HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > セカンドオピニオンの取り方

セカンドオピニオンの取り方

2016.7.29 16:48    0 5

質問者: きゃらめるさん(36歳)

先日「不育症判明と同時に自然妊娠」というスレを立てた、きゃらめると申します。
(不育症は抗リン脂質抗体(凝固第12因子)が原因と言われています。出血(茶オリ)が止まらず、不育症の薬は出せないと言われてしまいました)
本日、検診に行ってきました。6w1dです。
赤ちゃんの心臓が動いている様子はエコーで見ることができました。が、まだ心拍確認の段階ではありません。

今朝、病院に行く前の話です。
出血も治まってきて、今日からアスピリンに切り替えてもらえるだろうと安心していたところ、まさかの鮮血が。幸い、すぐに治まりました。
エコーの際に診てもらったら、やはりまだ出血が続いているとのこと。
結局、止血剤をやめて一週間様子を見ることになり、アスピリンは「まだ使えない」と言われてしまいました。
さらに「安静にするように」とも。
こちらで皆さんに意見をいただいたこともあり、「どうしても使えないんですか」と食い下がったところ、いつになく厳しい表情で「出血がひどくなります。この症状で使うのは禁忌です」と言われ、仕方なく帰宅しました。

そこで、ネットで調べておいた不育症のクリニックに電話し、セカンドオピニオンがほしいので、予約をお願いしました。
やはり混んでいるようで、最短の予約が8月のお盆明け。
それまでに流産しないかどうか不安です。

不育症クリニック予約の際、「できれば今通院している不妊症専門病院の紹介状を持ってきてください」と言われました。
一週間後に今のクリニックに検診に行くので、その際に先生に紹介状をお願いしようと考えています。

ここで質問なのですが、自分の判断で「不育症の薬は出さない」と言っている患者に、不育症病院への紹介状を書いてくれるものなのでしょうか。
もちろんセカンドオピニオンは患者の権利ではありますが、医師の気分を害したりしないものか、と気になりました。
今まで温厚だった先生の顔が「薬を出してほしい」と言った途端、一瞬で変わったので、紹介状をお願いしたら卒院を迫られるのでは、と思ってしまいました。

不妊治療、不育症でセカンドオピニオンを求められたことのある方、どういった流れで診察に行かれましたか。
コメントお待ちしております。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

気分は害するだろうけど、セカンドオピニオンで紹介状を拒否する事は病院側、医師は確か出来なかったはず…
でももう来ないでと思われるでしょうね。
それも言えないですが。

2016.7.29 18:10 12

まい(36歳)

私のお世話になっている不育症の専門医は、妊娠してからの初診はその妊娠はカバーしてくれません。

私も不妊治療の専門医と並行して通っていましたが、私の担当医は不育症自体否定的でした。そんな感じなので紹介状を持たずに黙って通いました。妊娠継続して卒業の際に産科への転院の話になった時に、ついつい不育症の専門医に通っていることを喋ってしまい、やっぱりちょっと険悪な雰囲気になりましたよ。

2016.7.29 18:28 6

みるく(39歳)

前の質問にもレスさせて頂きました。

通院先の先生、杉WC院長先生のおっしゃっているような、アスピリンに対する理解が足りない医師のようで残念ですね。

アスピリン=血液の流れを良くする=出血がひどくなる、という単純な考えしか持っていない医師に「アスピリンを出してくれ」「不育症専門クリニックに行きたい」と言えば、やはり相手の気分は害するでしょうね…

だからといって、不育症専門でもない理解不足の医師に気を使って、いいなりになるわけにはいきませんよね?

