HOME > 質問広場 > 雑談 > 出産内祝が無かったいとこ...

出産内祝が無かったいとこへは、同じく不義理してもいいと思いますか?

2015.7.18 20:30    0 13

質問者: みちこさん(32歳)

駄で申し訳ありませんが、きいてください。

昨年いとこへ出産祝いとして5000円分のプレゼントを贈りましたが、内祝いがありませんでした。
以前そのいとこから私達がいただいた出産祝いも、同じ5000円分のプレゼントだったので、合わせて贈りました。
私達は半額以上の内祝いを送っています。

このいとこたちだけは、内祝いをしない風習なのかと割り切れればいいのですが、私と同居している両親は現金で2万円お祝いをして、こちらには1万円分のカタログギフトが内祝いで届いています。

なのでモヤっとしてしまって。
そのいとこの兄弟にも出産祝いを送りましたが、みんな内祝いがありました。

そして先日私は第二子を出産し、そのいとこからまたお祝いを頂きました…。(また同じ5000円分のプレゼント)

私達はこれまでとおり内祝いをきちんとすべきでしょうか?
それともむこうにあわせて、もう贈らないほうが、お互いいいのでしょうか?

こういうことは初めてなので、ご教示いただけたら幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さん、これまでどおり内祝いあげましょう!

もらってないから、うちも返さない!!なんて、ダメですよ!!こどものケンカみたいです。

いとこたちは、ただ内祝いを返すのを忘れてしまっただけなのかは疑問ですが…

主さん、そこは常識的に内祝いを返したほうがいいと思います!

2015.7.18 23:27 16

そこは!(33歳)

その、いとこさん
出産祝いをきちんと贈ったり、
内祝いも半額返したりと、
常識的にきちんとされている方のように思いますので
主さんに内祝いがなかったのは何かの手違いではないでしょうか。
主さんは、内祝いした方が良いかと思います。
しなければ、主さん自身、ずっと気にやみませんか?
大切なお子さんのお祝いですからね。

2015.7.19 00:19 14

こみち(40歳)

主さんは今までどおり内祝いを返しましょう!

そっちが内祝いくれなかったんだから、こっちもあげない!!なんて、こどものケンカみたいですよ(>_<)

ここは主さんが常識人として対応すべきだと思います。

モヤッとするお気持ちもわかりますけどね!!

2015.7.19 08:58 13

牛乳(30歳)

プレゼントだったからじゃないですか?

両親は現金だったから内祝いがあったとか?

これは私の考えではなく、以前物だったら返さない…みたいな意見を結構ここで見たので。

そういう風習?もあるのか〜と思いました。

ちなみにうちは物だろうが現金だろうがお返しは当たり前です。

2015.7.19 09:21 6

タンバリン(33歳)

難しいですよね

ないから無しと言うよりは、相手もお互い様と
思える相手にはしていないかもしれませんし。
それならするのは返って微妙になる事もあります。
私だったらお祝いなどで、自分がしていないのに(内祝いはしますが)頂いたら気持ち的にすごくしんどいです。
私の周りでも(こちらが)、してないのにする?と言う人いますよ。
要は察してほしいと。迷惑だと。
なのでこの辺は本当に難しいですよ。
以前もジネコでお中元してないのに、相手から届き
そう言うやり取りはしたくないので送らなかったら
翌年又届いて察してほしいみたいなの見た事ありますしね。

2015.7.19 09:52 5

ふうせん。(秘密)

皆様の貴重なご意見、ありがとうございます。
先方がどういうつもりで私達の分の内祝いだけカットしたのか推し量れないので、正直まだ迷っています。

おなじように5000円分のプレゼントを贈った親戚は内祝いをもらったそうです。

私達のプレゼントは手渡ししたのですが、お店の事情でのしをかけられないものだったので後で誰からもらったかわからなくなっちゃったんんでしょうか。
それも寂しい気がしますが…

いとこの母親とは仲が良いので、聞いてみたい気もするのですが失礼だろうし…

このことで悶々と考える時間ももったいないですよね!

