ママ友のSNSでの二面性
2016.6.20 16:20 0 2
|
質問者: yuuさん(30歳) |
SNSでも繋がるようになり、お互いの子供の成長や悩み等を共有して日々の励みにしています。
mixiやFacebook、LINEやTwitter。
それぞれに皆が興味を持ちどれでも繋がっているんですが、それも良くないなと感じてきました。
働き始めたり二人目三人目が出来たり、仲の深さに違いが出来たり、関係性も変わってきてそういう思いが出てきました。
どれかのSNSでの愚痴を他のSNSで書いたり、それが共通のママ友のことだったりして困惑します。
だんだん会わなくなれば興味もなくなるのは仕方ないんですが、逆に愚痴対象になり充実した投稿も気に入らない様子で見ているようです。
専業主婦のママを暇人と決め付けたり、見ていて悲しくもなってしまいます。
働くママとしての大変さは共有出来ても、専業主婦をそういう目で私が見ないだけなのかも知れませんが。
私は働いているので忙しく自分の投稿は出来ず相手にコメントやいいねはするのですが、中にはコメント返しが面倒と愚痴る人もいて、何で投稿するのかな?と思ったり…。
でも、日々のストレスをそういう風にSNSを使い分けて発散しているということなんでしょうか?
私もストレスなんてよく感じますが、顔見知りと繋がるSNSでは書けないと思っています。
楽しかったことも、書けば裏で愚痴られてるのかと思うと投稿出来ません。
なら、やめれば良いという話ですよね…。
こう考えてしまうのもSNS疲れなんでしょうか?
回答一覧
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。