幼稚園転園について
2016.11.14 00:23 2 13
|
質問者: めぐさんさん(29歳) |
現在3歳で、来年の4月から年少の息子がいます。
性格は少し気難しく繊細なところがあり、人見知りもあります。新しい環境に慣れるのに時間がかかります。
昨年の秋に、主人の転勤で今の場所にやってきました。
友達も兄弟もいなく、ちょうど妊娠中だったのもあり、家から少し離れた4年保育を実施している幼稚園に、今年の春から入園しました。
その園は昔ながらのキリスト教の園で、とても少人数、モンテッソーリを実施している縦割り保育の園です。アットホームで、先生も皆穏やかで、人見知りの息子もすぐに馴染むことができました。
成長がゆっくりな息子のことも、「⚪⚪君のペースでゆっくりやりましょう」とその気になるのを待ってくれます。
先生は年配の方が多く、信頼できます。
制服も給食も、派手な行事もなにもなく、親が参加する係や懇親会などもなにもなく、週に2日は午前中の日があります。預かり保育や課外活動もなにもありません。
そして家から車で20分ほどかかります。
同じ小学校に行くお友だちは一人もいません。
以前から主人や主人の両親は、今通っている幼稚園に難色をしめしており、その理由が、
①同じ小学校に進む友達がいないのがかわいそうだ
②行事がほとんどないので、成長を見れる機会がなく物足りない
③課外活動や、体操やプールなど、なにかしらやってくれる園の方がいいんじゃないか
④その子のペースに合わせてくれるのはいいが、小学校に上がったら嫌でも集団でやっていくのだから、のちのち苦労するんじゃないか
⑤毎日のお弁当と送り迎えはそのうち負担になるんじゃないか
⑥いつか働きたくなったときに、預かり保育がないと働けないんじゃないか
などです。
ちなみに下の弟とは3歳離れています。
夫に説得される形で、来年の春から転園するべく、家の近くの幼稚園に願書を出し、手続きをしました。入園金も払いました。
その幼稚園はとても綺麗な園舎で、給食、預かり保育完備、プールや体操や英会話などもしてくれ、制服もあり、バス通園です。
一学年100人近くのマンモス園です。先生たちは20代の若い先生が多く、活気があります。行事も盛りだくさん。
色々見学した中では一番そこが良かったので決めました。
しかし、色々と新しい園のことを知るうちに、ため息ばかりの自分がいます。
今の少人数の園をとても気に入っていたんだなと今更ながら実感しています。
子供が新しい幼稚園になじめなかったら、きっととても後悔するだろうなという不安もあります。
息子は、「絶対転園したくない。今の幼稚園のお友だちがみんな大好きなの。ずっと通いたいの」と言います。
主人は、入園金を払ったので今更そんなことで迷うのはおかしいけど、どうしても今の幼稚園がいいのなら、入園辞退をしても良いよと言ってくれています。
新しい幼稚園にもご迷惑をおかけしてしまうので、辞退するなら早い方がいいとは思います。入園金は返ってこないことは自業自得だと思います。
ただ主人は、子供は順応性があるので、今はそう言ってもきっとまた慣れれば楽しくかようよと楽観的に言います。
もう悩みすぎて頭がこんがらがっていますので、皆様から客観的に見ていただいた率直なご意見をお聞かせ下さい。
長々とありがとうございました。
回答一覧
そもそも考えなしに遠方の4年保育に入れ、今更行事が少ないだの通うのが大変だの小学校同じの子がいないだの、そんな事言うなら入園の時にもうちょっと考えてやればいいのにと思います。その時その時の大人の都合で子供を振り回しすぎじゃないですか?
