HOME > 質問広場 > くらし > その他 > 旦那様の仕事の理解とは?

旦那様の仕事の理解とは?

2016.5.11 17:31    0 5

質問者: なないろさん(34歳)

結婚して5年。喧嘩ばかりでした。
子供が1人います。まだ2歳です。
共働きです。

旦那は激務だが大好きな仕事。
ただしブラック企業で待遇は妻の私には
理不尽だらけな社会保険やおかしな所もりだくさんな会社です。
朝8時家をでて終電でかえる。

私は好きな仕事よりも子供のことを考えて
事務職で時短勤務。遠いので5時30お迎え。

俺の仕事に理解がないと言われますが、理解とはそんな激務だから私が家事育児も全部しますというのが理解なのでしょうか。

育児も家事も協力してほしいと思うのは間違ってるのでしょうか。
夜は一切いない、朝は少し手伝ってもらってるが旦那は納得していない。
俺が家事するなら、私にも俺が働いてる時間まで家事をしとけと言われます。
私は休みや時間がほしかったら、転職考えればと思ってしまいます。すきな職場を選んだのはあなたでしょ。なぜそれにあわさなければいけないになります。

旦那の仕事がブラックな場合、心から応援できますか。

もう旦那に疲れました。

価値観の違いの大きさに自分もあきらめきれずわかってもらいたいと思ってしまい、喧嘩が6時間とか続きます。お互いに言いたいことを言いごめんなさいとはお互いにいえなくなりました。

旦那をいないものだと思い生活しているつもりがやはり喧嘩になります。
離婚話に毎回なります。
もう、愛情なんてありません。

アドバイスいただけないでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

旦那さんがもし転職するとしたら、何か資格などお持ちなら再就職出来やすいですが、現実問題難しいのでは?

年齢も上がれば尚更難しくなると思います。

離婚して主さん一人で子育てしていくのも道だと思います。

喧嘩ばかりだと、家族みんなに悪影響です。

2016.5.11 20:29 4

はるな(36歳)

まだ結婚5年でお子さんも2歳なのにもう愛情がないなんて寂しいですよね。

旦那さんがそこまで激務で主さんも働かないと生活できないくらいの収入なのでしょうか?

もし主さんが今すぐ働かなくてもやっていけるならとりあえず仕事を減らすか辞めて時間の余裕を作ってみてはどうでしょうか?

お子さんもまだ小さくて手もかかるでしょうしせめてお子さんが幼稚園、小学校に入るまでとか。

私は4歳、1歳の子供がいて旦那はほとんど仕事で家事、育児全てやっています。
でも一応生活できる収入はあるので今は働いていません。なので旦那があまり手伝ってくれなくても稼いでくれてるからってそこで折り合いをつけてます。

主さんが働かないと厳しい場合は旦那さんはちょっとわがままですよね。

好きな仕事をできてる人ってほんの一握りしかいないと思います。家族の為収入の為に好きでなくても働いている人が多いと思います。

主さんも働いて家事をしてるのに自分は仕事だからっていうのは納得できませんよね。

もう少し時間に余裕がある仕事に転職して2人で働きながら協力して子育てができたら1番いいですよね。


旦那さんは転職には納得しなさそうですが。

そうなると主さんが自分なりにどこかで納得できないと不満は溜まる一方だと思います。

実家は遠いですか?

私は子供の幼稚園が長期休みになると子供連れてしばらく実家に行って好き放題してます。子供のことは母が手伝ってくれますし家事もやってくれるし旦那は1人で好きにしてもらってます。

それでちょっとはリフレッシュできてます。

そういうのが主さんにもあるといいのですが。

転職にも納得しない、話し合っても喧嘩になってどうしようもないなら稼ぎのある母子家庭だと思ってやってくしかないですね。
そう思ってやってる人結構いるみたいですよ(^-^;

普段どのように過ごしているかわかりませんが旦那さんは放っておいてお子さんと2人でお出かけしたり2人の時間を楽しめたら少しは楽になりませんかね?