紹介状ですが、「できれば持参」と言われていますし、無くても大丈夫だと思いますよ。
不育症クリニックに「今の担当医がセカンドオピニオンを快く思っていないので紹介状を頼みづらい」と相談してみては?
KLC系列を初めとして不育症に否定的な不妊治療クリニックは多く、そのような患者さんは他にもたくさんいると思うので、口頭での説明や検査データの持参で済むかもしれません。
私も、不育症否定派でアスピリン禁止という不妊治療クリニックに通っていましたので、不育症専門病院には黙って検査に行き(もちろん紹介状なし)、内緒でアスピリンを服用していました。
不育症については不育症専門医が一番詳しいのだからそれに従おうと思っていたので、不妊治療クリニックに対する後ろめたさはありませんでした。

ただ、主さんの場合、専門病院の初診が来月でそれまで不育症対策ができないのは心配ですね…。

私は、不育症専門病院に行く前(アスピリンを処方される前)から、自分で薬を手に入れて予防的に服用していました。
市販の「バファリンA」(一番ふつうのもの)をピルカッターで4分割して飲んでいました。
市販のバファリンは1錠に330mgのアスピリンを含んでおり、不育症対策に使われる処方薬である「バファリン配合錠A81」は1錠に81mg、「バイエルアスピリン錠」は100mgのアスピリンを含んでいるため、市販のバファリン3~4分割でほぼ同量となり同じ効果を得られます。

(そのうち分割が面倒になり、海外から発送される通販(いわゆる個人輸入)でアスピリン錠を購入するようになりましたが)

もちろん不育症専門医のセカンドオピニオンを受けてそこでアスピリンを処方してもらうのが一番良いとは思いますが、主さんが「すぐにでもアスピリン飲みたい」と決めていらっしゃるのなら、このような方法もあるということで、一応お知らせしておきますね。

せっかく授かった命です。
どうか無事に元気な赤ちゃんを出産されますように祈っています。
頑張ってくださいね!

2016.7.30 15:26 2

ゆーみん(40歳)

主のきゃらめるです。
お返事くださったお三方、ありがとうございました。

止血剤を飲んでいないのに、昨日の内診からピタリと出血が止まりました。
全く分からないものです。

次の検診は一週間後です。
このまま出血が治まり、無事赤ちゃんの心拍が確認できれば、アスピリンを出してもらえると思います。
そうすれば、不育症専門病院に行く必要もなくなるんですが…。

>ゆーみん様
バファリンのお話、大変勉強になりました。
本当にありがとうございます。

同じ妊娠に携わる医師の中でも、専門が細分化されていくだけでこれだけ意見が分かれるものだと、初めて知りました。
これまで医師を前面的に信用していましたが、セカンドオピニオンの大切さを痛感しました。
これからは自分でももっと勉強して、知識を身につけたいと思います。

2016.7.30 21:36 1

きゃらめる(36歳)

すぐにアスピリンが欲しいなら婦人科に行ったら良いと思います。

自然妊娠なのですし。

不妊病院で6w1dとエコーの写真に出ているのかもしれませんが、自然妊娠なら前後が大いにありえます。
だから婦人科で6週だのは話す必要ないです。
婦人科のエコーで何週なのか、見て貰えばいいです。


化学流産が多いので不育を調べたら凝固系に引っかかった。
どこか不育の病院に行かないとと思っていたが、行く前に妊娠が分かった。
凝固系異常の場合、薬を飲んでいないと流産の可能性が高いと聞いていて不安云々。。。とか話せばいいんじゃないでしょうか。


妊娠初期の出血原因はポリープ、びらん、うっ血などですよね。
誰でも出血したり、茶オリが出たりする可能性はあります。

でも、出血の原因が抗リン脂質抗体陽性による場合、止血剤は逆効果かもしれないんです。
胎盤循環内の微少な血栓によって、胎嚢周辺に小さい血腫が出来て、それが出血しているとも考えられるから。
この場合に止血薬を服用すると、血栓をより安定化させてしまいますよね。
するとどうなるか。
出血は止まったけど流産させてしまった。
という危険があるんです。

だから凝固系異常がある人は、茶オリでも多少鮮血でも、アスピリンやヘパリンをしています。

あと別に、不妊病院の紹介状がなくても見て貰えます。

残念ながらうまく継続できなかった場合、不妊病院は、継続出来なかったのは出血が原因です。だからアスピリン服用はしないのが正解だったんですよ。
と言うかもしれませんね。

不育の病院はまだまだ先ですし、このまま様子を見るも、婦人科に行って薬を服用するも、主さんが決めるしかないですね。

どちらにしても、せっかく着床した卵ですから、なんとか乗り越えて継続するといいですね。

2016.7.31 00:22 1

バー(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top