大阪のオーク住吉産婦人科での凍結胚移植について
2016.2.23 22:30 2 2
|
質問者: ニッチェさん(40歳) |
オーク住吉産婦人科で先月凍結胚移植をしましたニッチェと申します。
ホルモン補充周期で移植しましたが残念ながら陰性でした。次回また同じように戻すのですが、少し気になった事があったのでここで質問させて頂きたいと思います。
こちらの病院では移植周期前に卵巣のチェックをし、生理2日目からホルモン補充を始めて12日目に内膜厚を確認し採血をしてE2値を調べています。内膜の厚さが8ミリを超えたら移植の日程が決まる、という流れだと思うのですが、、、排卵が抑えられているかなどの診察や検査がないのですが必要ないのでしょうか?
私は年齢のせいもあり、排卵が人より早く以前は12日頃にはもう排卵していたこともありました。ネットで調べると排卵してしまうと移植キャンセルになるというところもあるそうなので、排卵がされていないかの確認は必要なのでは?と思っています。病院に確認したところ、ホルモン補充をしている時は排卵しないので大丈夫です、とのことでした。
オークで治療している方はたぶん皆さん同じ流れだと思うのですが、排卵が不安になった方はどうしていらっしゃるのでしょうか?
このまま同じ治療をしても大丈夫か不安になっています。。。
回答一覧
ホルモン補充周期では基本的に排卵しませんが、
E2チェックで万が一の排卵の可能性も調べているのだと思われ
通常は12日目までに排卵しないので、12日目に血液検査するというのは
とても妥当な流れかと思います。
可能性が低い排卵済み確認をして欲しいとは言いづらいですね。
主さんが万が一12日目までに排卵してしまうのが心配なら
基礎体温で分かるので、計測してみてはどうでしょうか。
2016.2.24 09:17 3
|
それなら(36歳) |
ご回答ありがとうございました。
E2チェックで万が一の排卵の可能性を確認できるんですね。勉強不足でした。
前回、12日目朝から基礎体温が上がり、いつもの排卵痛とおりものも出たのが気になって先生に伺ったのですが、15日目の診察で卵胞が片方に見えるけど排卵した様子はない、と言われました。。。育たないはずの卵胞が片方にあってもう片方にはないのは排卵したのでは?と心配で血液検査もお願いしましたが、ホルモン補充周期では排卵はしないし、したとしても移植キャンセルはない、とのことでしたのでそのまま移植を行いました。
でも、結果が陰性だったのでやはり!という気持ちが強くなってました(恥)
2016.2.24 18:12 4
|
ニッチェ(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。