友達がいなくて妊娠中だからと安易に4年保育に入れ、今度は小学校同じの子がいないから、毎日の送り迎えと弁当が大変だからと転園。全部大人都合ですよね。お子さんが判断するのは難しい事とは言え、あまりにも大人が勝手だと思います。何を基準に判断してるのか理解しかねます。
ですが、もう転園と決めた以上は大人がブレずに対応するのがいいと思います。小学校で新しい環境になるか、幼稚園で新しい環境になるか、その違いだと親が覚悟を決めて新しい幼稚園に行く事に不安を出さないようにしないと、お子さんだってネガティヴになります。
元々繊細で馴染みにくい子なら、転園後も馴染むのに時間はかかるでしょう。そのくらいは覚悟の上で入園させましょう。親の都合で振り回したんだから、親がブレたり不安でオロオロするのはやめてあげてください。
実際、転園してみなければどうなるか分かりません。
ご主人の言うようにアッサリ馴染む事ができるかもしれませんし、あまり馴染めず終わるかもしれません。行事も盛りだくさんなら主さんも下の子を連れて大変な事も多いでしょう。
どっちが良かったかなんて結果論でしかないんですから、今から予測する事はできません。ですが親が子供の事を考えて決めた事なら、せめて力強くバックアップして笑顔で励ましてあげなきゃ、お子さんはただ辛いばかりになりますよ。
新しい園の不安要素を並べ立てるのではなく、いいところを考えましょう。20代の若い先生、一生懸命子供と同じテンションでたくさん遊んでくれますよ。
行事がたくさんあるなら見に行くの楽しみじゃないですか?お子さんにとても楽しみだと伝えてあげてください。年少さんの運動会や発表会、ものすごく可愛いですよ!年中さんや年長さんのは感動で涙が出ます。
預かり保育があればいざという時安全に子供を預けられます。
下の子も上の子が通ってるのを見てればすんなり行けるようになります。
お子さんに頑張ってねと言うのではなく、お母さんも初めての幼稚園だから緊張するわ、でも楽しみな事もいっぱいだから一緒に頑張ろうね!ってお子さんの寂しい気持ちも共有してあげてください。
そして次に進路など決める時は親の都合最優先ではなくお子さんの気持ちや先の事など見据えて考えてあげてください。
うまく転園先で馴染んでくれるといいですね。
2016.11.14 07:40 144
|
ゼニガメ(38歳) |
お子さんがそこまではっきり転園したくないと言っているなら私ならそのまま今の幼稚園へ通わせると思います。小学校へ上がる時に友達がいないのがかわいそうと言っても来年の春に転園するのと小学校入学時、タイミングが違うだけでお友達がいない環境へ入るのは同じことではないですか?それならお子さんの意思を尊重しても良いのではないでしょうか。また転勤族なら小学校入るまでにまた転勤になったり小学校の途中で転勤だって可能性ありますよね。私自身、父が転勤族で小学校入学のタイミングで引っ越しました。誰一人知らない小学校への入学でしたがすぐ友達ができて楽しかったですよ。
課外活動、体操やプールなら習い事として教室に通うこともできるのでそこは重視しなくてもいいような気がします。
ただし主さんが将来的に働く可能性が高いのなら…働き始める時に結局転園なら途中入園となって他のお友達がすでに仲良くなっている環境へ入ることになってかわいそうなので今転園しても良いと思います。
2016.11.14 07:48 55
|
匿名(34歳) |
5 6は親の都合
子供は順応性が高いというなら同じ小学校に行く子供がいなくても大丈夫とは考えないですか?
本人が嫌がるのに転園させなくてもいいんじゃない?
