生理がきたのに
2015.7.11 01:46 0 3
|
質問者: Momoさん(28歳) |
妊娠希望です。6月27日から通常の生理があり、婦人科に通院しているのですが、生理がきたら2週間後に来てくださいとの事で行ってきたのですが、先生はもう排卵しちゃった後だねと言い、また生理がきたら次回は11日か12日あたりにきてとおっしゃいました。
生理周期は28日です。旦那の仕事上、夜中に起きたり不規則な生活の為、基礎体温もバラバラです。
今は高温期何日目か分かりませんが、何故か子宮チクチクやら、鼻水、乳房が痛く、余っていた妊娠検査薬ドゥーテストで検査したところくっきりではないですが、陽性反応がでたので残りあったクリアブルーで再度時間をあけて検査したところ、薄いけど陽性反応がでました。どちらも時間内で目視してわかります。
似たような経験をされた方いらっしゃいますか?
回答一覧
迷うところですが、何のホルモン注射もしていないなら、自前のhcgが出ているということなので、妊娠はしていますね。
ただ、生理と間違うような出血があったとのことなので化学流産の名残が検出されているのかもしれません。
はっきりさせるには、病院で血液検査が一番です。
私の友人は妊娠希望で「また生理がきちゃったー、がっかり」と言っていて、いつまで経っても次の生理が来ず、妊娠していたことがありました。
普段の出血量が少ない方は、妊娠初期の出血を生理と間違えることはわりとあるみたいです。
そして横ですが、妊娠希望でタイミングを見てもらうなら、生理開始から二週間後の受診では遅いですよ…!
28日周期なら、せめて一週間~十日が良いと思います。
2015.7.11 07:20 4
|
通りすがり(35歳) |
妊娠すると出るヒト絨毛性ゴナドトロピン(hcg)と排卵期に出る黄体形成ホルモン(LH)は似ているので、疑陽性が出ることがあるみたいです。
ですので、今回の妊娠検査薬の陽性は本当の妊娠なのか、排卵で出たLHサージに反応しているのかはわからないと思います。
数日たってもう一度検査し、陽性が出れば妊娠だったってことになるし、陰性が出ればLHサージに反応してただけってことになると思います。
2015.7.12 09:22 3
|
あや(30歳) |
妊娠はしていると思いますが、前回の生理からすると6週に入るのにうっすら陽性というのは、残念ながら流産か異常妊娠かの可能性が高いのかな…?と思います。
異常妊娠の場合は、放置すると危険なので、早めに病院で診てもらった方がいいかと。
2015.7.12 12:32 2
|
病院へ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。