HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 移植後の冷え対策

移植後の冷え対策

2015.12.18 14:45    8 5

質問者: 載せてさん(秘密)

こんにちは。最近移植しました。
冷え性なので、お腹や腰にカイロを貼ってたり、ホットカーペットで寝てました。
昨日、カイロ等で同じ場所を温めてはいけないとネットで知りました。

やはり、良くないのでしょうか? 皆様冷え性対策どうされてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ここ数日移植後のくだらない質問が多いですが同じ方なんでしょうか?
これをやったから妊娠できた、妊娠しなかったはないので、どっちの結果になってもカイロやホットカーペットは関係ありません。

けど、そもそもホットカーペットで寝るのって良くないですよね。
説明書にも書いてないですか?
就寝時に寒いならシーツや掛け布団、あとは寝る前に布団乾燥機であっためたりがいいと思いますよ。

2015.12.18 15:17 16

ガチ寝?(34歳)

上の方、移植後の自転車の方のスレとは別です。
くだらない内容と思い 気分を害されたら申し訳ありません。
今後はスルーでお願いいたします。

くだらない質問かもしれませんが不妊治療は、金額もかかるのと、精神的、身体の負担もあり、必死です。 少しでも、着床に良いものは参考にしたいし、悪いものは避けたいと思ってます。

ホットカーペットで寝ていた というのは、日中横になっていてる時だけで、夜はカイロをお腹と腰に貼ってました。

不妊治療されてた方に冷え性対策、お話し頂ければ嬉しいです。


2015.12.18 16:07 12

載せて(秘密)

体外受精にて妊娠中です。
移植が夏だったので、寒い時期の移植後の冷え対策はしたことがありませんが、基本的に年中冷え性だったので常に冷えには気をつけていました。
採卵時期や移植前も冷えは良くないと思いますし。

具体的にしていたことは、腹巻(冬はもちろん夏も夏用の腹巻で)、飲み物は温かいもの(特に朝晩は白湯を飲んでました)、靴下を履く(冬はレッグウォーマーも)、あとは朝晩の犬の散歩兼ウォーキング、ヨガのストレッチを毎日行っていました。

特に適度な運動(私の場合はウォーキングとヨガ)は血の巡りを良くし冷えにも効いていたと思います。

今も冷えには気をつけていて、無理のない程度に上記のことをしています。
それでも冷えを感じる時は日中だったら足湯をしたり、夜は寝る前にお風呂に入って体が温かいままお布団に入っています。

カイロなどで体の一部を温めるより、血行を良くし体自体から熱を発するような体全体が温まるやり方のほうが効果があるような気がします。
移植後は受精卵が熱に弱いから子宮らへんを温めすぎるのはよくないと聞いたこともあります。

でも着床する時は何をしていてもすると思うので(実際、私は治療とは関係ないことでストレスがあり移植後は全く寝れず不眠が続いていましたが着床しました)、あまり気にせずご自身が快適と思われることをするのがいいのかもしれませんね。

2015.12.18 18:56 4

むく(33歳)

移植後カイロでお腹&腰を暖めて2回妊娠&出産しました。
「受精卵が熱に弱い」という情報、あてにならないと思います。
体の表面を暖めたって子宮の中の受精卵が死ぬほどの温度になるわけないでしょ。

2015.12.18 22:22 11

カイロ、大丈夫ですよ(35歳)

私はそこまで冷え性というわけではないですが、採卵や移植のときには気をつけました。
お風呂に浸かる、温かい飲み物を飲む、食事にしょうがを使う、ヒートテックのアンダーパンツ?やレッグウォーマーみたいなものも履いていました。どうしても寒いときは、お腹や腰用のじんわり温めるタイプのもの、めぐリズム?を貼ったりしました。内膜症で生理痛がひどいので生理中は必ずです。
寝てしまえば割と体が温まるほうなので寝るときは、それらは使ってません。でも冬場はついホットカーペットやこたつでうたた寝をしてしまいます。

冷えないに越したことはないですが自分が心地よく感じるように。でいいのではないですかね。
別の方も言われてますが着床するときはたとえ冷えていても温めすぎてもどんな条件でもします。
私は最初のうちは少しの体の変化に敏感になったり、生活に気をつけたり、フライングをしてみたりしましたが、回数を重ねるとそれらが面倒になり何もしなかった時に妊娠していました。

もちろん万全な状態で!というのもわかりますし、半ば諦めな状態になる前に妊娠するに越したことはないんですけどね。

寒くなってきましたのでお体に気をつけて、うまく着床してくれるといいですね。

2015.12.19 10:22 3

もも(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top