妊娠8ヶ月の胎児の大きさ
2004.9.9 19:25 1 2
|
質問者: あきらさん(29歳) |
今日、8ヶ月検診に行って来たのですが頭の大きさに対して、
足(太股?)の長さが短いといわれてしまい、すごく心配です。
ちなみに「29w6d・頭(BPD 8.1cm)足(FL 4.6cm)」でした。
7ヶ月検診時の時もやはり、頭に対し足の長さが平均より
短かったようです。
来週もう一度病院に行かなければいけなくなりました。
(大学病院の先生が来られるらしいので・・)
先生は「深刻に考えないでいいよ」と言われますが、
やはり心配です・・・。
どなたか、アドバイスお願いします。
回答一覧
きっと先生が言うように心配ないと思いますヨ。
うちの子もそうだったんです。
超音波での測定では頭はだいたいその時期の平均値なのに、足の長さは一週間遅れの平均値で「うちの子短足なのね・・」って思ってました。
でもあまり気にせず元気な子を出産(^_^)v
そして、入院中、同じ時期に生まれた赤ちゃんを見たら、頭が小さいのにビックリしました(^^;。
でも安産でしたよ。
義弟のところの赤ちゃんはうちより一ヶ月差ですが、さらに頭が(顔も)大きくて、思えば義父がすごく顔が大きいので、「夫の方の遺伝だ」と納得しました。
2004.9.12 06:24 19
|
たにやん(31歳) |
お医者様が心配ないとおっしゃるなら
大丈夫じゃあないでしょうか?
私は第1子を妊娠中7ヶ月後半から出産予定日直前まで
胎児が基準値ないではあるがかなり小さすぎるといわれ続け
予定日の2日後に3,500gの息子を出産しました。
しかもちょっと太めでした(汗)
やはりいくら医学が進歩したとはいえ
胎児の大きさを直接測るわけじゃないんだから
お医者様が心配ないとおっしゃるのならきっと大丈夫だと思いますよ
2004.9.14 22:27 10
|
とくちゃん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。