乳頭混乱について
2015.7.30 04:16 0 3
|
質問者: ちょこさん(29歳) |
また乳首が傷ついてランシノーを塗っているのですが、次々に新しい傷が出来てきます。痛いし、泣かれるけど、子どものために母乳一本で行きたいので、傷が出来にくいほうほうなどもあったら教えてもらえると助かります。
同じような経験をされた方がおられましたらいい方法を教えていただけると嬉しいです。
回答一覧
私もメデラのニップルでした。始めは外す練習をしては泣いての繰り返しで心が折れ、練習をやめてしまい…
結果、6カ月の頃、ニップルを取りに行くのが面倒だという理由で直接与えたところあっさりと飲めました。
きっと前から飲めていたのだと思います。
練習するに越したことはないですが、私のような例もあります。
2015.7.30 16:47 4
|
私も悩んだ時期ありました(秘密) |
2ヶ月の男の子を育てている新米ママです。
私も乳首が小さいためにうまく吸えず入院中に保護器を教えてもらい退院後1週間使っていました。
その後は保護器なしで授乳してます。
最初はかなり嫌がりましたよ〜。
乳首を引っ張って怒ったり泣き出したり、授乳にかなり時間かかっていました。
そんな時は一度保護器を付けて吸わせて1分したら取って、直接吸わせ、また嫌がってきたらまたつけてって繰り返して時間かけてゆっくりやってました。すごくイライラしましたけどね(笑)
1ヶ月半くらいまで続きました。今では全く使わなくなりましたよ。
とにかく根気だと思います。諦めずに吸わせてあげてください。
だんだん赤ちゃんの吸いやすい乳首になります。私はすごく伸びました(笑)
同じように授乳が終わっても泣き続けたり、すぐ泣いちゃう時もあります。
たぶん上手く飲めていなかったんだなーと思いまた授乳するか、私は完母にこだわりないので自分が辛かったらミルク足しちゃってます。
また、浅吸いだと吸ってはいますが、実際はあまり飲めていないようです。
そのため傷もできてしまいます。
傷辛いですよね!最初の頃は傷だらけでしたよ。
まだ完治していなくて、いまでも少し痛いですが…
私は抱き方を横から縦に変えたら良くなりました。
陥没、扁平、乳首が大きい、小さい人は縦抱きが良いと助産師さんに教えていただきました。あと深く咥えられるから傷が出来にくいと。
もうされていたらすみません。
だいぶ良くなりましたがいまでもランシノー塗ってます。
お守りのようにストックしてます(笑)
長文、まとまりのない文章になりすみません。
自分とかなり境遇が似ていたので参考にしていただけたら嬉しいです。
お互いがんばりましょうね!
2015.7.30 17:20 2
|
あんちゃん(26歳) |
主です。
コメントありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。
コメントいただいてから、また頑張ろうとやる気が湧いてきて日中はパッドを使ったり、直で吸わせてみたりと試しながらどうにかやっています。時間が経てば吸えるようになると言われて、心強いです!!そして私も取りに行くのが面倒くさいので、そのうち面倒くささのが勝ってしまう気がします!笑
そして、すこしずつ練習していくうちにイライラされながらも飲んでくれるので、これが実ればいいなと思ってます。同じような体験を話してくださってありがとう。縦抱き試してはみたのですがなかなかうまくいかずです。。でも根気よくこどもとがんばってみようと思います。ほんとうにありがとうございました!!
2015.8.3 03:19 0
|
ちょこ(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。