夫が飲食店勤務の方いますか?もしくは激務の旦那さん
2014.12.22 23:56 1 12
|
質問者: とほほさん(33歳) |
家事育児は参加してますか?
夫は週1休みあるかないか、終電帰宅、朝は8時頃家をでます。
平日は何もできないので休みの日に
娘のお風呂入れ、掃除機、トイレ掃除、夕飯の軽い準備をしてもらいます。もともと家事は女がするもんだという
性格の人で産後喧嘩が増えこ休みの日にこれが
ルールとなりました。
他にお願いしたら嫌な顔するときもありますが
イライラしながらやってくれたりもします。
そしてそれを見て私もイライラするのですが。
私はその間に買い物に行ったり
車がないので自転車で1週間分重いものはまとめてかったり、離乳食をまとめてつくったり、
洗濯したり、私もノンストップで動いてます。
今娘も8か月で私も余裕がでてきました。
休みの日に旦那さんにゆっくり休んでねという
優しい気持ちにならないのです。
産後の喧嘩の時の憎しみが消えないのもありますが
普段働いてきてくれてありがとうよりも
平日何もできないのだから休みの日くらい
これこれはしてね!と思ってます。
あなたが好きで選んだ仕事なんだから、
休みが少なかろうが時間が長かろうがって
思います。転職してくれたらなと
思ったことがありましたが、本人は大好きな
職業のようです。41歳で年収380くらいです。
今は育休中ですが仕事行くようになれば
更に協力してもらわないとと思っています。
私が働きだしても家事育児はこれ以上できない
と言います。(週1の掃除機、トイレ掃除、軽い食事準備のみ)
皆さんは文句言わず思わず
全部自分でやっているのでしょうか。
うちの主人はたくさんやってる方なのでしょうか。
言われなくても自分で気づいて
家事育児の何かひとつでもやってくれたら
すごくうれしいのですが。。
娘のオムツさえ自ら変えようとしません。
かわいいかわいいと見てるだけです。
休みの日に離乳食もたまには食べさせてくれたらいいのに、言われないとあげようとはしいません。
何もかも自分で何かをしようという思いが
ないのです。
私冷たすぎますか?
好きっていう気持ちがないせいでしょうか?
回答一覧
うちも飲食です。
安い給料の割りに、ほとんど家にいませんよね。
今からでも学校へ行って転職してもらいたいくらいです。
うちは、子供が小学校になり、だいぶ楽になりましたが、両家親は頼れず、1人で年子と犬2匹の面倒を見ていた時は、あまり記憶にない位忙しかったです。
旦那は協力的で、家にいる時はたくさん手伝ってくれました。私も家の片付けなども出来る状態でなかったので、2人寝かしつけている間に自分も一緒に朝まで寝てしまったりで、大抵旦那が深夜に帰ってきて、家の片付けをしてくれていたようで、朝には片付いているような状況でした。
2人で協力しなければ、とてもとてもあの時期乗り越えられなかったと思います。
外で働いているから、家のことはやらなくていいは、違うと思います。主婦は24時間家事子育てで働いているのですから、、、。そういうのは、給料をそれなりにもらってくる旦那さんが言えることであると思います。
ほとんど家にはいえない、でも給料はたくさん持ってくるなら、家事をサポートしたり、シッターを雇ったり、それなりにこちらも休息ができますが、残念ながら飲食業は違うと思います(一部の人は違いますが)
家にいる時は、どんどんお願いしていいとおもいます。2人の子供なんですから。
2014.12.23 09:16 21
|
旦那シェフ(38歳) |
冷たいって思いました。私は…
二人の子供…
確かにそうだけど
終電で帰るって事は1時過ぎに帰宅してご飯食べてお風呂入って寝るんですよね!?
そこからまた8時に家を出る
毎日数時間の睡眠で頑張っているのに
数少ないお休みの日にあれやれこれやれって…
ご主人倒れますよ?
下手したら死にますよ?
しかも好きっていう気持ちがないって…
正直、何様!?って思います。
気の毒なご主人ですね
2014.12.23 12:06 48
|
…(秘密) |
なんていうかお互い思いやりがないですよね。
妻:給料安いんだからたまの休みぐらい家事してよね!ゆっくり休む資格なんかないわよ!
夫:仕事で疲れてるのに休日はキャンキャン言われて家庭は休まる場所じゃない・・・。心底疲れた・・・。
という感じでしょうか。
うちは主人が激務、私も働いていますが時短なので家事はほとんど私です。
そのかわり、主人が家にいるときは子守を主にやってもらいます。その間に掃除などやってしまって、家のことがひと段落したら家族でドライブがてら買い物行きます。
家事は自分から動いてくれることはあまりないですが、「お願いしてもいいかな?」と声をかけます。
オムツ変えてね、ご飯食べさせてねといちいち声をかけます。
してくれるのを待つよりも早いからです。
なんで自分が下手に出なきゃならないのかと思うこともありますが、やっぱり家族仲良く夫婦仲良く気持ちよく生活したいじゃないですか。
好きって気持ちがないというより、お互い思いやりがないです。
言い方一つで相手は変わりますよ。(変わらない人もいるかもしれませんが・・・)
2014.12.23 12:30 20
|
とん(34歳) |
主さんの旦那さんのがいいですよー!
