7ヶ月 毎晩30分で起きます
2016.6.30 11:14 2 2
|
質問者: プーさんさん(39歳) |
回答一覧
もう少し小さい月齢の時に寝入って、30分ぐらいでグズグズしたり
起きたりしてました。
なので頑張って、1時間抱っこ(授乳中に寝る子だったので)してました。
抱っこしてると起きることがなかったので。その後、布団におろしても起きませんでしたよ。
2016.7.2 02:21 1
|
とく子(36歳) |
わたしもそうだったんですが、よるすごーく疲れがMAXのあと、ちょっと寝るだけで集中して眠れてしまい、その後勝手に目覚めて、ものすごく元気になったり、時期によってはたくさん喋っていたり、歩き回ったり、興奮したりといろいろでした。
疲れがとれてすっきりすることで、脳から元気になってしまうのか、あるいは毎日めきめき育っていくので、その刺激と疲れがとれたことによる覚醒なのかわかりませんが、反応色々でした。
いまのところ騒いだりすることがなくとも、今後脳や神経のなどの発達によるぐずりなどをふくんだ「メンタルリープ」などが訪れるかもしれないといったあたりもあって、一応、参考の為に情報ページのリンクを貼っておきますね。
2016.7.14 03:04 0
|
ばばばば(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。