調味料にこだわっていますか?
2016.7.2 09:26 0 5
|
質問者: きゃらめるさん(36歳) |
私は特売の品ばかり使っています。
例えば、みりん、料理酒。
みりんは本みりんではなく、みりん風調味料。
料理酒も、塩分が含まれている安いもの。
酢は米酢一種類だけ。
濃口醤油はキッコーマンなど、市販の一般的なものです。
薄口醤油だけは、実家の母が取り寄せている香川の「鎌田のだし醤油」をもらって使っています。
唯一、こだわりがあると言えば、サラダ油を使わないこと。
体に良くないと聞いてから、油だけは気を使っています。
オリーブオイル、ごま油、グレープシードオイルの三種類を、料理によって使い分けています。
(市販のお菓子やパンにマーガリンが含まれているのは、仕方ないと思っています)
少しいいものを使えば、料理にコクが出たり、美味しくなったりするのでしょうか?
おすすめがあれば教えてください。
回答一覧
割とこだわってます。
塩は天然塩、砂糖は精白されていないもの、味噌醤油は国産大豆のもの、酢は純米酢、酒は無添加の日本酒、味醂は本味醂など。
特に味醂は900ミリリットル1000円位のものを使うと料理の味が違います。
めんつゆも上記の材料+出汁で作ってますが本当に美味しいです。
2016.7.2 12:56 9
|
春なのに(45歳) |
オススメできるほど拘っているわけではありませんが、だいたいこれと決めていたり取り寄せたりしています。
味は全然違うと思います。
実家の母が、何でもいいという人ではなかったので結婚後私も同じようにしていたのですが、ある時家計に響くし何でも一緒なんじゃないかとちょっと安めの醤油やみりんを使ったら、煮物の味が決まらなくてビックリしたことがあります。
友人の中には調味料なんて一緒という人もいるので、腕でカバーできる人もいるのかなと思いますが、私は調味料に助けてもらっています。
2016.7.2 15:01 18
|
柿の種(39歳) |
私は割とこだわっています。
というのも、醤油みりん、料理酒など、毎日料理しても一年でそう何本も使うものでもないので、
値段が違うと言っても、トータルで年1万も違わないので。
というのも、昔安い料理酒を使っていて、ある時舐めてみたら、あまりの不味さにびっくりして。。それ以来、料理用ではない安い日本酒を使ってます。
みりんも結構味が違います。
醤油は国産丸大豆であれば安心ですし、こちらはまだ料理の腕でカバーできるかな?と思います。
一度、試しにテイスティングしてみることをお勧めします。
2016.7.3 00:46 3
|
うちは(35歳) |
近所の料亭の人に、醤油だけでいいのでいいものを使ったら和食の味が全然変わると言われました。
みりんや酒は煮きりがうまくできないと逆効果になる。(もちろん上手に使えれば拘るのが一番)
砂糖は体のためにもサトウキビにした方がいいと教えてもらいました。
それから少し高めの醤油を試すようになったら、本当に醤油によって全然味が変わると分かりました。
今は四国の方の醤油で気に入ったものがあってそれを使っています。
油はサラダ油の代わりに米油を使っています。
でも一番好きなのは胡麻油です。
2016.7.3 13:08 8
|
なな(39歳) |
スレ主です。コメントありがとうございました。
春なのにさん
みりん一本千円ですか!
私が今使っているみりん風調味料の10倍の値段です。
できれば銘柄を教えていただけると有難いです。
柿の種さん
煮物の味が決まらないってことがあります。
調味料のせいだったんですね。勉強になりました。
うちはさん
年間金額は確かにさほど変わらないかもしれませんね。野菜や肉のように、頻繁に買うものではありませんし。
料理酒のテイスティングは怖くてやめましたが、思いもよらなかった発想です。
ななさん
醤油も味を決める大切な調味料ですよね。
鎌田のだし醤油は重宝していますが、濃い口醤油は安物です。
砂糖は三温糖を使っていますが、きび糖かてんさい糖に切り替えようかと考えています。
醤油、料理酒、みりんは今あるものを使い切ったら、少しいいものに買い替えようと思います。
料理は大して上手ではないので、調味料だけでもこだわろうと思いました。
2016.7.5 13:25 1
|
きゃらめる(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。