うちも旦那は飲食店勤務です。
月3回位の休みです。
そのうち1回は旦那の実家に娘を連れて帰り、1回は職場の人と食事に行き、後の一回は夕方までは家族で過ごしてパチンコへ出掛けます。掃除、洗濯、したことないです。娘のお風呂、オムツ変え何もしませんよー!
家族3人で1日ゆっくり過ごしたいのに無理ですね。もう諦めちゃいました。周りには頼る人いないのに年子でとか言い出す始末!
私1人で2人一気には無理だし、都市部に住んでますが車はないし自転車も乗るな!と言われるしタクシーはこの付近断られて子供がロタにかかったときは夜に30分歩いて病院に連れて行ったり…
まぁそのおかげ?で娘は私にしかなついてません。当たり前ですけどね。
2014.12.23 13:00 10
|
ゆきまる(29歳) |
子育ては大変ですもね。
ご主人にも手伝って欲しいお気持ちは分かります。
でも、実際問題ご主人はほとんどお休みなく働いているわけでしょう?
あまり、あれもこれもと求めたり、不機嫌な態度をとるのはどうかと思います。
結婚、出産以前からそのお仕事なんですよね。
であれば、ある程度のことは覚悟して、家事や育児のやりくりに関してはそれぞれがどう関わるかを話し合ってくらいはしておくべきだったかと。
少なくとも、平日はママお一人ですべてをやっている方はたくさんいます。
家事育児不参加に対する不満と言うより、ご主人のお仕事や収入に対する不満もあるように感じました。
小さな事でも、手伝ってくれたら感謝の気持ちを表したらどうでしょうか。ご主人の気持ちも
違ってくると思います。
2014.12.23 14:58 13
|
かんな(秘密) |
どっちの気持ちもわかります。
私自身、飲食関係だったので、勤務時間の割に
給料は安い、でも物作る喜びや美味しかったの一言を
聞くと辞められない。
仕事はなんでもしんどいとは言え、休みと給料を
計りにかけると決して条件が良いとは言えないんですよね。
休みの日ぐらい育児や家事手伝ってよと思うのは
わかりますが、正直休みの日は休んでたい。
家事?特に料理系(お皿洗うのも含める)は
なぜか絶対嫌だったりします。
なのでどっちの気持ちもわかります。
2014.12.23 17:30 1
|
ししまる(40歳) |
はじめまして、毎日の家事育児おつかれさまです。
うちの主人は飲食店ではありませんが、休みは基本的にナシ、朝6時に出て行って10時に帰ってきます。公務員です。
家事は一切できません。しません。やる気もないです。
共働きで私も正社員で働いているのですが、出張にいけば洗濯物が山になっています(笑)
これまで何度か喧嘩もしましたが「家事は女のシゴト」というタイプなので諦めました。
そのかわり、共働きで多少余裕もあるので外食やお金で解決できることはしたり、たまの(3ヶ月に1度くらい)休日は「家族サービス命」ですし外食事や小さなプレゼントを欠かさない、「家事はしないけど妻を大切にする」というスタンスらしいです・・・が、それってわたしが同じくらいのお給料貰っているのでできることじゃーんと思うけど、口には出さない。
言われなくても自分で気づいて!とか1000パーセント無理です。
だって家事に興味ないんだもの・・・
へりくつなのでおだててもダメ。
共働きの友人で、さんざん教育して家事を完全に分担している子とかもいますが、正直なんかひいちゃう私がいるので、ある意味お似合い夫婦かもしれません(笑)
2014.12.23 19:43 2
|
ねこ好き(35歳) |
うちは旦那が遠方に単身赴任で5年は帰ってきません。会えるのは月に3~4日で、子供は5歳と1歳です。お盆と正月だけは1週間くらい休みですが。両方の実家も遠くて頼れる人はいません。
不満もあるし、辛い事もあります。私が風邪でもひいたら大変だし、寂しい気持ちになる事もあります。でも、それでも我慢できるのはやはり収入がいいからです。
主さんは旦那さんの仕事が気に入らないんですよね。収入と休みの点で。これは子供を作る前に話し合わなかったんでしょうか。
今以上の協力と言っても、旦那さん平日は無理だと思うのですが。子供が幼稚園くらいになればもっと楽になると思いますよ、育児が。それまでは今の負担割合で我慢するしかないと思います。旦那さんにこれ以上望むのは酷だと思います。なにより、主さんに愛情も感謝も尊敬もないような態度を見せられている時点で、やる気なくすのは当然なんじゃないでしょうか。冷え切った夫婦に見えます。
