くないですか?
可愛くてチヤホヤされるのは、誉めやすいからってのはありますよ。
2015.7.6 23:16 1
|
パスタ(37歳) |
姉が美人です。
人から見られるのが嫌だと言っていました。
それから一部の女性からは
攻撃的な態度をとられると…。
こんなことは身内じゃなきゃ相談できないと。
はるかさんやエルさんの仰ってることがなんとなく分かります。
そして同僚にいつも他人を羨ましがって貶している人がいます。
美人が嫌いだそうです。
美人を見るとジロジロと粗探しするのが楽しいそうです。
美人でも必ず粗はあるって楽しそうに話してるのを見て引きました。
美人も大変だと思います。
2015.7.7 08:11 8
|
こえだ(30歳) |
確かに?若い頃は良いけど、
30超えておばちゃんになったら、皆同じですよ〜!
目なんか整形でいくらでも変えられますし、、、^^;
2015.7.7 08:33 0
|
あこ(30歳) |
かなさんこんにちはー!
私も見た目は大事だと思いますし、ハッキリ言って見た目が良いと得することも多いです。悪いよりいいほうがそりゃいいですもんね。
かなさんがお顔にコンプレックスがあるから余計にそう思ってしまうのだと思いますが、今時分、整形や化粧、カラコン、髪型、服装、エステなどなど、自分が変身できるチャンスはごろっごろあると思います。
中身ありきなのは当然ですが、その人がその人らしい魅力を存分に発揮できてたらとても魅力的かな、と思います^^
自分を変えられるのは自分しかいないので、妬む前に、ひがむ前に、何かできることがあるんじゃないかなと思います。どんな環境でも腐ったら負けです。
かくいう私も美人じゃありません笑。努力で可愛いを手に入れたタイプです。得することも多いですし、可愛がってもらうことも多いです。もういい年したアラサーですけど笑、「可愛げ」と「笑顔」は何歳になっても大事にしたいです。
2015.7.7 11:38 1
|
ももすけ(29歳) |
私が、今まで生きてきて感じたのは美人は絶対に得です。
美人だからと、チヤホヤされて会社などでも、受付のラクな仕事につけたりまさに華状態です。
重要なお客様のお茶出しも彼女の仕事で飲み会もまさに華でしたよ。
普通の顔の私や他の女性社員からは同じ学歴なのに、激務で残業も多い子ばかりで定時で帰る受付嬢さんを、不公平だよ!って陰口言ってました。
既婚の子持ちの40歳位の綺麗な女性がいるのですが、直接の上司じゃないのですが、私達に一度だけ物凄い剣幕で怒ってきました。
美人をひがんで集団で陰口叩くな!
言いたい事があるなら、面と向かって彼女に言え!
大人なのにやってる事は、中学生並みだわ!
これが美人じゃない上司だったら、理解出来たかもですが美人から言われても、かえってムカついて私は会社を辞めました。
外見が良い人は、やはりブスを下に見ていると感じました。
集団だったので、ブス共が!って思ったんでしょうね。
美人だった受付嬢は、そのまた美人の上司に告げ口したんでしょうね。
まだ、以前の会社の子と付き合いがあり、その受付嬢は会社の経営者と授かり婚をして退職したらしいです。
そして、美人の上司はいまだにバリバリ働いて昇格したそうです。
美人は、全て恵まれています。
ブスは、それなりに性格を良くしないと総攻撃されます。
2015.7.7 14:54 2
|
台風かな(29歳) |
>>普通の顔の私や他の女性社員からは同じ学歴なのに、激務で残業も多い子ばかりで定時で帰る受付嬢さんを、不公平だよ!って陰口言ってました。
そりゃ会社のなかでの仕事内容が違うんだから当たり前じゃないですか?顔も少し関係ありますけど、それで陰口は、台風かなさんが性格悪いんだと思いましたが…。
私は美人じゃ全くないですが、受付嬢だって立ち居振舞いとか他に勉強することがあると思います。顔だけでなったとは思いませんけど。
その上司からの指摘もまともなのに逆ギレしてるし。
そりゃあ顔が普通で性格悪くて仕事の取り柄もないなら救いようないですよね。
2015.7.7 17:03 18
|
?(秘密) |
台風かなさんのコメント、ちょっと引いちゃいました(^_^;)
美人じゃない上司からなら納得するけど、美人だから納得できない?
嫉妬じゃない!とは言うでしょうけど、端から見たら嫉妬としか見えませんよ。
美人は全てに恵まれてるだとか、ブスは性格良くしてないと総攻撃を受けるとか…ものすごい捻くれてますね(^_^;)
そういうのって顔に出ちゃいませんかね。
これぞやっかみという感じですが、恥ずかしくないのかなぁと感じました。
完全な横で失礼しました。
2015.7.7 17:51 18
|
うわぁ…(30歳) |
集団陰口なんて、美人がやっても嫌われますよ。
多少底上げがある位じゃないですか?
