寝かしつけがつらいです
2016.7.7 00:07 2 6
|
質問者: 限界さん(30歳) |
3歳の長女は生まれた時から神経質で寝ず、眠りが浅いというよりは、寝付きがものすごく悪いタイプで、今でも20時半に布団に入ると2時間は寝ないことがザラです。
電気を真っ暗にして、歌ったりトントンしたり、体をなでたり、寝たふりをしたり…寝かしつけ絵本も試したりしました。が、一向に寝ず、私のイライラが限界を迎え結局リビングに戻ってきてしまいます。
一時は虐待かと自分でも思うほど、声を荒げて怒ったり、私自身の感情のコントロールができなくなってしまったので、今は寝かしつけ自体やめて、親が寝るタイミングに合わせて22時半などに一緒に布団に入るようにしました。
当初はそれですんなり寝てくれ、怒らずに済むようになったのですが、最近は22時半からさらに1時間2時間と、布団の上でダラダラと起きているようになってきました。
保育園では夜寝たりない分を補うように、2時間以上たっぷり寝ているようです。先生に相談して早めに起こしてもらうように伝えたのですが、先生が揺さぶっても起きないそうです。
娘が寝ないのにも腹が立つのですが、寝ない娘に怒る私に、主人がなんで怒るんだ!怒らずに言えよ!と声を荒げてくるのが、本当に許せません。長女が寝ない!と駄々をこねて私を蹴ったりしている間も、主人はスヤスヤ寝ているくせに。
私だって最初から怒ってかかるのではなく、あんたが寝ている1時間の間、ずっと寝かしつけに奮闘してたんだよ、と言っても、それがキレていい理由になんないだろ、最後に怒ったらそれで全部台無しなんだよ、ですって。
立派なお言葉です、父親の鏡ですよね。でも口だけで、何もしてない人から言われると、本当に腹が立ちます。何につけてもそうです、お菓子もあげまくります。
相談内容がバラバラになってしまったのですが、子供の寝かしつけはもうほとんど諦めているのです。ただ怒らずに済む方法と、こんな主人にどう対応したらいいのかに悩んでいます。私が菩薩のように何時間でも怒らずに接せられれば解決なのですが…
すみません、大好きな人と結婚して子供ができたのに、子供に対する意見の違いのせいで離婚したいとまで考えてしまいます。
回答一覧
不眠で辛い私の対処法ですが、もし効けば、、詳しくは検索して下さいね。
寝つきに効くこと
・耳たぶの後ろの骨の凹んでるとことを押す
・両手の薬指以外の爪を揉む
・背骨をマッサージする
・足裏を揉む
・アロマ
あと、うちもほとんど年子で3人いたから毎日大変だったのですが、
どんな夢を見たいか?を話しました。
お菓子の国に行きたいとか、ドラえもんと遊ぶとか。
見たい夢を想像しながら目を瞑ると夢がみれるんだよーとか話しました。
絵本を読んだら暗くして、3分くらい話したらはい、おわりー、寝るよ。です。
私も1番下が小学生になるまでは、怖いアプリを使ったり地獄の絵本を使ったり、それこそ発狂しそうになりながらでしたよ。
なぜ毎日が合宿状態なのか、イライラが止まりませんでした。
寝たらいいじゃん!って毎日思ってましたね。
下の子にどうしても手がかかるから、上の子にとっては寝る前にママを独占出来るからますます寝ないかもしれませんが、、たまにじゃないしね。
上の子を思い切り抱っこして、チューしながら可愛い可愛いって言ってあげてみて。
イライラしてても、嬉しそうにされるとなんかこう良心が痛んで優しくなれるから(ーー;)
ママがイライラしてると悪循環なんだよね。
分かっちゃいるけど止められないんだよね(;´Д`A
2016.7.7 08:46 8
|
えと(36歳) |
旦那さんに寝かしつけを担当してもらうとかはどうですか?二人で早めに布団に行ってもらって、その間に主さんは片付けたり翌日の準備をされてはどうでしょう?
