睡眠障害?

2016.7.16 09:08    1 3

質問者: 寝ない子さん(33歳)

10ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。
もともと普通よりは睡眠時間の少ないと思う子でしたが、ちょっと前までは昼寝と夜合わせて12時間ぐらい寝てくれてました。
(完ミですが、まだ夜中に起きミルクを飲みます。ぐずって泣いて起き、トントンや抱っこやお茶じゃ泣き止まず怒るので、ミルク120飲ませます。)
それが最近、夜20時過ぎごろ寝かしつけても遊びだし、寝るのは21時半〜22時頃。3時全然にいつもの様にぐずって起き、ミルクをあげてもグズグズ→そのうち遊び出す→30分〜1時間後に寝てくれ、そしてもう6時頃起きてしまいます。
昼寝は午前に1時間〜1時間半と午後に1時間〜1時間半または昼前寝始め3時間ぐらい寝るのが1回の時もあります。
そんな感じで睡眠時間のトータルが10時間とか11時間で、赤ちゃんにしてはあまりにも少ないのではないかと心配です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すみません。 今の親御さんってすぐ『○○障害』にしちゃうのですか?
色々なことを吸収してくるころって寝が浅くなったりするんですよ。
本当に心配だったら役所などで相談したほうがいいですよ。

2016.7.16 18:38 36

あき(秘密)

あまり寝てくれないと、お母様も大変だし、健康上問題がないのか心配になりますよね。
うちもそうでした。育児日記を読み返すと、3ヶ月位から睡眠時間は11時間位。
サイクルを変えたり、寝かしつけの方法をたくさん試しましたがダメでした。

心配でプロの方に相談しましたが、日中に機嫌良く、他に心配がなければ大丈夫と言われました。
その子の個性だと、大変だけど付き合うしかないと。

主さんも、日中に特にお子様に問題がなければ大丈夫だと思いますよ。

走り回れるようになったら、ぐっすり寝るようになるかもしれませんね。
大変ですが、一緒にお昼寝しちゃって乗り切りましょうね。

2016.7.18 00:04 0

ピンク(36歳)

初めまして、2歳と10ヶ月の子がいます。上の子は発達障害があり、今は11時前には寝るようになりましたが、赤ちゃんの頃は寝付きが物凄く悪く12時を過ぎるのは当たり前、夜中の2時や3時まで寝ない時期もありました。お昼寝も不規則でトータルの睡眠時間が10時間以上になる日の方が少なかったくらいですが、それでも療育時に話を聞いたところ、睡眠障害に入るかも程度だと説明を受けました。極端な話、ある程度まとまって睡眠が取れていれば問題ないそうです。本格的な睡眠障害になると夜全く寝ない、睡眠不足で昼間活動出来くなったりするそうです。

主様の赤ちゃんは、ちゃんと成長ホルモンが出る時間にも寝ていますし、問題ないと思いますよ。うちの下の子もトータルの睡間が主様の赤ちゃんと同じくらいですが、上の子が更に少なかったので気にしたこともなかったです。うちも明け方から朝にかけて何度も起きてしまいますが、この時期は日の出が早く、朝の日差しも眩しいので早起きしてしまうのは自然なことみたいです。遮光性の弱いカーテンをお使いでしたら強いものに変えればもう少し寝てくれるかもしれません。

2016.7.18 01:00 0

ひぃ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top