フェイスブックについて
2015.7.29 16:21 0 7
|
質問者: ロンさん(31歳) |
フェイスブックの写真を自分以外に見せたくない場合、どこからどうやって設定出来るのでしょうか?
過去の写真は見えてても良いんですが、今後の写真全て全員に見えなくしたいのですが、お分りの方いらっしゃいますか?
教えて頂けたら幸いです。
回答一覧
写真を投稿する際、上の方に宛先って項目があるのでそこをタップして自分のみに変えれば他の方からは見えませんよ。
2015.7.29 16:48 1
|
暑(27歳) |
文字は見えて、写真だけ見えないようにはできないと思います。
公開範囲設定は投稿一つにつき一つ。
なので写真が入ったものは個別に公開範囲を「自分のみ」にしてください。
文字だろうが過去だろうがすべてを「自分のみ」の場合は
青いバーの中の一番右、鍵マークをクリック
↓
私のコンテンツを見ることが出来る人
↓
投稿の共有範囲
↓
自分のみ
で出来ます。
一応家族などに頼んで本当に見えないかを確認してもらった方がいいでしょう。
2015.7.29 18:28 4
|
たまご(42歳) |
投稿のプライバシー設定を、「自分のみ」に選択すると良いですよ。
2015.7.29 19:20 2
|
moko(秘密) |
教えて下さった方、ありがとうございました。
私が頭悪すぎるのか、未だにちょっと分からなく。。
現在、Iphoneを使っており、
フェイスブックアプリからフェイスブックをしております。
どなたかIphoneのアプリからフェイスブックをしてる方いらっしゃいますか?
写真ですが、アルバムを作っており、随時アルバムに写真を追加してUpしてるのですが、どうも、どうやったら見えなく出来るのか分からなく。
すみません、どなたか教えて頂けますでしょうか。
2015.7.29 20:51 1
|
ロン(31歳) |
写真>アルバムを作成>「オーディエンス」を「自分のみ」に設定
アルバムを作成した後に変えるなら、
写真>アルバム>タイトル右上の下向きの矢印から「編集」>オーディエンスを「自分のみ」に設定
だと思います。
2015.7.30 03:19 1
|
まな(39歳) |
Facebookアプリを見てみました。
Facebookアプリ起動→右上のほうの≡をタップ→写真をタップ→アルバムを作成をタップ→オーディエンスをタップ→「自分のみ」を選ぶ、で完了。
これでわかりますでしょうか?
2015.7.30 05:08 2
|
タップリンコ(34歳) |
教えてくださった方、皆様本当にありがとうございました。
中にはアプリまで見て教えてくださり感謝しております。
本当に私、頭悪いですね。。
すみません、最後にもう一つ疑問なんですが、例えばアルバムA、アルバムB、アルバムCがあるとします。
その3つのうち、アルバムAのみ自分しか見えなくした場合、アルバムAは友達からのページではどの様にうつるのでしょうか?
1)アルバムAの存在は分かるけど、写真は反映されてないから、私が見えなくしてると友達が分かる。
2)アルバムの名前すらフェイスブック上に出ないから、友達はアルバムの名前すら見えない。
1)と2)のどちらですか?
お時間ある方、教えて頂けたら幸いです。
2015.7.30 07:46 1
|
ロン(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。