うちもしばらく寝つきの悪い日々が続いてますが先日旦那に寝かしつけをしてもらったらかなりあっさり寝ました。ママだと甘えたい気持ちが出て少し困らせたくなるのかも?私も寝かしつけで叩かれたり蹴られたりしますが旦那相手だとそういうことしないらしいので…
もしそれで寝なくても旦那さんに寝かしつけの大変さは実感してもらえるでしょう。友人の話ですが、普段は娘に甘々のパパで怒ったりしないそうですが寝かしつけしてもらったら全く寝ないうえに蹴られたりしたらしくイライラして「そんなことするなら一人で寝なさい!」って珍しく怒ってたと言ってました。主さんのイライラを理解してもらえるんじゃないでしょうか。
2016.7.7 10:18 27
|
匿名(34歳) |
私もご主人に寝かしつけを頼むのがいいと思います。
私の夫は「テレビを見せるな」「泣かせるな」「怒るな」と煩く言うので、週末に夫に子供3人お任せして、半日ほどでかけました。
帰ってきたらテレビがついてましたよ^^;
何でテレビ見せてるの?と聞いたら「怒っても言うこと聞かないし、泣き止まないし・・・」と言い訳。
それ以来、育児にイチャモンを付けてこなくなりました。
人間、やっぱり経験しないと分からないですよ。
ご主人に育児を経験させて、まずはご主人を黙らせる、かな。
夜どうしても寝ないのなら、ちょっと大変かもしれませんが、保育園の帰りに30分くらい公園を走らせてみては?
うちの子も体力が有り余っていてなかなか寝ないので、毎日汗びっしょりになるまで走らせています。
寝かせるには絵本とか、言葉がけよりも、疲れさせるのが一番だと思います。
2016.7.7 10:40 21
|
ささのは(37歳) |
ご主人が帰宅したらバトンタッチすればいいだけではないですか。
なぜ後から帰った人が結局先に寝る展開になるのか不思議です。
ここまで頑張ったからあとよろしく、と次女ちゃんと寝てしまえば済むことだと思います。
ちなみに我が家はシングル、フルタイムで体力が持たないので寝なければほっといて私は寝ます。
2016.7.7 11:53 29
|
たかこ(35歳) |
3歳と0歳の子供がいます。
3歳で保育園でお昼寝していたら、夜早くには寝られないですよね。
うちの上の子は寝付きが悪くはないですが、でも平日寝るのは22時くらいです。
朝は6時半には起きます。
保育園のない日はほぼお昼寝しないので、そういう日は21時までには限界を迎えて寝ますが。
その子にもよりますが、周りの話を聞いても、3歳で保育園でしっかりお昼寝があるなら、寝るのが22時前後になるのは仕方ない気がします。
うちは、下の子が産まれてから、上の子の寝かしつけは主人です。
下の子がぐずると上の子が起きてしまうので、私と下の子がリビングで寝ているせいなのですが、寝かしつけは上の子は主人、下の子は私と分担しています。
下の子が眠そうになったら、主人と上の子は絵本を何冊か持って寝室に行って、絵本を読んで寝る感じです。
だいたい主人の帰りが22時前で、寝かしつけが夕ご飯前になるので若干悪いのですが、平日子供と触れ合える時間も短いですし、嫌がらずやってくれています。
私も、とりあえず寝かしつけは、上の子さんだけでもご主人に頼んだらと思います。
それか、読む限り、なぜかご主人も一緒に寝ているんですよね。
寝かしつけしないならご主人が早く寝る必要はないと思いますので、その間に何か家事などやってもらいましょう。
と言っても、家事は主様がやられたほうが効率的でしょうから、家事をしたいから、どうせ寝てるんなら寝かしつけをお願いが無難かなと思いますが。
あと、
>たまにお皿を洗ってくれるくらい
絶対に食洗機の方が役に立ちます、おすすめです。
共働きでも平日ご主人の帰りが遅くて戦力外なのは、残念ながら普通です。
なるべく家電などで使えるものは使って、大掃除など外注できることも外注したら、少し気が楽になると思います。
2016.7.7 12:05 6
|
匿名(35歳) |
ねかしつけ、私もつらいです。
うちは、2歳八カ月ですが、レスにあるように「三歳児でお昼寝たっぷりしてると22時になる」というのを見て、少しおののいております。
(今は21時から21時半です)
私の場合は、先に寝ます。
寝た振り、、じゃなく、寝てます。
そして夜中の2時とかに目が空いてしまい、そこから寝かしつけ前に回していた洗濯物を室内干しです。
帰宅後の主人のお世話、してません。できません。
たしかに結構チクチク嫌味を言われました。
でも土日主人に面倒を見てもらったあと、寝かしつけに行ったら、案の定主人の方が20時には寝る始末。(子供より早い!)
幼児のお世話&ねかしつけは疲れるもの、というのを実感したようで、
そこから先、あまり文句を言わなくなりました。
トピ主さまは、下の子がいますし、私のようにはいかないかもしれません。
でもやっぱり御主人の理解が一番だと思います。
実際にやってもらうのが一番だと思います。
応援してます!負けないで!
2016.7.7 13:26 7
|
とまりー(37歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
卵子が育つまでに時間がかかります。どう治療していけばいい?
コラム 不妊治療
-
身長163㎝、体重88kg。もともと太っているのですが、どんなふうに体重管理するのがよいのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
妊婦になっても飲んでもよい薬どんなものがありますか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。