いとこの不義理と同類に落ちたくはないので、こっちはこっちで内祝いを贈ったほうがいいのかな、と感じてきました。


まだ閉めないので、ほかにもご意見ある方がいらっしゃいましたらぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします。

2015.7.19 20:27 4

みちこ(32歳)

そのいとこちょっとモヤッとしちゃうけど、赤ちゃんのために送ると思うようにしたらどうでしょうか?
「この子が元気に育つために」と思って送れば☆

2015.7.19 22:04 6

んー、(30歳)

納得いかなくてもお返しはしておいたほうがいいと思います。

熨斗無しでも手渡ししたのなら、主さんがお祝いを持ってきてくれたという印象はいとこにはないのかな?
本当、お返しがないのは解せないですよね。
手土産的な食べ物を、お祝いとして渡したわけではないですよね?

主さんがお返ししないとなると、主さんのお子さんのお祝いにケチがつくような気がします。
後になって同じ土俵に立ってしまった、子供にも悪かったと後悔するような気もします。

今後いとこに子供が生まれたとしてもスルーしていいんじゃないですかね。
でも今回は大人の対応をしたほうがいいと思います。

2015.7.20 06:12 6

ミーナ(34歳)

私も同じ経験があるのでお気持ちはよくわかります。

でもその従兄弟さん、他の方にはきちんとされているし主さんにもお祝いはきちんとされている。第一子の内祝いの時だけなので、わざと不義理をされているとは思えません。
たぶん何かの行き違いとかミスの類なのかなと思います。
もうひとつ思い当たるのは、主さんたちが同居されている点です。私の父方の親戚は同居のお家は内祝いは家一軒に一つです。タオルやお菓子、日用品などが多いし、同居だと二つ送るよりまとめて一つの方がお互い都合がいいからです。
ご両親と若夫婦から2軒分のお祝いをもらっても内祝いはそれぞれ返さず一軒分のお返しになります。
いとこさんももしかしたら同居のご両親と主さんへの内祝いを一つにまとめられた可能性はありませんか。
仲の良い関係ならご両親からいとこさんの親御さんに聞いてもらってもいいと思います。

どちらにしても先方に悪意はないと受け取れますので、主さんはあまり気にしないで普通にお返しされたらいいと思います。

2015.7.20 10:16 13

気にしない(43歳)

お金って、自分の為に使うよりも

人の為に使う方が、ずっと価値があるらしいですよ

貰ったから、あげるとか、

あげたから、欲しいとか、

虚しくないですか?

私たち夫婦は、

人に喜んでほしい、

これからもずっと仲良くしてほしい、

そういう思いで人と接してますので、

損得を考えず、喜んでお返ししてますよー。

相手に損させるより、
自分が損する方がマシですし。

2015.7.20 13:30 1

レイナ(27歳)

忘れた、ミスした可能性ありますね。
かくいう私もちゃんと送ったのか今更心配になってきました…。
今はネットで簡単に出来ますが、タイムラグで別々の注文時期になったり一気に住所入力して漏れてないか心配。

主さんは普通に送ればいいと思います。

2015.7.20 13:34 5

…(秘密)

いろいろな体験のお話を、ありがとうございました。
プレゼントは、ベビー用品を贈りました。

同居しているから一つにまとめるという考えもあるんですね、勉強になりました!
離れた県にいるので、向こうの風習ではそうなのかもしれませんね〜!

向こうに合わせて内祝いを渋って、我が子の出産にケチがつくというのもハッとさせられました。

今回は内祝いを送りたいと思います。

皆様どうもありがとうございました。

2015.7.21 18:18 1

みちこ(32歳)

内祝いの発送準備、ちょっと面倒くさいですよね。

でも、内祝いって「お祝い事」の延長線上に発生しますよね?
幸せのお裾分け~♪って気持ちでサクサクッと済ませましょう。
熨斗紙付けるから、お子さんのお名前も目で見て分かるかたちでお知らせ出来るし。

何かを頂いた時には、御返しを。
お互い気持ちがいいお付き合いしたいですね。

2015.7.21 18:55 2

塩むすび(38歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top