長距離走で数メートル、みたいな。
顔は大事だけど、全てではないですよ。
2015.7.7 17:55 1
|
さくら(秘密) |
そうですね、外見が良いのと悪いのとでは、当然良い方が得しますよ。
ただ、外見が良いのに目が大きいとかは関係ないかな?
主さんのその友人は、30歳を過ぎても周りに人が集まってくるんなら、きっと外見だけでない美しさを持ってるんだと思いますよ。
外見だけで周りに人が集まって来るのは若いときだけですよ。
2015.7.7 18:16 3
|
にじいろ(40歳) |
断然得でしょうね。でも自分という素材を活かすも殺すも本人次第ですよね。
私も目の大きさよりバランスだと思います。
持って生まれたバランスを崩して整形しても不自然な感じですぐに分かるので簡単にいじるものではないと思いますし。
例えば綺麗な女優さんが美しいだけで話題になってもどんなドラマに出ても下手で、トーク番組でも全然機転のきいた会話もできないと段々とその人に憧れる人もいなくなっていくし、顔だけじゃないですよね。
逆に全然パッとしないけどすごくナチュラルな自分の素材で表情豊かな演技をして人を魅了する女優さんがいる。なんて素晴らしいんだろうって造形だけじゃないない素晴らしい力を発揮する人って素敵ですよね。
器量的なものは遺伝子である程度決まっているけど、生き方や努力してその人が自分の力で勝ち取ったものってきっと器量以上に素晴らしく人を惹きつけると年齢と共に思います。
2015.7.7 19:42 3
|
うん。(42歳) |
本当に、根性悪いブスの僻みって最低ですね。
台風かなさんって、ちょっとズレてますよ。
受付嬢っ今時言いますか?
キャバ嬢みたいな言い方ですよね。
集団のブスの陰口ってだけで、ドン引きですし恐怖です。
会社の顔の受付にブスがなれるわけないじゃないですか。
私の妹が企業の受付で、やはり営業や事務の女性達から陰険なイジメをされました。
媚び売ってるとか、ぶりっ子だと男好きだとかね。
辞めましたよ、大学出てやっと就職出来た大企業を三か月で。
3人いた受付も、妹が辞めてから次々に辞めたそうです。
妹は、それから人の顔色ばかり見る子になりましたよ。
嫌われたく無いとばかり考えています。
それは、付き合い人に対しても。
物凄くもてすぎるのも、大変ですよ。
横になりましたが、あまりにも台風かなさんが、おかしなレスしましたから黙っていられませんでした。
ブスは性格を良くしないと、総攻撃?
美人やブスは関係無く、集団で陰口叩くなんて顔以上に、根性が腐っていますよ。
2015.7.7 20:13 5
|
うける(35歳) |
顔だけでは、リーチはあってもチートではない。
2015.7.7 23:05 0
|
バーリー(秘密) |
台風かなさんて、本当に29歳かな?なんてwwww
今時、女子ざっくり採用して、顔いいから受付、そうでもないから内勤(イメージ的には、一般事務的な感じですよね?)なんて会社あります?
受付や、一般事務(もう殆どないし、どんどん減っていると思いますが)的仕事って、正社員じゃなく派遣じゃないですか?
受付と事務は職種が全然違うので、派遣でも、登録窓口から違うし。
新卒の「女の子」が同期でどさっと入って、美人だから受付…って、バブル期かそれ以前の話ですよ。
2015.7.10 09:51 3
|
台風かなさんて?(秘密) |
いやいや受付の方は、綺麗な人を選ぶ企業が多いですよ。派遣か正社員かなんて外部の人には分かりませんし、何しろ会社の顔になっていただくので綺麗で丁寧な対応ができる常識のある方にお願いしたい企業が多いですよ。
事務スキルが低い方でも美しいので採用される方も多いのが現状です。
まぁ今どき受付専門の方を置いているのは大企業で、他は一般事務の方が兼任していますが・・・。
大企業であれば尚更企業イメージで品格を感じる方を採用したいと思うと思いますよ。
2015.7.10 19:04 2
|
餅美(35歳) |
いや、逆に29だからあり得ると思います。この頃は団塊の世代がドサッと抜けてリーマンショック以前で求人がたくさんでた時期なんですよね。
現に私の同級生もいい企業にたくさん就職できてます。同期も多いです。
そして、その中から立ち居振舞いや機転のきき方、顔がままいいという理由から秘書や受付に抜擢された子も確かに何人かいましたよ。
台風かなさんのように顔だけとは思いませんけど、実際にはあります。
2015.7.11 09:27 4
|
いや(28歳) |
受付の方のイジメのお話ですが女性の嫉妬は怖いですね。
イジメる人は何を考えているのでしょうかね・・・。
女性が働くのにイジメってつきものなのかと恐ろしくなりましたね。
2015.7.12 12:50 0
|
さまんさ(42歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。