でも、3年保育なら入るならこの春ですから
周りも皆なれないから大丈夫だと思いますけどね。
2016.11.14 07:58 45
|
匿名(38歳) |
今日は。
うちの長男がお子さんに性格がそっくりです。また私と幼稚園選びの基準もそっくりでビックリしました。
遠いのですがアットホームな少人数で同じ小学校にあがる友達はゼロでした。でも3年間じっくりと先生に見てもらえて長男が何よりそこを気に入って通ってたので大きく成長しました。
人見知りもなくなり先生から褒めて指導して頂いたお陰で自信もついてきて卒園頃には積極的な子になってました。結果的に親も子供も気に入ってる幼稚園なのにわざわざ変える必要は無いですよ。
習い事も幼稚園ではやってなかったのでスイミングと体操を外部の習い事の教室に通ってました。預かり保育だけはありましたのでたまに利用してました。
うちも下に二人妹がおりますが送迎も何とかなってます。
長男は小学2年生ですが入学してすぐに友達もできてますし幼稚園から一人でしたが不都合を感じることは無いです。
幼稚園の3年間にいかにお子さんが有意義な楽しい幼稚園生活を送れるかの方が大切だと思いますよ。お子さんも嫌がってるなら今の幼稚園に残る方が良いと思います。
ギリギリまで悩んで変える人もいますからその辺か気にしなくて大丈夫ですよ。
2016.11.14 08:12 9
|
ハナコ(36歳) |
偏見かもしれませんが、小学校上がる時ってまだみんな幼いので知り合いがいなくたっても自然に仲良く出来そうですが…
中学校や高校にしたっても違う学校の子と仲良くなれるのも多いので返って幼いからそこまで同じ学校からの友達意識は低いというかあまり考えるまでいかないかと思います。
1番は今のままがいいと言ってるお子さんの意見を無視する事はやってはいけないような気がします。
確かに他の回答にもあったようにもう少しどんなところか、どんな行事をしているのかご夫婦で話し合って決めなかったのかな?とは思いますね。
いまさら親の都合での転園は可哀想すぎますよ。
悩みすぎてって今更転園をキャンセル出来るのですか?
お金も払ったのに。
ちょっとお子さんが不憫で酷過ぎるなぁ…
2016.11.14 10:20 32
|
楓(36歳) |
小学一年生の子供がいます。
幼稚園の友達とはクラスが離れて新しい友達と仲良くしてますよ。
ゆっくりで今の幼稚園が気に入ってるなら今のままでよいと思います。
習い事で補えますし。
行事が少なくて親の出番がないのがうらやましいですよ。
うちの子供は公立の幼稚園で親の負担、行事の多さにうんざりでした。
はっきり言って幼稚園の頃なんてあまり覚えてないし、人との関わりや生活の流れを学ぶ場だと思うので行事があろうが無かろうが重要視しなくてもよいのでは?
色々心配だと思いますが子供は順応性があります。
2016.11.14 10:55 2
|
幼稚園(43歳) |
>子供が新しい幼稚園になじめなかったら、きっととても後悔するだろうなという不安もあります
もし転園するとしたら、転園前にキリストの園は一度完全に自分の中で決別するべきですよ。
そして入園後に「前の園は…」って思わないようにしないと。
友達の子で年少のタイミングで保育園から幼稚園に変えた子や、逆に幼稚園から保育園になった子もいます。
最初グズグズしてしまうのは子供なので仕方がないですけど、段々と慣れていきましたよ。
マンモス園ならちょっと意地悪な子、ワンパクな子も沢山いると思いますが、人に揉まれて初めて分かる我が子の良し悪しも見えるとおもいますよ~。
2016.11.14 11:14 6
|
腰が痛い(37歳) |
転園しても、子供なら自然と友達出来ると思います、時間はかかるかもしれないけど…きっと大丈夫です。
そんなに気に病まなくてもいいと思いますよ。
手続きも終わり、通うことが決まってしまったようなので…、後はお子さんが今以上に不安に思わないよう出来る限りのフォローをしてあげるしかないのかなと思います。
話は少しそれますが、旦那さんと義理の両親、正直自分勝手な人たちだなと思って、イライラしました。
子供のことより、自分たちの都合ばっかり主張。
特に旦那さん、だったら入園前に何故言わないの?って思います。
入園する時は主さんに丸投げしてたんでしょう?
