授乳後グズる

2015.8.4 08:14    0 2

質問者: みおさん(25歳)

2ヶ月になったばかりの息子がいます。おっぱいのあとグズることが多く困っています。
1日に7〜10回授乳していてほぼ母乳です。
夜中は授乳後すぐに、こてんっと寝てしまいますが、昼間はグズグズです。
飲み終わってもすぐ泣き出したり、口をパクパクしたりします。
足りないのかと思ってまた咥えさせてもチュパチュパとしているだけであまり飲まず、ミルクをあげると飲むんですが全部吐いてしまいます。
原因は何でしょうか?どんなことが考えられますか?
ゲップはさせていますし、オムツも汚れていたら替えてます。それでも泣いてしまうのでしばらく(15分くらい)抱っこしていると寝ます。
授乳後「あー」「うー」と小さい声をよく出しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

抱っこして15分くらいで寝ちゃうなら寝愚図りなのでは?
飲まなくてもおしゃぶり感覚でオッパイをチュパチュパしていたいのかもしれませんね。
おしゃぶりを試されてはどうでしょうか?

2015.8.4 15:02 4

咲(32歳)

寝ぐずりなんですかね。
おしゃぶり試してみます。有り難うございました。

2015.8.5 04:26 0

みお(25歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top