義父との同居について
2016.1.20 11:33 1 2
|
質問者: Carrieさん(27歳) |
というのも、義父にあたる人は、視覚障害をもっているからです。(基本自分のことは出来ます)
暮らし始めて3ヶ月、義父は世話好きな人で私のことを実の娘みたいに扱ってくれて、いつも気を遣ってくれます。非常に有難いのですが、非常に疲れるのもまた事実です。一つ屋根の下、顔を合わせることも多く、幸い私が仕事をしているので少し気は紛れますが、この先子どもを持つようになった時を考えると嫌で仕方ありません。夫婦で新居に引っ越すことも考えましたが、やはり視覚障害のある義父を1人で残す訳にもいかないので、なんとかこのままの生活を上手く過ごせるようにしたいと思っています。
なので、うまいストレス発散の方法や義父との上手い付き合い方を模索しています。これらの事を覚悟したうえで結婚を決めたのに情けないです。
けど既に今、家に帰るのが嫌でオフの日はとにかく外出したり、わざと遅く帰ったりしている始末です。何かいいアドバイスがあったらお願いします。
回答一覧
舅(持病持ち)と同居していた者です。
舅から陰湿な嫁いびりを受けて、私は問答無用で容赦なく家を出ました。
舅や、旦那、旦那の兄弟からは「血も涙もない人間」などと言われましたが、何とでも言えと思っています。
舅は一人では何も出来ないので、市の社会福祉課の方と話し合い、介護認定を受け、今ではヘルパーさんと民間の家事代行サービスにお世話になっています。
同居していた頃のストレス発散は、友達や実家の母とランチして愚痴を聞いてもらったり、休日に旦那と外出することでした。
あとは、趣味のピアノを弾くことでした。
趣味があれば趣味に没頭するのもいいと思いますよ。
頑張ってください!
2016.1.20 13:15 4
|
クラシック(秘密) |
入籍予定おめでとうございます。
夫婦で色々相談して、お義父様の為に実家暮らしに
決めたとのこと。
今の主さんの心境は、旦那さんはご存知なんでしょうか?
憂鬱な気持ちを隠してると言い出す事が難しくなってしまい、溜め込んでしまわないか心配です。
理解ある旦那様でしたら、主さんが上手に心の内を
感じとってもらえるようにした方が今後ラクだと思います。
子供が出来たらやはり家にいる時間は増えますし、
二世帯の居住事情にもよりますが、お義父様との時間も増えるでしょう。
接点は増えるものの小さい子を相手にしてると
以外と子供を理由に相手が出来なくなりますよ。
お義父様は、ご自分の事は出来ると言うので
必要最低限の接触でも大丈夫なんじゃないでしょうか?
私は同居では無いですが、主人が結婚してすぐ出張で妊娠中、主人実家に一人居候してました。
慣れない環境で色々気を使い、疲れる時もありました。産後も出張が続き、不安だらけでしたが子供に手を焼いてるフリをしながら散歩にでかけたり、
子供優先にしてるうち慣れも出てきて、さほど同居に違和感無くなりました。
主さんもまだこれから色々と対面する事があって戸惑う時があると思いますが旦那様と上手に乗り切れるように応援してます!
頑張ってくださいね!
2016.1.21 16:41 3
|
かなん(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。