後々文句言うなよって思いました。
義理の両親もそう。
子供の性格とか、お母さんの育児の考えとか、無視し過ぎです。
子供や主さんが可哀想。
2016.11.14 11:43 29
|
さらさ(34歳) |
方針ぶれすぎでしょう。
うちの子は、私の職場の関係で数回保育園を変わっているので、まぁ子供はなんだかんだで馴染むよねとも思うのですが、でも主様とお子さんが変わりたくないのに転園っておかしいですよ。
すみませんが、正直、一番悪いのは主様だと思います。
そんなに嫌なら、ここまで来る前にはっきり言ってください。
①田舎で1つの幼稚園から1つの小学校へみたいな地域なら別かもしれませんが、普通は色々な幼稚園・保育園から来る子がいますし、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。
②〜④習い事でも通わせたらどうでしょう?今通っていらっしゃる幼稚園は塾や習い事と両立させさせやすそうですし、体操でもプールでも、発表会があるところでも、好きなように選べばいいですよ。
⑤〜⑥あなたのことです。お弁当と送り迎えは、大丈夫と思うなら大丈夫と言い切りましょう。自分でも無理だと思うなら今の幼稚園は諦めましょう。働きたいときって、上のお子さんが3歳で、今働かれていないんですよね。それで、下のお子さんが赤ちゃんなのに近々働かれたりしないでしょう?3学年差なら一緒に幼稚園に通うわけでもないですし、将来的に働くにしたって、下のお子さんの幼稚園をどこにするかだけ考えれば十分じゃないでしょうか。
2016.11.14 11:59 11
|
匿名(35歳) |
うちの子はまさに主さんが転園を迷われている先のような園に通っていました。地域でも人気の園でした。
行事も華やかです。園児には贅沢なくらい大きな舞台も経験させてもらいました。こんな小さな子がこんなすごいことができるのかと目を見張るくらいでした。英語も体操もスイミングもありました。
ただ、その分幼児期にするべき経験をする時間は少ないですし、そういう生活に向かない子が辛そうにしている姿も見ました。華やかに見えるのは、そういう教育方針にピタリとはまった子たちの姿でしかありません。
発達がゆっくりだとはおっしゃいますが、転園を拒否する程しっかりなさってるんですよね。お子さんの希望を優先してあげるのも教育だと思います。モンテッソーリがぴったりはまるお子さんなら、その方針ですすめてもいいのではありませんか?
小学校に入ればまたガラッと変わりますよ。適応する力も、今よりはぐんと上がります。
2016.11.14 15:33 16
|
成美(37歳) |
転園いいんじゃないですか?
四月から年少ならみんな同時スタートです。
大丈夫だと思いますよ。
2016.11.15 08:08 1
|
ようこ(34歳) |
文章を読む感じでは主さんが今の幼稚園に拘ってるんですよね。お子さんは、そりゃ知らない所より今通ってるところがいいと言うのは当然です。
要するに、主さんが周りに反対される中で押し切られる形で転園する運びとなり、今更あれこれ子供の性格やら先生がどうのこうのと難色を示してる。旦那さんも押し切ったくせにそんなに嫌なら変更してもいいと言う。
ご夫婦でちょっと責任なさすぎやしませんかね。今になってここまで悩むのなら、どうしてもうちょっと前の段階で悩まないんでしょう?親がブレすぎでお子さんが気の毒です。
ハッキリ言って転園でも今の園でも、そこまで大きな違いはないように思います。親がどこをどう妥協するか、どのポイントをしっかり重視するか、そこを明確にしないと答えは出ませんよ。答えが出たらブレない事。しっかりしましょう。
2016.11.15 15:13 6
|
キャラメル(37歳) |
お返事が遅くなってごめんなさい。
たくさんの投稿ありがとうございました。
有難い気持ちで、何度も何度も読ませて頂きました。
親がこんなにぶれてしまって、子供の気持ちを振り回してしまったこと、とても反省しました。
皆さんのご意見を参考に、もう一度主人とも話し合って、地元の幼稚園は入園辞退しました。
これが私たち家族にとって最良の選択だったと思います。
もうこれからは自信を持って、前向きな気持ちで過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました。
2016.11.19 13:04 0
|
めぐさん(29歳) |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
ピルなどで生理を止めたら子宮の負担が減って妊娠しやすくなりますか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。