2016.5.11 21:42 20

ひろ(32歳)

6時間に及ぶケンカ…疲れますね。

私なら、浮気や借金などないなら離婚はせず、他で発散すると思います。
仕事を辞めるかもしれません。

自身で家計管理しているなら、有料の家事や育児サポートを利用するとか、欲しい物を買うとか…。

逆に、夫が毎日19時に帰って来たら?と考えるとゾッとしませんか?
終電まで帰って来ないということは、その間、夫の世話から解放され、好きなテレビを見ながら育児ができるとも考えられます。

2016.5.12 01:40 19

そ~~りぃ(42歳)

うちもそうですよ。
夫は会社を経営しています。会社経営なんて聞こえはいいですが自営業なんてブラックの最たるもので、家庭を犠牲にして成り立っている部分が多々あります。

我が家は保育園児が二人いて、私も時短で働いています。
平日の家事育児はもちろん、夫は休日出勤や付き合いも多いので休みすらいない事もしょっちゅうです。

数年前に離婚寸前まで夫婦関係が悪化した事もありましたが、なんとか持ち直しました。

アドバイスするとすれば「夫に関しては諦める」「自分の趣味を見つける」という事ですかね〜
夫婦は同じバランスで家事育児を分担し合い、お互いの仕事に理解を示すのは理想ですけど、そこにこだわるから喧嘩になるんです。
自分(妻)ばっかりしんどい思いをしてる!と。

一時は夫に対して憎しみすら感じていましたが、ある時「うちはウチ」と割り切ってからずいぶん楽になりました。
どうせ離婚しても家事育児仕事は一人でやらなきゃダメだから、いつでも離婚できるわーと。

そして、子供と一緒にある趣味を始めてから友達がたくさんでき、週末は夫がいなくても遊びに行くようになって毎日とても楽しくなりました。

夫の態度も徐々に変わって、多少家庭の事も気にしてくれるようになりました。
私が夫の仕事に理解を示せるようになったのはそれからです。

>俺が家事するなら、私にも俺が働いてる時間まで家事をしとけと言われます。
この言葉はこれだけ見るとひどいですが、売り言葉に買い言葉ですよね?

主さんも6時間も喧嘩しているエネルギーを違う事に向けてみてはいかがですか? 人を憎むのほど生産性が無く、疲れるものはありません。
意識を家庭の外に向けてみてください。

2016.5.12 08:42 19

スー(35歳)

もう気持ちの面で旦那さんに対して悪い感情しか持てなくなっているのが原因なのだろうと推測しますが‥

そこを一旦切り離してみて、実際問題2歳のお子さん1人で5時半お迎えで、平日にそんなにやらなきゃいけない家事とか育児って仕事量としてそんなにありますか?

連れて帰ってごはん作って食べさせて、歯磨きしてお風呂いれて寝かしつけるだけですよね。バタバタはするし、2歳じゃスムーズに動いてくれないでしょうが、私がいいたいのはそのたった3時間のバタバタを解消するために、旦那さんに仕事のセーブまでしてもらわなければならないのか?転職まで考えてもらわなければならないのか?ましてや離婚まで必要なのか?というところです。答えはノーだと思うんですよね、私は。

家事が苦手なら、今は家電もたくさん出てるんですから上手に使えばいいんですよ。家事代行サービスも充実しています。

否定して欲しいのが前提の質問ですが、主さんはお子さん嫌いですか?なんか、私は大好きな仕事をセーブして嫌いな子どもの世話をしてるのに、旦那は子どもの世話をせずに好きな仕事だけしててズルい、主さんの理屈ではそんな風にも読み取れてしまいました。

うちの子どもたちが主さんのお子さんくらいの、可愛いさかりの頃、ちょうど夫が仕事で子どもの顔をなかなか見られなかったのですが、私は夫がかわいそうでしたよ。子どもが親の手元にいる時間はものすごく短いのです。貴重な時間はもう戻ってこないんですよ。

離婚するしかないと思われるならそれもやむなしですが、少し発想を変えてなんとかなるものなら、夫婦関係はもちろん、子育てに対してももっと前向きに考えられてはいかがかと思いました。色んな意味でもったいない。

2016.5.13 11:52 11

ん〜(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top