HOME > 質問広場 > 雑談 > 年齢関係ありますか?

年齢関係ありますか?

2015.7.26 23:40    0 4

質問者: おいるさん(39歳)

最近昼過ぎにアイスコーヒーを飲むと、夜目が冴えて眠れない事に気付きました。


あと脂っこい物を食べると、ムカムカして気持ち悪いです(消化に時間が掛かってる?)


これらの症状ってやっぱり年齢関係あるんですかね?

産後9ヶ月なんですが、出産で体質変わった訳じゃないですよね(泣)


これからは食べる物や飲む時間を考えなくちゃいけないのかな?と思ってスレ立てました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もです。

前はカルビとか霜降りの油ギトギトくらいのお肉が好きだったのですが
久しぶりに食べたら気持ち悪くなりました。

また、すきっ腹にカフェインを取ると
フラフラするようになりました・・。

私は妊娠前からだったので
年齢のせいだーと思ってます。
よく年取ると、脂っぽいのがダメになるとか
いいますよね。

でもスレ主様は
産後でまだ本調子ではないのもあるかもしれませんね~。




2015.7.27 14:15 5

ヤコ(39歳)

わたしも最近は、食卓に肉より魚が出る回数が増えました。
漬物とご飯が美味しく感じる。油の多い食品を避ける。特に鶏肉の唐揚げは飲み込む時から胸焼けします。若い頃は大好物だったのに。
肉は中途半端な品質のものを沢山食べるより、最高品質のものをほんの一切れ二切れ食べたい。
夕食は軽めにしないと朝胃もたれする。

コーヒーは若い頃から目が冴えます。






加齢でしょうね。やっぱり。



2015.7.27 22:38 3

のんのん(40歳)

妊娠~授乳中にカフェインや脂っこいものを控えていたせいでは?

私も今日午後にコーヒーを飲んだせいで、眠れずに今ジネコしてます。

2015.7.27 23:41 3

あらん(44歳)

主です、投稿後に体調を崩し病院に行ったら胃腸炎と診断されました(泣)


胸焼けは前触れだったのかな??


でもコーヒーはやっぱり年齢関係あるんですね。

飲む時間を考えようと思います。


皆さんありがとうございました!

2015.7.30 21:46 1

おいる(39歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top