HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠4〜6ヶ月 > 妊娠中の時間の使い方について

妊娠中の時間の使い方について

2016.3.17 15:02    2 4

質問者: みんとさん(28歳)

 ジネコ会員

妊娠19週、5ヶ月の妊婦です。
2月で仕事を辞めたため、平日の自由な時間を持て余している状態です。

最初の1週間は家の片付けなど色々としていましたが、最近は外出の予定がなければ家でダラダラとする日々が増えています。
つわりはほとんどなくなったので動けるし何かしたい!と思ってはいるのですが、疲れやすく体調が悪い日も多いので何かしなければ…という気持ちだけで焦っています。

体調が悪くなると言っても仕事や外出の用事があれば気が紛れるので帰宅まで頑張れます。
仕事を2月で辞めた理由は私の職業が半年単位で回っているため、出産まで働くと周囲にかなり迷惑になるからです。

結婚してまだ8ヶ月で年齢が一回りも違う夫はとても大事にしてくれ、日中は何もしないでのんびりしてな~と言います。
妊娠前から変わらず、妊娠後は初期につわりがひどかったこともあってか更に甘やかし1日何もしない日が続いても、電車で30分ほどの実家に頻繁に帰っても何も言いませんし安静が一番と思っているようです。

夫は料理が趣味なので夕飯は平日も作ってくれ、休日は部屋の掃除までしてくれます。
共働きの時と変わらず全ての家事に協力的で私が退職する時「夫が主夫の方がいいのにね~」と2人で言うほど私は何もしなくても良い状態です。

これではダメだ!と何かこの期間に出来ないか色々探してはいるのですが、気持ちだけが焦ってしまいます。
その上1日誰とも話さずにいると、世の中から取り残されている感じがして辛い気持ちになります。

妊娠中、みなさんはどのように過ごされていますか?
また、出産後に妊娠中これをしておけば良かった!ということなど教えてください。

今までに部屋の片付けや整理、掃除洗濯(2日1回程度)、お菓子作り、趣味の絵でお小遣い稼ぎ(月に1万円程度)、赤ちゃん用品の縫い物などしています。
家で出来ることは勿論、週に2日3日でもいいから外出する何か用事が欲しい、とも思っています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

焦る気持ちはわかりますが

今は元気な赤ちゃんを産むための時間
とは考えませんか?

赤ちゃんが産まれたら、自分の時間なんてありません。
眠くても眠る事もなくなります。
全てが赤ちゃんの為の時間です。

女性は命懸けで子供を産む
と言う言葉のように
今はゆっくり出来るならゆっくりした方がいいですよ。

無理に動いて早産になり、赤ちゃんだけが入院中なんてさみしいでしょ。

これからの出産にむけ、赤ちゃんを迎える準備さえ出来ていたら
あとは心の準備時間で良いのではないでしょうか。

趣味楽しんでは 良いのでは?と思います

2016.3.17 21:17 25

さくら(39歳)

私は市町村で行っている母親学級というのに参加しました。

私の市町村では同じ頃に生まれる人と地区が同じ人が同じ班になり
3日位だったと思いますが講習がありました。
講習といっても、お風呂のいれ方や食事指導や体操などです。

同じ頃に生まれるとあってすごく楽しかったし、その後も情報交換したり、買い物にいったり、お散歩したり。
出産前に撮った写真はみんなお腹が大きくて。今でも宝物です。

出産後も公民館みたいな所で集まり、悩み相談もしましたよ。

地区も同じだったので、中学生になった今でも同じ学校通ったり。とてもいい友達に出会えました。

2016.3.17 22:38 0

りんご(43歳)

絵を描いてらっしゃるのは素敵ですね。

十分充実していそうですが、それでもお暇なら、胎教はいかが?私は赤ちゃんのためにと毎日考えてすることで、自分自身が母になる心の準備ができました。

それにね。嘘か本当かわかりませんが、子どもが話してくれるんです。おなかの中にいた時のこと。
長女の時は暇さえあればピアノを弾いていたのですが、ピアノを習っている長女がふと言うんです。
おなかの中でピアノの音を聞いていたと。だから、ピアノが好きになったのは生まれるより前なんだよ、だって。なんだか嬉しくなっちゃいました。

次女の時は、絵本大好きな長女に毎日何時間も!繰り返し読み聞かせをしていたのですが、次女がうまれてからは一度も読んでいなかった絵本を、次女がソラで覚えていたこともありました。

子育てで煮詰まることも多い毎日ですが、こんなことがあるとちょっとニヤリとして束の間の癒やしになるんです。

2016.3.18 11:02 0

もも(37歳)

私も主人の転勤で五ヶ月で退職しました。

暇なんてもったいない〜。のんびりしていると中期からはみるみる体重が増えますよー。

体調も悪くないなら、できる範囲でいろいろやれることやっておきましょう。産後からは怒涛の忙しさなので。

私は保育士と今までしてきた仕事の上位資格の取得、語学の勉強、ミシンを買って手芸、料理。地域と病院主催のプレママ教室やヨガに行きました。
周りも似たような感じで、妊娠判明後フルで専門学校に通って勉強しているかたもいました。
使える資格やスキルアップしておくと、働きたいという時はばが広がります。
医師、薬剤師、看護師などの特殊なスキルがないと下手すると五年十年パート探すのも一苦労です。

手芸は保育園でも幼稚園でも入園グッズとバザーなどで提出などで結構大変で、できるに越したことがありません。妊娠中は産着やスタイ、など作るものがたくさんあり、ミシンの習熟のチャンスです。
料理は乳腺炎防止にあっさり和食のおかずをささっと作れるようにしておくだけでも産後楽です。

妊娠中機からはのんびり過ごすと体重がどんどん増えると言われて、本当にいろいろ頑張りました。頭使うとエネルギー消費するのか体重意外と増えませんでした。

トピ主さんが再就職が余裕で、料理もミシンも得意というなら、いっそ、専門家について趣味を極めるのもアリだと思います。


2016.3.28 15:46 1

スー(38歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top