1人目育児に手一杯だけど2人目望んだ方
2016.2.24 23:30 5 8
|
質問者: さとさん(37歳) |
イヤイヤ期も徐々に始まり、ちょっとした事で癇癪を起こし、それでいて抱っこ大好きっ子なので家事に通常の倍の時間がかかってしまう事も多々あります。。
夫は朝早くに出て夜遅くに帰ってくるので、仕事の日は育児に協力を求めることは出来ませんが、幸い休みの日は家事にも育児にも協力的です。
夫が仕事の日はパートと家事、育児を1人でこなさなければならず疲弊しています。
こんな状況なのですが、2人目をどうするか悩んでいます。年齢の壁もあるので、挑戦するなら今すぐにでもとは思うのですが、1人目育児に手一杯なのでこんな状況で2人目を育てられるのか自信がありません。
周りに相談すると「なんとかなる!」と言われます。
1人目育児に手一杯だったけど2人目を授かった方実際2人の育児はどうでしょうか?
出来れば、今真っ最中の方のご意見を伺いたいです。
1人目は不妊治療の末授かり、1度の採卵、移植で出産にまで至りました。
成績の良い凍結胚が2つ残っているのですが、3ヶ月後に更新でその料金も安くはないので、更新するか否か、それだけでも移植してみるかそれも悩みどころです。
回答一覧
一人目妊娠中はつわりがひどく、切迫流早産で入院もし、2度と妊娠しない!と思いました。
出産後も回復が遅く、初めての育児でバタバタで子供は絶対一人っ子!
と思っていたのに気づけば3人も産んでしまいました。
今、5歳、3歳、0歳です。
確かに子育ても大変ですが、私の場合は妊娠中の方が大変で、産まれてしまえば後はなんとかなっています。
一人が二人になるからと言って育児が2倍大変になるかというとそうでもなく、私の場合は大変さは1.5倍くらいでした。
年が近いので赤ちゃんのお世話方法も覚えていましたし、慣れもあると思います。
お友達の言う「なんとかなる!」は確かにその通りかな、と思いますが、妊娠中や出産時に動けない時、ご主人や実家を頼れないと大変かもしれません。
その辺りを周りとも話し合って、二人目について考えてみてはどうでしょうか?
2016.2.25 11:05 2
|
さんにん(38歳) |
私も二人目は残っている3つの凍結胚を戻してダメだったら諦めようと決めました。
グレードの良い胚から戻して2回ともかすりもせずかなり落ち込んでグレードの低い胚を戻したら妊娠して出産しました。
後で後悔しても更に年齢の事がネックになるなら今のうちに戻せる胚に運命を託してやってみるべきですよ。
今はバタバタしてても後々兄弟姉妹で遊ぶ姿を見ると良かったなと思いますよ。
2016.2.25 13:31 0
|
みんみん (38歳) |
「なんとかなる!」って。。。その人は何とかならなかった時の事も考えて言ってるのかな?
無責任に言ってるだけじゃないのかな?
楽な子育てなんてないし。1人目も2人目も同じ位大変だけどそれでも希望するかどうかじゃないかな?
育てる自身が出来てないのに無責任な声を信じてお試し的にちゃれんじするのは止めた方が良い。
2016.2.25 15:12 10
|
まり(30歳) |
3番目の方と概ね同意見です。
周りの産めばなんとかなるという発言ほど無責任なものはないです。
その方はたまたまなんとかなっただけ、もしくはなんとかなったと本人が思っているだけです。
職業柄、無理して産んでなんとかならなかったケースをたくさん見てきてます。
親はなんとかならなくても自己責任ですけど、犠牲になるお子さんは気の毒です。
37歳で凍結胚の妊娠ならあと2〜3年様子見ても妊娠中のリスクや出産のリスクは大して変わりませんよ。4歳くらいになればお子さんも落ち着くのではないですか。
2016.2.25 16:54 7
|
よく考えて(秘密) |
主さんと近い立場の人間ではないのですが、レス失礼します。
私も、産めばなんとかなる。とは思えません。
私は子供が二人いますが、一人目は育児自体は楽な方だったのですが、余裕を見て4歳空けて二人目を産みました。
そしたら二人目がめちゃくちゃ大変な子で、3歳までの育児で激やせ、円形脱毛ができるほど大変でした。(二人目を知っている人達には「よく頑張ってここまで育てたね」と言われます)
家庭環境は主さんとよく似ています。
夫は協力的でしたが、母以外は完全拒否な子だったので実質一人で育ててました。
今いっぱいいっぱいなら3歳半くらいまでは空けた方が良いと思いますよ。
二人育児は甘くないです。
2016.2.25 19:32 6
|
かちゃ(36歳) |
こればっかりは、人が大丈夫だから自分も大丈夫とも限らないので、やはり主さんの不安が解消しないことには踏み切らない方が良いのではないでしょうか。
自分がよし、いける。と思ったタイミングが、ベストなのだと思います。
とはいえ年齢的にも早めにと思われているのなら、一度、今何が大変で手一杯なのかをすべて洗い出してみて、例えばパートをどうするのか、いざというときには実家などのヘルプは得られるのか、お子さんを保育園に預けたり、一時保育に預けたりはどうか。など、一つ一つ対策を練って、少しでも不安を解消してみてから、現実的に大丈夫そうだということになれば踏み切られては?
2016.2.25 22:59 4
|
こま(37歳) |
世の中には、何とかならない親が多数いて、その中には悲しく許し難い虐待事件を起こす者もいます。
周りの何とかなるよ!ほど無責任な言葉はないと、私も思います。
実際私の周りでも、1人目でいっぱいいっぱいだったのに2人目作って、大変なことになってるケースあります。
その人は親がいないと子育てできない状況です。
キャパシティは人それぞれだし、10人でも平気な人もいれば1人で限界の人もいます。
子供の性格にもよるでしょう。
世の中には本当に育てやすい子というのがいるんだな〜と、友達のお子さん見てても思いますし。
結局、親が無謀な挑戦したツケは子どもに回ります。
私ならそんなギリギリの状態で2人目作りません。
今いるお子さんにとっても、兄弟を作ることがそこまで絶対的幸せかというとそうでもないでしょうし。
自分のキャパシティーを知ることは、とても大切だと思います。
2016.2.27 00:55 2
|
花粉症(40歳) |
主です。
ご意見頂きありがとうございました。
周りの「なんとかなる!」という言葉は私も真に受けてはおらず、だからこそ、ここで2~3歳差の2人のお子さんを育てている最中の方のご意見を伺いたいと思った次第です。
私がもう少し若ければ1人目の子が落ちつくまで待ちたいのですが、やはり、40近くなっての挑戦は出来なかったときに「あの時始めておけば」と後悔しそうなので、今年挑戦しないならこのまま1人でと考えております。
2人目がどうしても欲しいというわけでもないですし、アドバイスにあったように私も兄弟がいることが絶対に幸せとは考えていないので、もう少し色々考えた上で決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
2016.2.27 09:20 1
|
さと(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。