HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 7ヶ月の男の子へ

7ヶ月の男の子へ

2015.7.10 15:48    0 15

質問者: たまさん(28歳)

初めて相談させていただきます。
生後7ヶ月の男の子がいる友人が、先日家に遊びに来てくれました。その際、我が家の生後3ヶ月の娘にリュックをプレゼントしてくれました。

昨年12月に彼女が出産した際、お祝いは何がいいか聞くと「お互い出産時期が近いから、お互い様っていうのも変だけど出産祝いはお互いなしにしない?」と提案があり、私はその言葉に甘えさせてもらいました。私が出産したときも当然お祝いはもらっていません。

今回もらったリュックの名目は「手土産」。お菓子を持ってこようかと思ったけど、私が授乳中なので食べるものに気を付けているのではと思い、赤ちゃんの物にしたとのこと。
私はお茶菓子や果物など、普通のおもてなしをしただけで、彼女の息子さんに特別プレゼントは用意していませんでした。
出産祝いではないからと念を押されましたが、私としては単なる手土産としてもらうこともできず、何かお返しをしたいと思っています。

絵本、積み木などいろいろ考えましたが決めかねており、皆さんのご意見を伺いたいと思って投稿させていただきました。
予算5~6千円くらいで、もらえると嬉しいものはどんなものですか?息子さんは現在7ヶ月ですが、娘がいただいたリュックも今すぐ使えるものではないので、特に月齢は気にしなくていいかなとも思っています。
7ヶ月の男の子(とそのママ)が今すぐ、もしくは今後、プレゼントされて嬉しいと思うものを教えてください。またこれだけはやめてくれ、というものも教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子どもは女の子で家がもらったわけでは無いんですが、ママ友の家に「はらぺこあおむし」のポップアップ絵本があっていいなぁ~と思いました。

後、今後使える物としたら、積み木やレゴなんて喜ばれると思いますよ。

後、ママが喜ぶものとして、お友達の好みの感じをこっそりリサーチしておいて少し先のサイズ100などの洋服とか。


プレゼント選ぶのってワクワクしますよね。
いいプレゼントが見つかるといいですね。

2015.7.10 17:00 9

あらいぐま(秘密)

図書カード5000円がいいです。
子どもさんの絵本、音の出る本を買ったり、お母さんが気分転換に雑誌を買うなど
にいいと思います。

2015.7.10 20:48 7

さんさん(36歳)

5~6千円って…
ちょっと高くないですか?

3千円前後で良いと思いますよ。

なんかね…主さん負けず嫌いな性格なのかな?と思いました。

2015.7.10 22:44 5

えー(38歳)

あらいぐまさま

お返事ありがとうございます。
友人がくれたリュックは花柄のかわいらしいデザインで、「女の子のものを選ぶの楽しかった~!」と言っていたので、私は「男の子っぽいものを選ばなきゃ」と無意識に思っていた気がします。(車とか電車とか…)
はらぺこあおむしのポップアップ絵本は私も気になっていました!

参考にさせていただきます、ありがとうございました(^^)

2015.7.11 07:55 1

たま(28歳)

さんさんさま

お返事ありがとうございます。
図書カード、全く思い付きませんでした!
寝る前にパパが毎日絵本を読み聞かせていると言っていたので、絵本もいいな~と思っていたのですが、どんなものがいいか分からないし…図書カードなら好きなものを選んでもらえますね。

参考にさせていただきます、ありがとうございました(^^)

2015.7.11 08:00 2

たま(28歳)

えーさま

お返事ありがとうございます。
友人がくれたリュックをネットで調べたら6千円くらいだったので、お祝いじゃないと言われたものに半返しもおかしいかな?と思っての予算設定でした。
質問では予算額だけお伝えすればいいかと思い、言葉足らずで申し訳ありません。
金額も含めてもう少し考えてみます。
ありがとうございました(^^)

2015.7.11 08:14 1

たま(28歳)

その予算で男の子なら、知育系おもちゃはどうでしょうか。
学研の「ニューブロック たっぷりセット」が豪華で、2歳くらいから長く遊べます。1つ前のモデルならアマゾンで5300円くらいで、新しいモデルなら6000円くらいで買えます。見た目は同じようなものなので、少しパーツが違うだけなので、新しくても1つ前のモデルでも同じようなものだと思います。

2015.7.11 11:15 2

りんたん(43歳)

横ですが、え-さん
私はもらったリュックが主さんが書かれてる金額相当か、それ以上の物で、同等の金額で考えてるんだろうな。と思いましたよ?

主さんが負けず嫌いとか凄い発想ですね。
金額もあなたが決める事じゃありませんよ。


主さん、はらぺこあおむしのポップアップ絵本は確か5000円もしなかったと思うので、プラス、スタイなんかでもいいですね。


2015.7.11 12:02 19

あらいぐま(秘密)

りんたんさま

お返事ありがとうございます。
早速検索してみました!いろんなセットがあって目移りしてしまいました(^^)
対象が2歳~となっていて今持ってるものとかぶることもなさそうですし、長く使ってもらえそうですね。

参考にさせていただきます、ありがとうございました(^^)

2015.7.11 17:36 0

たま(28歳)

靴はどうですか?

靴ってすぐ2、3ヶ月でサイズアウトしていくものなので、あると嬉しいです。
おもちゃでもいいけど、意外と知育系おもちゃってこだわりがあって、あれがついているものがよかったなーとか、邪魔になったとかも有り得るので。

あ、でも出産祝いみたいになっちゃうかしら。

2015.7.11 20:12 1

んー(30歳)

あらいぐまさま

2度目のレスありがとうございます。

ポップアップ絵本は調べたところ3000円弱でした。小物との組み合わせも考えるのが楽しそうです。男の子用のスタイって、ネクタイが描いてあったりして面白いんですね♪
もう少し悩んでみます(^^)

2015.7.11 21:33 0

たま(28歳)

んーさま

お返事ありがとうございます。

靴のプレゼントって素敵ですね!
リュックも手土産というよりはお祝いとしての意味合いが強い気がするので、靴もアリだと思います。しかも実用的でママにも喜んでもらえそうですね♪
アドバイスもありがとうございます(^^)参考にさせていただきます!

2015.7.11 21:50 1

たま(28歳)

プラステンが嬉しいです。

2015.7.11 21:57 1

かな(秘密)

かなさま

お返事ありがとうございます。
プラステン…全然知らなかったのですが「木のおもちゃの王様」と言われているんですね。
遊び方もさまざまで長く使えそうで良いですね!

参考にさせていただきます、ありがとうございました(^^)

2015.7.12 04:25 0

たま(28歳)

皆さま、ありがとうございました。

手土産か出産祝いか…自分でも捉え方が曖昧でいろいろと迷っておりましたが、思っていたよりたくさんのご意見がいただけて嬉しかったです。

手土産でもお祝いでも、友人が娘のことを考えてプレゼントをしてくれたことに変わりはないので、私も余計なことを考えずに純粋にプレゼントを贈ることにします!
こちらで相談し、自分の気持ちも整理できてすっきりした気持ちでプレゼント選びを楽しめそうです。

ここで締めさせていただきます。
レスしてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

2015.7.12 05:16 1

たま(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top