HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 完ミにするの早すぎますか?

完ミにするの早すぎますか?

2015.10.8 14:02    0 4

質問者: こよりさん(33歳)

生後1ヶ月になろうとしている赤ちゃんがいます。母乳の出かそんなに良くなく、赤ちゃんの吸い方もあまり良くなくて、頻回授乳を頑張ってますが成果が出ません。もちろん母乳が軌道にのるのにはまだまだ時間がかかるのは承知ですが、ちょびっとしか飲めないのに時間がかかるし1時間ちょっとの間隔であげてるのにほとほと疲れてきました…夜はミルクを足して私も少し休むようにしてますが、何よりミルククビグビ満足そうに飲むのを見ると、昼間も毎回満足させてあげたくなります。でも、おっぱいを吸うこと自体は嫌いじゃないようで、眠いのに眠れない時は、おっぱいを探し、授乳をする時には見せない勢いでくわえてきます。でもいざ授乳になるとあまり乗り気じゃない感じです。

もう一つ、完ミにしようかと思う理由は、上に5歳の子がいて、その子は知的障害があり、イタズラや多動が多くて目が離せません。食事やトイレの介助も必要です。また、片道30分の発達支援の園に週4で通い、週1で片道1時間のリハビリに行っています。今は里帰りで周りの協力で上の子の事は何とかなっていますが、そろそろ自宅に帰らないといけないので、そうなると、母乳にしたいがための頻回授乳もやっている暇ないし、ミルクなら3時間に1回でいいので授乳にかける時間が減るし、移動の多い毎日なので授乳間隔が3時間開くのはとても助かります。実家と自宅は1時間の距離離れているのでそうそう頻繁には頼れません。
また、上の子は障害による睡眠障害で眠りが浅く敏感なので、夜赤ちゃんが頻繁に泣いたら上の子もねれなくなってしまうのでミルクなら母乳よりまだ長い時間寝てくれるのでは?とおもうのです。(今は実家で別々に寝ているので本当に泣き声で起きないか、ミルクだから絶対に頻繁に起きないかはまだやってないので不明ですが… また自宅はアパートで部屋数が少なく、旦那も早朝出勤と夜勤を交代でやっているので別々の部屋でどちらかの子供と旦那で寝てもらう事は出来そうにないです。)

これらの事情でミルクに切り替えたいと思いました。
上の子がいても頻回授乳を頑張ってやっている方がほとんどでしょうし、本当に頑張ってやろうと思えばやれる、もしくはやるべきかもしれませんが、上の子だけの生活の時でもとても大変でしたので、いつ軌道にのるかわからないのに頻回授乳をやっていく自信がないです…

でも、持病で薬を飲んでいる訳でもなく、真っ当な理由も無い、ただこれからの生活が大変だという理由で辞めるのはよくないかな?とか、やっぱり辞めるには早すぎるかな?赤ちゃんが可哀想かな?と思ってしまいます。

甘いと思われるかもしれませんが、皆さんならどう思われますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は第1子ですが主さんと同じ様な感じでたいしたでない上にその後ミルクもあげてとにかく時間がかかって疲労困憊でした。絞っても成果が出てこず胸が痛い、1時間近く絞ってる時もありましたがそれでも量が全然足りなく…
入院中に助産師さんに助けて毎回もらっては頑張っていました中にはもうそろそろこれくらいは出ないと…という言葉に今まで励まされてたのに突き落とされた気分でした。

退院してからは頑張ってましたがそれでも出なく時間のある時や添い乳程度にあげてましたが私が体調崩し薬を飲んでしまって数日あげていなく拒否して飲まなくなりました。

出ない罪悪感と疲れてしまったという理由でやめてしまった罪悪感、両方あります。
やめてしまってからはとにかく時間短縮と身体が楽になり良かったとも思いましたがママ達が集まる場所に行く様になりまわりは見事にほぼ完母なのを見てショックを受けましたね…
そんな目の前で哺乳瓶を出せなくなりました。

ずっと罪悪感は残るだろうけどママが体調崩しては元も子もないですし、もう1人のお子さんがそういう状態なら仕方ないと思います。
仕方ないというか十分頑張れていますよ。

2015.10.8 17:27 5

きょうこ(35歳)

第1子の時はどうだったのでしょう?
なんだかダラダラと言い訳を書かれていて途中で読むのをやめましたがようは、やめてOkと背中を押して欲しいんですよね。
むりなら止めるしかないと思いますけど。
お腹空かせて泣く方が可哀想ですね。

2015.10.9 08:40 13

とたん(35歳)

完ミに至る理由がどのようなものであったか?という事が子供達の人生においてどのぐらいこの先々影響するのでしょうかね?

そもそもミルクが悪なのか?って思います。そんなわけないですよね?

私も母乳の出が悪く、小児科医に相談したら母乳じゃなきゃ絶対ダメって言われるのは水が汚い地域の話であって、水に恵まれた日本にはあまり当てはまらないと言われました。母乳が望ましいけど必ずしも母乳じゃなきゃってことではないそうです。

現に2人の子供達は生後3ヶ月には完ミでしたが、問題なく運動できて問題なくよく喋ります。風邪もたまに引く程度で大した病気もせず健康です。むしろ他の子よりデカイです。

何よりかわいそうなのは、赤ちゃんがお腹を空かせてることです。何でもいいから早くお腹いっぱいになってねんねしたいんです。

母乳に必死になって、逆に赤ちゃんがいつもお腹を空かせている状態になる方がよっぽど悪だと思いますがね。なんのためのミルクなのか。

理由ならいくらでも作ることはできるでしょう。お互いに疲弊する毎日が果たして良いことなのかと疑問でしかありません。

上のお子さんだって、疲れ切ったママを見たくはないと思います。みんなで楽しくいたいんじゃないのかな?

あなたがお子さん達を育てているのですから、あなたのやりやすい方法であなた流で子育てするのがあなた方ご家族にとって1番プラスになると思います。

私自身が赤ちゃんだった頃、生後1ヶ月も経たぬうちから完ミだったのですが、問題なく大人になり子供を2人産めたので、後々に及ぼす影響ってほとんどないんじゃないかって思ってます。ちなみに学力も大学に行ける程度の人並程度です。


2人のお子さんが笑える環境を作ってあげられるのはママですよ。ママから受ける影響こそ計り知れないとおもいます。

2015.10.9 10:51 35

パティー(30歳)

1か月も過ぎれば、むしろ完母より完ミのほうがましなのだそうです
完母で赤ちゃんに起きる健康的な問題もたくさんあるので
理想は混合とされていますが、1か月も母乳を与えたのならもう免疫の問題も大丈夫ですよ

WHOの指針は、ミルクを作ることのできるキレイな水が手に入らない地域の話であって、先進国の中でも最も衛生的な日本では関係ありません
そのあたりを良くわかっていない助産師たちが煽っているだけです

大事なのは母親の自己満足ではなく、みんなが心身ともに健康であることです

2015.10.9 11:20 7

ミルクでいいよ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top