主さんはずっと家にいるからキツイのかもしれませんよ。復職されて子供と離れる時間ができたら、もう少し余裕も出るかもしれません。収入も増えるし、子供もいつまでも離乳食じゃないし成長しますから。時間的余裕はないかもしれないけど、心にちょっと余裕があると随分違うと思います。
2014.12.23 20:11 6
|
しらす(33歳) |
飲食業の方、本当に大変ですね。夫は飲食業界ではないですが、同じように激務です、朝8時に出て、その日のうちには帰ってきません。丸一日休みって、たぶんありません。
なので、家事とか育児とかしてもらうのは諦めてます。でも、今は専業主婦になってるのでいいですが、そのうち復帰するので、その時どうしよう、と思ってました。
で、話し合った結果、家事をしてなくても文句は言わない、生きていける最低限でいい、ということで合意しました。究極、料理作ってなくても掃除してなくても、その日の食料と洗濯して着るものがあればいいやということになりました。自分も仕事しだしてできなくなるなら、それ以上求めたらいけないと思ってます。
今、主婦のうちにできるからといってすべてしちゃうと、できなくなったときに文句言われがちになりそうですよね。そこは阻止しましょう。あと、合理的に、稼ぐ方が週1の掃除やらはしなくていいってことにしたらどうですか?
まあ、どちらにしても、今の状態で旦那さんはまあまあ家事やってるほうだと感じました。
2014.12.23 21:48 1
|
きのこのこ(30歳) |
飲食ではありませんがサービス業。うちも好きなことを仕事にしてます。
共働き・4歳と0歳の子供がおり、夫は週1回平日休み、家事、育児は私がやっています。
毎日全力で、正直クタクタです。だれか代わってくれ!と思うこともありますよ。
育児休暇中との事ですので、お子さんと1日ベッタリですよね。保育園に預け始めると仕事中は一人でお昼ご飯食べられるし、子供の事は保育園の先生にに相談したり、ママ友も出来るしリフレッシュできますよ。
上の子が赤ちゃんの時はわたしもイライラしてました。どうして手伝ってくれないの!って思ってましたが、夫をあてにしなくなってからは、気が楽です。
最近は夫からなんかやろうか?と言ってくるようになりました。(2年くらいかかりましたよ。)
男の人は言わないと気がつかないので、自分からやるのを期待しちゃダメですよ。うちは暇そうにしてたらあれやって、これやってとお願いしてます。お願いしたら本人のペースでやらせて、まだやってない!とかグチグチ言わず見守ると次も頼みやすいですよ。出来たらほめ殺し。子供と一緒ですね(笑)
子供が産まれてから相当な忍耐力がつきました。
夫育てがんばってください。
2014.12.24 11:11 0
|
ケーキ職人(34歳) |
うちの主人は、お給料もっと安いうえに
ゴミは置きっぱなし、食べたら食べっ放し
脱いだら脱ぎっぱなしの、片づけが一切出来ない人です。
飲食ではありませんが、休みは週1日、
毎日帰りは遅いので
帰宅するとご飯食べて寝るという感じです。
私は正社員で仕事をしており、現在妊娠8か月。
出産後は、保育園が見つかれば、6か月程度で復帰するつもりです。
で、主人には何も期待していません。
始めて主人の実家に行った時、
「あー、こんな感じの家で、こんな感じの母に育てられたら
こうなるよなー」と、妙に納得してしまったので
怒りは、すべて育てた義母に向かってます(笑)
私は綺麗好きで、生活感のない家が好きなタイプ。
主人は散らかってても気にならないタイプ。
気にならないんだから、しょうがないかーという感じで。
とほほさんとはちょっと違いますが
全部自分でやると決めていると
何もしないのが普通なので、腹も立ちません(笑)
2014.12.24 12:03 3
|
かな(45歳)
|
うちは飲食ではないですが、夫婦ともにほぼ毎日残業、休日出勤ありの激務でした。同業なので年収は同じくらい。それなのに家事はほとんど私の仕事。
10時過ぎにで帰って来てクタクタの身体でご飯を作り、泣きながら洗い物や洗濯やアイロンかけをしたこと数知れず。
疲れ果てて離婚を考えたこともあります。子どもなんてとても考えられませんでした。
私は耐えられずに主人の転勤をきっかけに専業主婦になりました。キャリアがあるので再就職はしようと思えばいつでもできるのですが、する気ありません。収入は半減ですが身体や気持ちに余裕があります。
共働きで家事育児も大半負担されている方、本当にすごいと思います。
2014.12.24 14:00 4
|
皆さんすごい(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。